記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AmanoJack
    野菜を多めに切っておいて冷凍して、味噌と冷凍野菜と何かだしになるもの(※)をお椀に入れてお湯注いでインスタント味噌汁的な感覚に。※…キノコ類、鰹節、乾燥シジミ、ケチャップ、黒酢etc/蛋白源はサラダチキンも楽

    その他
    tarako-peanuts
    ■安くて早くてうまくてそこそこ栄養もとれる一人暮らし自炊食のコツ

    その他
    H58
    魚はスーパーのお惣菜コーナーで、焼き魚(サケ・サンマ、イワシ)や照り焼き(ブリ)、煮魚、鯨(ほ乳類か)の加工食品などが売ってる

    その他
    bluesky0804
    まあ、そうだよなあ。味噌汁(冬は鍋でも)と、肉を安い時に大量に買うことは覚えておくか。

    その他
    popoi
    メモ。 #料理 #食 #food #cooking

    その他
    lyri
    「魚のことは忘れろ」でお茶吹いた

    その他
    reglanz
    安くて早くてうまくてそこそこ栄養もとれる一人暮らし自炊食のコツ

    その他
    tak4hir0
    安くて早くてうまくてそこそこ栄養もとれる一人暮らし自炊食のコツ まず、このエントリは「自炊マンセーの外食sage」ではない。自炊が面倒な時は外食すればいい。逆に、出かけるのが面倒な時は自炊すればいい。ふだん

    その他
    tohima
    魚料理は外でってのはほんとそれ。

    その他
    ysync
    ああ、俺の自炊もこんな感じだったわ。人に「料理できる」とは言わ(え)ないパターンのヤツw/でも味噌汁は10円の袋のだな。野菜はもやし+野菜クズ炒めメインで。

    その他
    John_Kawanishi
    「野菜は味噌汁で取れ!蛋白源は,納豆,豆腐,卵・豚小間切れ肉・万能ネギ・魚のことは忘れろ高いし調理が面倒だ。魚が食べたいときは外食すればいい・めんつゆ(これは本当に便利)・鶏ガラスープの素(粉末のやつ)」

    その他
    NotInEET
    一人暮らしで自炊をある程度の期間続けてたら、面倒臭さやらコスパの関係やらで自然とこんな感じに落ち着いた。他だと、乳製品もよく摂るとか精々そのくらい。あと、魚料理はここに書かれてる通りほぼしなくなった。

    その他
    SasakiTakahiro
    自炊したほうがコスパの良い料理と、外食したほうがコスパの良い料理がある。

    その他
    mib-dbsinfra
    肉食うならナツメグ、セージ、タイムあたりはあっても損しない。

    その他
    sugarshin
    from はてなブックマーク - 新着エントリー http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&threshold=500

    その他
    h0714k
    []

    その他
    adliblogger
    緑黄色野菜は、ほうれん草とか小松菜とかニンジンを茹でて冷凍、それと缶トマトが便利

    その他
    arai0903
    みんな自炊しよう! 一度は。

    その他
    ace0401o
    自炊 レシピ

    その他
    you21979
    魚は缶詰という手もある

    その他
    Kuichi
    味噌汁は野菜だけレンジでチン→味噌とだしを入れてお湯を注ぐ でいいと思う。煮立てると風味も飛ぶし、お椀一杯分ちょうと作れて楽。

    その他
    luccafort
    一人暮らししたことのある人間はよくわかるのではなかろうか。

    その他
    fusionstar
    豚コマ最強伝説。

    その他
    kosui
    オレが一人暮らしのときもこんな感じだったな。味噌汁はあんま作んなかったけど。豆板醤とかカレーとか辛い調味料は、味付け失敗したときに便利ww

    その他
    zichao
    これは一人暮らしの時よくやってた。ブックマ集まってるけど、こんなんでいいのか?

    その他
    n-yuji
    これはほぼ同意。まず「料理」を作ろうとするのが間違いのもとなんだよね。

    その他
    mikanuirou
    自宅にガスの元栓がなく蚊取り線香みたいな電熱器があるだけで、更に冷蔵庫を置くスペースが物理的に用意されてないからレンジで出来る料理しか出来てないなぁ・・・

    その他
    furugenyo
    furugenyo そのうち外食で得た経験を、自分で再現したくなってくると次のステージに(何のだ

    2013/04/30 リンク

    その他
    snobsnog
    みそ汁もできないって思う人はたぶんこれからずっと調理が出来ないぜ。出汁を取れって言ってる訳でもなし、ほんとハードル低いのよ、みそ汁。みそ汁が嫌いならコンソメスープでもいいけど。

    その他
    zeha
    大体こんな感じで、鶏胸肉をよく食べてるくらいかな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安くて早くてうまくてそこそこ栄養もとれる一人暮らし自炊食のコツ

    まず、このエントリは「自炊マンセーの外sage」ではない。 自炊が面倒な時は外すればいい。 逆に、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/06 techtech0521
    • wh_m_n2021/05/11 wh_m_n
    • mikuta_p2021/02/16 mikuta_p
    • AmanoJack2020/05/06 AmanoJack
    • oheya2020/04/16 oheya
    • chiffon922020/04/16 chiffon92
    • umagawataru2019/03/03 umagawataru
    • tarako-peanuts2018/09/02 tarako-peanuts
    • waaaatsuko2018/04/30 waaaatsuko
    • wnoguchi07272018/03/13 wnoguchi0727
    • sicarot2018/02/27 sicarot
    • littlewitchgirl2017/12/13 littlewitchgirl
    • naka-06_182017/05/28 naka-06_18
    • en_aoi2017/05/20 en_aoi
    • yuzame74052017/04/30 yuzame7405
    • afuube2017/03/10 afuube
    • ryuji1082016/09/04 ryuji108
    • H582016/05/08 H58
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む