記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shidho
    いや、いつかなくなるのは確かなんですよ。問題はいつなくなるか、ということで。それが3年後か10年後かだとかなり違うでしょう。

    その他
    uunfo
    確かに消えるだろうなあ。いい加減ドライバやソフトウェアはCD-ROMとかではなくてUSBメモリにして欲しいし、そうなると信じている。ひょっとしたらSDカードかもしれないけど。

    その他
    k12u
    ReadOnlyのシリコンディスク via USB で置き換え可能という線になるのかな

    その他
    hatayasan
    「どうもオレの中では、今回の光ディスクと10年前のフロッピーが重なって見える。」DVDも今やバックアップメディアとしては中途半端だし、フラッシュメモリやネットワークの進化がこの頃はあまりに著しい。

    その他
    Pandasista
    記録メディア遷移論。 最近、同じような論評が多い。 その1:http://ascii.jp/elem/000/000/101/101055/ その2:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080118/291376/

    その他
    rhosoi
    HDDの完全勝利ですな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    光ディスクは消える運命なんじゃないだろうか? – アメリカでがんばりましょう

    人気エントリ 十二支を英語で言うと… 46.4k views YouTube 以上の画質で HD 動画も共有できる Vimeo 37....

    ブックマークしたユーザー

    • shidho2008/06/16 shidho
    • cubed-l2008/06/13 cubed-l
    • uunfo2008/01/28 uunfo
    • walkinglint2008/01/25 walkinglint
    • swmpd0562008/01/24 swmpd056
    • k12u2008/01/24 k12u
    • TAKESAKO2008/01/24 TAKESAKO
    • sassano2008/01/23 sassano
    • hatayasan2008/01/23 hatayasan
    • Nao_u2008/01/23 Nao_u
    • Pandasista2008/01/23 Pandasista
    • paramo2008/01/23 paramo
    • RanTairyu2008/01/23 RanTairyu
    • rhosoi2008/01/23 rhosoi
    • agw2008/01/23 agw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む