記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    benzen0141
    すごい

    その他
    edunews
    自民党に圧力をかけることができる団体は少なくなってきたが医師会は今も健在

    その他
    paravola
    「病院の看護師や事務員、介護職員も動員できる(選挙の時期になると医師会から誰々を応援すべしというプリントが配られる)」

    その他
    choro23
    まあよくできたシステムだと思う。

    その他
    adsty
    現在の医療システムでそれなりに守られているという印象。

    その他
    t_z
    医療機器を自分で買い揃えて、いくらで貸し出せばもとが取れるか考えてみたらいいと思うよ!ヽ(´ー`)ノ

    その他
    jokobaaz
    医者とお金の話

    その他
    yoboseyo00
    ひでー言われようだw周りの医者見てる限り給料に見合った仕事してると思うよ ※医学生のコメント

    その他
    ledsun
    「座っただけで2700円。キャバクラか!」受験戦争を生き延びて6年生の大学出てるのに高卒キャバクラ嬢並みのサービス料しかもらえないって、投資効率悪いよね。(働ける期間はだいぶ違うけどね)

    その他
    timetrain
    開業医ばかり増えて大学病院の労働環境の過酷さがなんとかならないと確かに危ないんじゃないのとは思う。既に産院は崩壊しつつあるんだし。

    その他
    tasknow
    皆保険制度はまだまだ改良の余地がありすぎる。自己管理で未然に防げた診療治療は自己負担増やすべきだし薬をどの医者からいくら処方されたか管理できない仕組みも狂ってる。貰いたい放題で老人が食いつぶしてる。

    その他
    damae
    ほんとに凄いんだったら武見敬三は開票5分で当確出るわ/今儲かってる医者はだいたい自由診療で儲けていて、保険診療では儲からない…くらいは押さえておいてほしいもんだ。薬を出しまくって儲けるのも検査を(続く

    その他
    blueribbon
    日本に生まれて良かった。

    その他
    diet55
    医者の権益確保システム凄すぎワロタ

    その他
    inikot
    便器以下かお前のコピペ思い出した

    その他
    frothmouth
    終末期医療にもコメントを頼むよ、マスタ君

    その他
    renu
    テレビで◯◯症という新しい病気が…なんて紹介されるけど、あれって新規市場開拓って感じだよね。メディアを使って新しい需要を作れるのはなかなかすごい業界だわ

    その他
    ueshin
    国民守るためでなくて、業界を守るための皆保険かい。保険って高すぎるし、医者行かないと捨ててるだけだからバカらしい。

    その他
    narwhal
    国民皆保険は増田の指摘のとおり医療サービスへの補助金であるわけだが、一方で購買カルテルとしての性質もある。医者と薬屋を生かさぬよう殺さぬように買い叩く道具としても機能させ得る。

    その他
    rgfx
    だってインフラですもの、肉入りの。ふつーインフラって鉄とかコンクリートじゃん。あのインフラ、人間よ。人柱よ。

    その他
    george_tsubota
    すべからく医者が儲かるなんて二十世紀の話しですよ。

    その他
    take1117
    あれだけの激務だもんw高給もらわんと医者なんて誰もならんよ!

    その他
    k146
    医師会だけでなく経済界の上層部と政界の繋がりもコレと同様だよね。ただ昔の「血」だけで優劣付けてた時代と違って「頭脳」と言うある意味実力勝負の結果なので文句は付けにくいところ。

    その他
    Elie
    既得権益

    その他
    steel_eel
    もう少し数を増やしてホワイト化した方がいいのでは?と思う。教育のための人員やらなにやら、働けるようになるまでの期間やらを考えると詰んでるっぽいけど。

    その他
    majidaru
    猫山先生って漫画を読むと開業医のつらさがわかる。/医者は足りないんじゃなくて偏在してるだけ。/診療報酬の話をすると、昔は良かった的な話を聞く。今は基準が厳しくて損になるので、町医者はベッドを持ってない。

    その他
    tetsu7
    これ書いたの関係者だろ

    その他
    kaz_nisi00
    私が感じていたこと。そのままです。追加するなら、メタボ検診を頂点とし、健康診断で、誰もが病気に判断され、医者の世話になるように仕組んでることくらいかな。

    その他
    Blue-Period
    慢性で治療期間20年超えてる俺に書くらくがきみたいな処方せん料未だに取り続けるとか、もう医者死ねばいいのにとしか思わない。早くワタミが病院経営して欲しい。

    その他
    nuicksilver
    放置でいいのを「治した」とドヤ顔するのが医師の仕事。健康保険天引きはまさに奴隷制度。ヤブも必要ない医療もいばりくさってるのにくだらんイメージドラマよく見るよなと思う。健康でいたけりゃ病院いくなって話

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    医者の権益確保システム凄すぎワロタ

    考えれば考えるほど、医者+製薬会社+官僚の権益確保システムがよくできていて笑うしかない。 さすが日...

    ブックマークしたユーザー

    • alknnnnn2025/04/13 alknnnnn
    • msdb03272024/07/20 msdb0327
    • sato_chan2024/07/20 sato_chan
    • techtech05212023/11/07 techtech0521
    • benzen01412022/05/30 benzen0141
    • edunews2017/11/11 edunews
    • k2k2monta2017/07/21 k2k2monta
    • tokage32017/04/10 tokage3
    • shira0211tama2017/04/10 shira0211tama
    • malein2016/07/21 malein
    • arisabiz2015/05/13 arisabiz
    • suse102014/04/13 suse10
    • yakinikusukiyakidaisukiya2014/01/14 yakinikusukiyakidaisukiya
    • paravola2013/09/18 paravola
    • Romon_M2013/08/13 Romon_M
    • north888882013/08/06 north88888
    • tai032013/07/27 tai03
    • sc-d2013/07/25 sc-d
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む