エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1296 夜 | 松岡正剛の千夜千冊
理解の秘密 マジカル・インストラクション リチャード・ワーマン NTT出版 1993 Richard Saul Wurman ... 理解の秘密 マジカル・インストラクション リチャード・ワーマン NTT出版 1993 Richard Saul Wurman Instruction Anxiety 1993 [訳]松岡正剛/訳:杉本俊雄・前田啓子 知識と情報。予測と戦略。仕事と市場。 編集とデザイン。説明と納得。理解の秘密。 80年代、これらを一緒に語れる者がいなかった。 そこに一陣の風を吹かせたのが リチャード・ワーマンだった。 アンダースタンディング・ビジネスを提唱し、 新たなソーシャル・キャピタルが 「理解」にこそあることを早くに指摘した男だ。 ぼくにとっても、ワーマンは懐かしい師であった。 いま、約15年ほど前の本書を紹介するのは、 今日こそインストラクション能力が 日本社会に蘇生するべきだと思うからである。 世界の半分はインストラクションで成り立っている。これがワーマンの口癖だった。ということはコミュニケーショ
2015/03/23 リンク