エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子どもには「期待」じゃなくて「信頼」の眼差しを向けるのが最近いい気がしてます - りとブログ
こんにちは!子どもの運動会に参列してへとへとのりとです。小学校のグラウンドってなんであんなに日陰... こんにちは!子どもの運動会に参列してへとへとのりとです。小学校のグラウンドってなんであんなに日陰がないんだ!? 彼らは月曜代休だってー、いいなあー! 小学生のリレーとかってなんか胸に迫るものがありますよね。ドラマがあるっていうか。競技中はガチンコバトルをやって、打ち上げでは肩組んでジョッキを打ち鳴らすような、そんな人間関係を育んで欲しいです。あ、まだ未成年だった。 そういえば、「みんなで手をつないでゴールって、散々みんなゆとり批判でやり玉に挙げたけど、実際にやってる学校見たことない」って調査した学者さんの本を読んだことがあります。もしそうなら、誰がなんのために流した都市伝説なんでしょうね?また調べてみたいです。目撃証言求む!です。 本題から逸れましたが、今日は子どもに対する心の持ちようで「これは結構良い感じだ」って最近思ってることを綴ろうかと思います。あくまで「ぼくの場合」なので、いろんな
2017/05/28 リンク