記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tak4hir0
    高学歴っぽいやつの悩み

    その他
    shimooka
    地方公務員が良いんじゃないの?

    その他
    raitu
    普通に理学修士卒の地方公務員にでもなればいんじゃないの

    その他
    Lycoris_i
    まあ人生悩むこともありますよね。トラバにあるように、「発声練習」見ると参考になる気がします。私も頑張ろう……。

    その他
    ysync
    よくわからんな。「BIあったら無給ででも研究を続けられるのに」みたいなものも感じないし。院行かずに地方公務員とかになってるべきだったんじゃないのかね?

    その他
    genjin_87
    生活基盤欲しくて、ある程度ゆるい日々がいいなら、この高学歴な新卒カードで民間に就職するのがいいんじゃないかなって思う。しかし教授の人格否定ってマジしんどいよね。あれだけで死ねる。

    その他
    ktakemoto
    仕事しろ

    その他
    sakuragaoka99
    京大以外の地方国立の実態は、半分くらいの人はノンビリやっていきたい派だと思うよ。京大ですら国Ⅰより地方公務員が遥かに多かったのでは?

    その他
    rishida
    同じ劣等感を感じて、博士にならず企業の研究所に逃げ込んだ。

    その他
    mujisoshina
    疲れているから休みたいのだと思うけど、心療内科に行こうと思うのは、ただサボるのではなくもっともらしい理由をつけて欲しいということかなあ。ま、どうにかして折り合いを付けるしか無いんだけどね。

    その他
    U1and0
    下の米欄のひがみが半端なくてびびるwww

    その他
    rain-tree
    成る程心療内科というところはこういう人からも相談先として期待されてるのか。大変そうだな

    その他
    pixmap
    理学系でも、統計と英語、あとできればプログラミングをやっとけば、かなりつぶしがきくだろう。それから、一般的にいって教授の言うことはあんまし間にうけないほうがいい。

    その他
    cerisier1115
    意味わかんねーな 高学歴な俺だけどよゆーで生きられる方法ねーの?みたいなやつ? 終わってしまえ

    その他
    ocura
    占い行っても一緒じゃない?

    その他
    kaiteki61
    教授に「向いてない」と言われるなら資質的にも環境的にも進路考え直したほうがよさそう

    その他
    imash
    それで心療内科だと?悩むことすら怠けようということか。

    その他
    hungchang
    高学歴な方も大層庶民的な悩みをお抱えの様子。マジレすると嫁に食わせてもらってる研究生やポスドクは少なくない、が劣等感抱くならやめた方がいい。9時5時志望なら政府系企業とか財団法人狙いが賢明かと。

    その他
    threecloudjp
    なんか近くの別のホッテントリ増田と混ざって、高学歴リア充なんだけど最近結婚を意識しすぎて身動きが取れない、みたいな話に脳内変換されてしまい、一体何が「悩み」なのかが皆目わからなくなった。

    その他
    swampert260
    ごくごく一般的な思考の持ち主だと思います

    その他
    i196
    え?え?怠け者の高学歴ロンダに需要があるとでも?(冗談ですよ

    その他
    jssei
    工学ならともかく、理学の博士はよっぽど優秀じゃなきゃやめといたほうがいい

    その他
    narwhal
    「社会の歯車のうちのあまり使われてないであろう歯車になってゆっくり回っているくらいが希望」

    その他
    suna_kago
    節子、それモラトリアムや。心療内科を受診するよりも、大学の就職相談室に行くほうがいい悩みじゃないかなぁと他人事としては思います。

    その他
    ogizm
    彼女か友達か先輩か教授に相談しよう。心療内科は暇じゃないから、金払われてもそんな愚痴聞かされちゃ迷惑だと思う。つーかもう、親に愚痴るんでもいいんじゃない。

    その他
    jou2
    無難に大企業に就職してろ案件。鶏口となるも牛後となるなかれって言うじゃん。自分に自信あるのに牛後になってると思ったら逃げた方が勝ちよ

    その他
    Gelsy
    学歴ロンダは自覚的にやんなきゃ死亡だよ。フラグ以前に死亡。無自覚?www

    その他
    ftype
    お前俺のうんこでも食えばいかにクソくだらない質問してるか気づくんじゃねえの。俺はお前のうんこ食えばお前になれるなら喜んで食うよ(焦燥感)

    その他
    harusora30
    harusora30 人生初めての壁を増田やカウンセラーで解決しようとしない方が良い気がする。そんなことしてたら自立できないから。就職とか進路とかは具体的に見えてる問題なだけで、この人の真の課題は自立することだと思う。

    2013/09/06 リンク

    その他
    negi_a
    心療内科はあなたに割くリソースないよ。大学のホケカンのカウンセリングでも受けとけ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高学歴っぽいやつの悩み

    悩んでいることがある。大学院での研究生活についてだ。 人生でこれほど悩んだこともなかったので、今日...

    ブックマークしたユーザー

    • absolute-freedom2022/08/15 absolute-freedom
    • whiteshirt2022/08/14 whiteshirt
    • shimomurayoshiko2020/09/29 shimomurayoshiko
    • tak4hir02013/09/11 tak4hir0
    • shimooka2013/09/11 shimooka
    • raitu2013/09/11 raitu
    • mrhirosh2013/09/09 mrhirosh
    • keng3102013/09/09 keng310
    • innate82013/09/08 innate8
    • Lycoris_i2013/09/07 Lycoris_i
    • ysync2013/09/07 ysync
    • netsekai2013/09/07 netsekai
    • yuki_20212013/09/07 yuki_2021
    • hiro99hiro992013/09/07 hiro99hiro99
    • genjin_872013/09/07 genjin_87
    • ktakemoto2013/09/07 ktakemoto
    • sakuragaoka992013/09/07 sakuragaoka99
    • rishida2013/09/07 rishida
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む