記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aime0703
    aime0703 喘息になると大変ですよね。

    2016/12/10 リンク

    その他
    yaki295han
    yaki295han おやさしい!しかもめっちゃ旨そうな飯です(^.^)

    2016/12/09 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono パルミコートよりはアドエアの方がずっといいと思うんだが、、、回数増やしてもよさそうだ。

    2016/12/09 リンク

    その他
    heartbook
    heartbook 風邪ひくとまず喘息を心配するもんね。薬も大変。

    2016/12/09 リンク

    その他
    maxminkun
    maxminkun 喘息かぁ・・・ずっと付き合うというところが苦しいですね。本人はコツが分かってくればいいのでしょうけど、周りはやっぱり心配になりますよね。早く元気になりますように!

    2016/12/09 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 髙をくくらず住環境の全てを見直したほうが良いです。自分は発作が出ない時でも原因物質に継続接触することで重篤化。家ダニはどの家にもいるという前提で対策を。ちな泣く泣く猫を里子に出して元気になりました。

    2016/12/09 リンク

    その他
    sharia
    sharia 喘息は現代医療では治る(正確には治らないけど、ほとんど問題ないレベルにコントロールできる)病気になりつつあるので、最新の治療に詳しいお医者さんにご相談ください。

    2016/12/09 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 喘息恐ろしいです。通っていた学校の先生のお子さんが冬の喘息発作で急死してました。軽い病気だと舐めたら絶対あかんと心にガッチリ刻み込まれた。とくに冬に大発作が起こりやすいのも注意ですよね…

    2016/12/09 リンク

    その他
    Mr-M-H
    Mr-M-H 吸入手技ってやっぱ難しいですよね。ちなみパルミコートもアドエアも吸入器。吸入器に抵抗あるかもなんだが、わざわざβとステロイド別にするのはうーん。。 呼吸器専門に行った方が良さげ。

    2016/12/09 リンク

    その他
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 苦しそうで代わってあげたくなります。

    2016/12/09 リンク

    その他
    akulog
    akulog もちょっと同居人のこと考えたげて( ꒪⌓꒪)

    2016/12/09 リンク

    その他
    mashirotan
    mashirotan 風邪と喘息が同時に起こるのは辛すぎますね。ただでさえ風邪できついのに喘息で息もしにくいなんて…

    2016/12/09 リンク

    その他
    beed
    beed 喘息はキツいですね。原因の特定も難しいから改善するのも難しい。

    2016/12/09 リンク

    その他
    ayayuito_japan2012401
    ayayuito_japan2012401 冬場は乾燥しますから適宜水分補給が良いですね。お大事にして下さい。

    2016/12/09 リンク

    その他
    Mediocrity
    Mediocrity アドエア!!!!スライドさせて、カチッとしてスゥーって吸ってガラガラペー。気管支炎の時、お世話になりました!

    2016/12/09 リンク

    その他
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 僕も昔は喘息ありましたー。今はかなり楽ななりましたけど(ノД`)でも、同居人さんは結構ひどい感じなのですね。つか、意外にもアキラさん料理男子ですごいっすw(失礼ですねw)

    2016/12/09 リンク

    その他
    zorazora
    zorazora ネタが盛りだくさん過ぎてどこにどうコメントしていいやら困ります(笑)。

    2016/12/09 リンク

    その他
    kyu_com
    kyu_com ぼくも喘息持ちです。以前は吸入器を持ち歩いていましたwただ僕の場合たまたま医者に漢方薬を処方されてそれが効いたようで現在はだいぶ軽くなりましたが。インフルエンザにかかるとタミフルは飲めませんが。

    2016/12/09 リンク

    その他
    astrayroad
    astrayroad イケメンw

    2016/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    喘息は見てるだけでもキツイ、って話。継続治療が大切なのだ。 - 夜と朝のあいだ

    2016 - 12 - 09 喘息は見てるだけでもキツイ、って話。継続治療が大切なのだ。 日常 なんと、 もっち ( ...

    ブックマークしたユーザー

    • moldovanoverview2016/12/24 moldovanoverview
    • aime07032016/12/10 aime0703
    • katokatosasabu2016/12/09 katokatosasabu
    • yaki295han2016/12/09 yaki295han
    • denaukegyu2016/12/09 denaukegyu
    • sakidatsumono2016/12/09 sakidatsumono
    • kneko0007152016/12/09 kneko000715
    • machupicchubeta2016/12/09 machupicchubeta
    • heartbook2016/12/09 heartbook
    • kitany_kana2016/12/09 kitany_kana
    • tomoon31102016/12/09 tomoon3110
    • maxminkun2016/12/09 maxminkun
    • piripenko2016/12/09 piripenko
    • sharia2016/12/09 sharia
    • nenesan01022016/12/09 nenesan0102
    • Mr-M-H2016/12/09 Mr-M-H
    • goppy_goppy2016/12/09 goppy_goppy
    • westsidedanshi2016/12/09 westsidedanshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事