エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フルタイムで子ども3人を育てるために必要な手抜き術5選 - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那
ピピピ! 18:01を表示しているタイムカードを確認した瞬間からわたしの戦争は始まります。 子どもたち... ピピピ! 18:01を表示しているタイムカードを確認した瞬間からわたしの戦争は始まります。 子どもたちを保育園から迎えて家に着くのが19:00 できるのなら21:00には寝かしつけを始めたい! 朝はご飯も支度もササッと済ませてスムーズに家を出たい! フルタイムと3人育児をするわたしは 毎日時間に追われて生きています。 早く、急いで、時間がない! 自分だけでなく子どもにたいしてもそんな声かけが増えてきました。 フルタイム×子育てとの両立は辛い!夫の協力があればあるほど良い! ですが、なんだかんだで子育ての主体はママになりがちです。 夫が出張や飲み会で不在のときのわたしの心はいつも以上に荒れています。 ・子どもとゆっくりする時間がない ・自分の睡眠時間がない ・気持ちに余裕がない 朝は子どもたちを起こす前に自分の準備を完了させておくのが鉄則だし、例え準備万端でも子どもの機嫌次第であっさり時間ロ
2016/10/06 リンク