記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teruyastar
    真面目に考えてみた。http://teruyastar.hatenablog.com/entry/2017/01/24/211854

    その他
    hhungry
    若手芸人「俺が知りたいわ!」

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 意外性は大事よ。おれもよく「そんな事言う人だと思ってなかった」って言われる。もっと真面目で誠実で聡明な人だと思ってたらただのアホだったのでびっくりしたとの事。照れるぜまったく

    2017/01/24 リンク

    その他
    nisisinjuku
    Youの生き様、滑稽だぜ?(…って言ってやればいいのか?肩の力抜けよ。

    その他
    bedtown
    すなおに生きる

    その他
    bushimichi
    新喜劇見て一緒に笑おう。そうすれば面白くなりたいとかどうでもよくなるから(笑)

    その他
    heaco65
    ブコメにすでにあるけどラジオを猛プッシュする 繰り返し聴いてるだけで話の持っていき方が移ってくるよ 二人以上でやっているものがおすすめ

    その他
    guinshaly
    「ウケる技術」http://urx.mobi/B8Y3 あとは優しさと哀しさとスベる勇気。笑いは緊張→弛緩が肝なので、最終的に相手の心を安心させる落とし所を設定すると笑顔が引き出せます。

    その他
    ifttt
    もうその文章から溢れ出す陰気な感じがダメ。ゲラになるだけであんたの憧れてる面白い人たちからはむちゃくちゃ重宝されんのに。まず笑え、なんでも笑え、腹筋が崩壊するまで笑え。

    その他
    mementm0ri
    「人が笑うのは思考の果てに来た時」って話を聞いた。人の考えが及ばないことを言え

    その他
    shinonomen
    面白い人が言っているから面白いという要素が大きい。面白くない人が面白い人になるためには何度滑って場の空気を凍らせても冗談を言い続けるしかない。そんな辛く悲しいことはしない方が良いと思うぞ。

    その他
    lavandin
    lavandin 職場で半沢直樹が大流行していたある日、窓から割とでかめの蜂が乱入。反撃するから刺激しないで!と言われ業務もままならず緊張の一瞬、やられたらやり返す!倍返しだ!と言えなかった悔しさを胸に今を生きています

    2017/01/24 リンク

    その他
    ancock
    同じ話でもTPOとか話し相手との関係性とかで全然反応違うからな〜

    その他
    sds-page
    ブコメ大喜利で / ジョークに番号を振った囚人の話が割と本質を付いてると思う

    その他
    superabbit
    面白い人ってコミュ力高いか奇人変人のどっちかだからな。人を笑わせられるか人に笑われるか。/関係ないけど東京行くと関西出身者はもれなく面白いだろう、という偏見と期待感がつらい。代わってあげようか?

    その他
    sjack
    そんなの目指すな。自分で面白い人間だと思ってるやつはだいたい、ただの目立ちたがりか、空気読まず一人で喋ってるつまらない人間だ。

    その他
    xxxxxxxxlarge
    お笑いを見て、漫才のような展開で友人と話す。これで俺は少しは面白くなったと思う。

    その他
    gomer-pyle
    武井壮は芸能人のいるクラブ行って会話を録音して、それを聞いて話術を磨いたとか。

    その他
    ak248
    ずーっと日常に沿ったくだらないこと考えておいて、タイミングをみて人に話す、くらいしかやり方思いつかない。そうすると少なくとも自分自身は楽しくいられる。

    その他
    p-2yan
    語彙を増やす、会話ペースをつかむ。面白いと思うものを取り込むのが良いのかもしれない

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal ゾナハ病感染者かな?

    2017/01/24 リンク

    その他
    hogemama
    高校時代までに面白い人になれなかったのなら、もう適性がないと言うことでピエロになるしかない。それはそれで地獄の選択なんだが。

    その他
    chambersan
    自分の笑いのツボは真面目くさってる人がポロリとやるヤツ。芸人の笑いは前のめり過ぎてちょっと疲れる。皆が言ってる自分に合った方向性大事っぽい

    その他
    duckt
    ご冗談を。

    その他
    wdnsdy
    増田みたいな人はとことんクソ真面目を突き詰める方が他人から面白いと言われそう(ただし珍獣的な意味で)

    その他
    Akimbo
    実は訓練してもおもしろい人にはなれない。あれは生まれつきのものだ。でも、おもしろいことを言えるようにはなれるよ。笑いは、緊張の緩和、お約束、意外性、あと間が大事。落語の会話やジョーク集をまねてごらん。

    その他
    yarukimedesu
    アメトーークを見て、研究するよろし。

    その他
    simgorira
    ホンマに面白くなりたいなら、お笑いの動画とか見漁ってるはず。多分筆者は見てない。皆頭良くなりたきゃ勉強すれば良くなれる?本当にそう思っているなら、お笑いも勉強したらええのに。はなげ

    その他
    chinu48cm
    さだまさしと枝雀で

    その他
    fudeyuu
    試行改善しかない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    面白い人になりたいという願望

    体力つけたきゃ運動すればいい、頭よくなりたきゃ勉強すればいい。 こういう風に生きてきたけど、面白さ...

    ブックマークしたユーザー

    • ginnang72020/02/07 ginnang7
    • lotburnish2017/03/06 lotburnish
    • hogenne2017/03/03 hogenne
    • maptent2017/01/28 maptent
    • reliablecreamed2017/01/26 reliablecreamed
    • TERMINATOR_T8002017/01/25 TERMINATOR_T800
    • vainnuts2017/01/25 vainnuts
    • gggsck2017/01/25 gggsck
    • teruyastar2017/01/24 teruyastar
    • hhungry2017/01/24 hhungry
    • utamaaaa3ru2017/01/24 utamaaaa3ru
    • gazi42017/01/24 gazi4
    • kleeeeenex2017/01/24 kleeeeenex
    • rakotada2017/01/24 rakotada
    • skyblue_collor2017/01/24 skyblue_collor
    • qoolilli2017/01/24 qoolilli
    • vlxst12242017/01/24 vlxst1224
    • arg4a8rgagt2017/01/24 arg4a8rgagt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む