2013年7月21日のブックマーク (5件)

  • 実は体に良い?8つのジャンクフード : カラパイア

    彼らはきっと何かの理由を見つけて、これらの品をどうしてもべたかったに違いない。っていう目線で見てみるといいと思うよ。 8.キャンディは寿命を延ばす 子供の頃気の毒になるほどキャンディをべる機会に恵まれなかった学者らは、子供たちにはキャンディを山ほど与えるべきだと考え、さらに何が起こるかにも興味を持った。すると定期的に甘いキャンディをべた子供達はもっと健康になり、体重も減って、心臓病のリスクまで下がったという。 これでたくさんキャンディーがべられる。と思った人はちょっと待ってほしい。別の研究によってこれらの効果は長期的にみると変化することが判明した。毎日のようにキャンディをべる成人は、節制する人々よりもわずかに体重が増えたのだそうだ。とはいえ、ちょっとばかり体重が増えたものの、毎日キャンディをべる大人は最長で1年は長生きした。ということで、たくさんべていいというわけではないけ

    実は体に良い?8つのジャンクフード : カラパイア
    skt244
    skt244 2013/07/21
    リスクとベネフィットを比較しないと意味がな
  • 橋下氏完敗宣言「自民の勢いすごかった」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    「日維新の会」共同代表の橋下徹大阪市長(44)は21日午後、大阪府内で投票を行い、記者団の質問に答え、参院選の17日間の戦いを振り返り「いやもう、自民の勢いがすごかった」と、投開票の結果を待たず、早くも完敗宣言をした。 注目される自身の進退については「すべては結果次第。執行役員会を開いて、しっかりと決めます」とし、今月末に東京、大阪の幹部が出席する執行役員会を経て、進退を決める方針を明らかにした。 選挙戦中もかねて訴えてきた、みんなの党、民主党の一部議員を含めた野党再編への動きについても「執行役員会で政策判断も議論したい」と語るにとどまった。 [2013年7月21日17時36分]

    skt244
    skt244 2013/07/21
    まだ投票時間終わってないのに。維新の候補はどういう気持ちでこれを聞くんだろ
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    skt244
    skt244 2013/07/21
    これでいいのか?
  • 【三十代女子の恋愛奮闘記】新しい彼氏ができても元カレと連絡をとってしまう女性に喝!

    【三十代女子の恋愛奮闘記】新しい彼氏ができても元カレと連絡をとってしまう女性に喝! 菊池美佳子 2013年7月21日 正式交際している彼氏がいるにもかかわらず、元カレと連絡をとっている、もしくは会っているという女性の皆さん! それはルール違反です。今すぐ元カレの電話番号並びにメールアドレスを着信拒否設定にし、こちらからも連絡できないようにアドレスから消去しましょう! 今回はそんな元カレと連絡をとる女性に忠告したいと思います。 ・彼氏がいない女性なら、元カレと連絡をとってもOK そもそも、なぜ元カレと連絡をとるのか、その理由がさっぱり理解できません。元カレと連絡をとるのが全面的に悪いと言っているのではないですよ。新しい彼氏がおらず、いまだ元カレを忘れられないとか、あわよくばヨリを戻したいという事情ならノープロブレムです。しかし、新しい彼氏がいるのに元カレと連絡を取り合うのは、いかがなものかと

    【三十代女子の恋愛奮闘記】新しい彼氏ができても元カレと連絡をとってしまう女性に喝!
    skt244
    skt244 2013/07/21
    やましくないんだから好きにさせろといわれてそれが溝に
  • 医者の権益確保システム凄すぎワロタ

    考えれば考えるほど、医者+製薬会社+官僚の権益確保システムがよくできていて笑うしかない。 さすが日最高の頭脳がよってたかって長年かけて作り上げたシステム、非の打ち所がない。 あらゆる方面に対してWIN-WINの関係(もしくはそう見えるような状況)を巧妙に作り上げて文句も言われにくくなってところも、もう芸術的といっていい素晴らしさだ。 収入源(健康保険)が凄い日国民は国民皆保険制度により、3割の負担で医療を受けることができる。 どんな医療行為がいくらになるかは診療報酬制度で全国一律となっており、地域差や病院によって負担が不公平にならないようになっている。すばらしい。 現行の診療報酬は http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/dl/s1005-4e.pdf このへんがオフィシャルなのかな。 このPDFに、具体的な例があるのでそのまま引用してみる。 背部痛が

    医者の権益確保システム凄すぎワロタ
    skt244
    skt244 2013/07/21
    典型的なあいつは俺より恵まれてるからもっと悲惨にしろ思考