記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    buzama-www_pipipipipi
    オーナー buzama-www_pipipipipi ブログかみた。選挙が面倒で行かない人は、『選挙は面倒』という見えざる投票を行っています(๑¯Δ¯๑)/政治家はその思いを汲んで、面倒ではない選挙システムの開発をしましょう。出来なければ全員、悪徳政治家です。

    2017/10/14 リンク

    その他
    dende061160
    僕がこの国にいる存在意義って納税と選挙くらいだから毎回行ってます(笑)

    その他
    gundamoon
    もしもピピピさんが立候補するなら野党なのかな?それとも与党なのかな? 私は悪徳政治家になれそうな党を選んで立候補したいな...!

    その他
    sapic
    とりあえず選挙は行く予定です(´ω`)

    その他
    buddha01
    つらい・・・

    その他
    FOx
    うーむ 確かに良い党が無いから投票しないとかなら分かるけど完全に自民党と民進党の違いも分からないような政治的関心どころか国に対する関心もないレベルの奴はただの不適合者の域を出ないのでは

    その他
    nononononnon
    正直…同感です!

    その他
    shiro460312
    基本的な用語を歪め、小難しい言葉使いで、棄権を正当化しているようだけど、別に『選挙にいこう』は、パワハラじゃないから。『棄権しても私の高い幸福度は変わらない』とかにいたっては、バカとしか…。

    その他
    tettunn
    声なき声に力を。

    その他
    bg4kids
    人口が相対的多く投票率も高い年配者。人口が少なく投票率も低い若者。政治家がどっちに配慮した政策を考えるか一目瞭然。将来ある若者は、搾取されないよう投票にいくべきだと思う。

    その他
    coper
    知っていると思うけど、日本では投票は義務ではない。投票に行くことをお勧めはするけれど、行きたくなければ、無理して行かなくて良い。

    その他
    masuo-anago4649
    選挙行こう( ;∀;)

    その他
    peppers_white
    投票行かないのは在日外国人と一緒ではある、権利ではあるけど

    その他
    watto
    よいオチ。

    その他
    cLaCFF
    白票をだせばきっと意思をくみ取って配慮してくれる、という吹けば飛ぶような淡い期待

    その他
    a_horuru
    選挙に行かない人を批判したことはないが、つい最近棄権しろと偉そうに吹聴する人には批判したよ。偉そうなことを言われるのが嫌なら投票に行ったほうがいいと思うが、どこへ投票してもはてなでは愚民扱いされるよ。

    その他
    gomaberry
    20代だとまだ反抗期やってる発育不良なのがいるんだろうね。読んでないけど。

    その他
    tanaboo
    tanaboo 選挙はまつり(*´▽`*)

    2017/10/14 リンク

    その他
    iwatako
    選挙行ったことないなあ・・・いい大人なのに。行かなければ。

    その他
    neat-honne
    このコメント欄でも見事に選挙に行っている人ばかりがコメントしてますねw私は行きませんがwそれより1記事でも多く自分の為に記事を書くべき。豊かになる為に国なんかあてにしてられない。自分でなんとかしないと

    その他
    netalife
    少し面倒くさいと思いつつ一応行ってます(*´∀`)b

    その他
    yarukimedesu
    まじかよ、選挙最低だな。選挙死ね。

    その他
    El_Fire
    最後まで読んでオチに笑うのが読み方なんだろうが、オチにたどり着くまでに疲れる文章でもある。

    その他
    x4090x
    投票行動のモデルR=P×B-C+D http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/research/20110630.html

    その他
    akihiro5
    選挙にいっても自分の人生は変わらないよ。

    その他
    triggerhappysundaymorning
    馬鹿は選挙行かなくてええで.

    その他
    ton-u
    「選挙に行け」と言うのが可笑しい!自国を考え自発的に投票するのが選挙。

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 読んでないけど、炎上目的かな(´・ω・`)

    2017/10/14 リンク

    その他
    hana3hana
    選挙は国民の権利ですよね。せっかくの権利をみすみす捨てるなんてもったいないですよね。

    その他
    outdoor-kanazawa
    選挙は権利であって義務ではない。だから行かないのも有りだと思う。ただ自分の現状を良くするため選挙で投票するって事も有りなわけで、自分で考え行動を起こす大切なイベントだと思う。俺たちみんなで幸せになろう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「選挙に行け」パワハラが深刻!投票を棄権するだけで義務違反の社会不適合者と笑われる日本 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    「選挙に行く行かない」の自由を搾取される若者たち 選挙・投票をする上での『個人的な必要性』が皆無 ...

    ブックマークしたユーザー

    • dende0611602017/12/22 dende061160
    • TERMINATOR_T8002017/10/22 TERMINATOR_T800
    • gundamoon2017/10/20 gundamoon
    • sapic2017/10/19 sapic
    • buddha012017/10/17 buddha01
    • raiannka2017/10/17 raiannka
    • AKI12002017/10/15 AKI1200
    • FOx2017/10/15 FOx
    • nononononnon2017/10/15 nononononnon
    • petrgpoo2017/10/15 petrgpoo
    • shiro4603122017/10/15 shiro460312
    • tettunn2017/10/15 tettunn
    • bg4kids2017/10/15 bg4kids
    • coper2017/10/15 coper
    • masuo-anago46492017/10/15 masuo-anago4649
    • peppers_white2017/10/15 peppers_white
    • watto2017/10/15 watto
    • tamagoyama2017/10/15 tamagoyama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む