エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
濃厚なチョコとアプリコットの酸味が美味しいザッハトルテの作り方 - EMOJOIE CUISINE えもじょわキュイジーヌ
ザッハトルテはオーストリア生まれ、フラメンツ・ザッハーが考え出したトルテ(お菓子)です。 濃厚なチ... ザッハトルテはオーストリア生まれ、フラメンツ・ザッハーが考え出したトルテ(お菓子)です。 濃厚なチョコレートにアプリコットジャムの酸味がアクセントとなり、食べ飽きる事の無いケーキです。 当時はチョコレートにアプリコットを合わせる事はかなり斬新だったのではないでしょうか?その影響か今ではパッションフルーツやラズベリーを使うチョコレート菓子をよく見かける様になりました。 パリのとあるお菓子やさんではラズベリージャム挟んだザッハトルテも見かけます。 ザッハトルテのオリジナルレシピはココアパウダーとシロップを煮詰めて糖衣を作り、ケーキの上からかけてコーティングしますので結構甘い仕上がりになりますが、今回はチョコレートと生クリームでグラッサージュを作りました。 分量 チョコレート生地18cm ダークチョコレート 120g バター 100g 牛乳 50ml 卵黄 3個 グラニュー糖 40g 卵白 3個
2016/07/22 リンク