タグ

2017年1月24日のブックマーク (42件)

  • 「いやなら出ていけ」 オランダ首相が意見広告 反移民ムード背景か - BBCニュース

    オランダのマルク・ルッテ首相が、国の価値観を否定するなら「出ていけ」と主張する意見広告が23日付で、同国の新聞各紙に掲載された。広告は、台頭する反移民政党に対抗するためだとみられている。 オランダで3月15日に総選挙が予定されるなか、反移民を掲げる政治家ヘルト・ウィルダース氏が率いる極右・自由党(PVV)と、中道右派の与党・自由民主党(VVD)の支持率は、ほぼ同率となっている。

    「いやなら出ていけ」 オランダ首相が意見広告 反移民ムード背景か - BBCニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    移民に言ってるのかと思ったw(意図的ダブルミーニング?)
  • <青森リンゴ>硬いと苦情 実は新鮮の証し (河北新報) - Yahoo!ニュース

    「青森のリンゴは硬い」。青森県内のリンゴ関係者に、県外からこんな苦情が届くことがあるという。リンゴが硬いのは新鮮な証し。生産者からすれば、むしろ褒め言葉だ。誤解の多いリンゴへの理解を深めてもらい、将来の消費者を獲得しようと、県や関係団体は西日を中心に育活動に力を入れている。 【青森りんご】リーズ飲料2000万突破

    <青森リンゴ>硬いと苦情 実は新鮮の証し (河北新報) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    まぁ、やわっこいの送っときゃいいっしょw
  • 27歳にしてうんこを漏らした

    今日、職場でうんこを漏らした。 まとめやはてなでそういう記事を見て「どんだけこいつらケツが緩いんだwww」と笑っていたが、まさか自分の身にも降りかかるとは。 今日、昼をとりしばらく仕事をした後、猛烈に腹が痛くなった。 完全に便意を催している。 うちの会社はトイレは基休み時間に済ませる事になっており、どうしても緊急の時は他の社員に伝えてから行かないといけないのだが、今日はよりによって苦手な社員と二人きりだ。 あいつには言えない。言ったら翌日、確実に他全員に私が仕事中に大便をしに行って迷惑だったと言いふらすタイプだ。 が、腹痛の波がすでに5往復くらいしており、ブツが肛門のすぐそばまで下りてきて、次の波が来たらうんこぶちまけパーティーの可能性がある。そうしたらさすがにもう会社に顔を出せなくなる。 そこで私は、バックヤードに用事があることにしてそこに向かい、ゴミ袋の中にうんこをぶちまけた。 バ

    27歳にしてうんこを漏らした
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    コイツは臭うぞ!
  • 褒められるためのスキルよりも、褒めるスキル、おだてるスキルのほうが大事 - シロクマの屑籠

    togetter.com 借金玉さんのツイートがtogetterにまとめられていた。タイトルは「AD/HDの仕事の進め方について」だが、後半パートには全ての人に役立つことが書いてある。 心に響いたのは以下のフレーズだ。 いいか、圧倒的に自分より優れた人間を褒めるスキルなんてのはいらないんだ。そんなことは誰でも出来る。犬でも猿でも電信柱でも褒め上げるスキルをつけろ。それだけでとりあえず死ななくて済む。— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 リピートアフターミー!「承知しました!」— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 「流石ですね!」— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 「勉強させていただいてます!」— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 こういうのって、何歳になっても忘れてはいけない処

    褒められるためのスキルよりも、褒めるスキル、おだてるスキルのほうが大事 - シロクマの屑籠
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    師匠もそう言ってたけどえげつないダメ出ししか喰らったことがないww
  • 任天堂マリオラン、アンドロイド版は無料化すべき 専門家が指摘  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    任天堂のスマホゲーム「スーパーマリオラン」のアンドロイド版が3月に登場する。iOS版のリリースは昨年12月16日だったから、ずいぶん長い間待たされたことになる。 ローンチ時にマリオランは10ドル(日では1200円)の「買い切り型」の有料ゲームとしてリリースされた。アップルのアップストアでは無料ゲームとして表示されていたが、しばらくやり込むと突然10ドルを要求される仕様には、一部のユーザーから苦情も出ていた。 当時、筆者は「任天堂はマリオランを10ドルのプレミアムゲームとして公開することで、マリオのブランド力の毀損を防いだ」との持論を展開したが、フォーブスの同僚記者のポール・タッシは「無料ゲームとして公開していたとしても、大した違いは無かった」と指摘した。下記が当時の彼の文章だ。 「任天堂がスーパーマリオランをフリーミアム型で提供していたとしても、ブランドを毀損することはなかっただろう

    任天堂マリオラン、アンドロイド版は無料化すべき 専門家が指摘  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    何から儲けていいのかw 作り直ししてる時間もないし、どんな専門家なんだww (まぁ、Android持ってる層はお金出さないけどw)
  • 居座り大統領が国の金を持ち逃げか ガンビア財政難に | NHKニュース

    西アフリカのガンビアでは、任期が切れたあとも居座り続けた前の大統領が亡命して緊張が和らいだものの、今度は、中央銀行に保管されていた現金などが、ほぼすべて無くなっていたことが明らかになり、ガンビア政府は、財政難という重い課題を突きつけられています。 その結果、ジャメ氏は赤道ギニアに亡命しましたが、23日、中央銀行に保管されていた現金などが、ほぼすべて無くなっていたことが明らかになりました。 総額など詳しいことはわかっていませんが、ガンビア政府によりますと、ジャメ氏は、過去2週間ほどの間に国庫から少なくとも日円で12億円余りを引き出していたということです。 ほかにも首都の空港ではジャメ氏が亡命する直前、所有する高級車などが貨物機に積み込まれているのも見つかっていて、ガンビア政府は巨額の国庫の紛失にジャメ氏が関わっていると見て調べています。 ガンビアでは周辺諸国の軍事介入という最悪の事態は避け

    居座り大統領が国の金を持ち逃げか ガンビア財政難に | NHKニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    ナニワ金融道っぽいww
  • そこそこモテる(被告白回数3~4回/年)方法を教える

    <はじめに> ■注意事項 以下の項目のいずれかに該当する方は、速やかにブラウザバックしてください。 ・顔面レベル中以上の人 ・めっちゃモテたい(告白回数5回以上/年)人 ・自分の片割れ(運命の人)を探している人 ・「好きじゃない人にモテても嬉しくない。好きな人だけに好かれればいい」とかほざいてる奴 ・「ありのままの自分を好きになってほしい。モテるためだけに自分を変えたくない」とかほざいてる奴 ・同性を好きな人(申し訳ありません。自分が同性にそこそこモテる方法を知らないため) ■講師の紹介 ・年齢:アラサー ・性別:秘密 ・顔面レベル:低 ・体型:普通 <そこそこモテる方法> ①同性の人が極めて少ない環境に身をおく 簡単に言えば「オタサーの姫」の姫(男女共に)に自分がなるということ。 例えばあんたがそれなりに魅力的な人だったとしても、同性がうじゃうじゃいるフィールドにおいては勝率は低くなる。

    そこそこモテる(被告白回数3~4回/年)方法を教える
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    よう、…? オオグソクムシ??
  • ニコチンが統合失調症の原因となる脳活動障害を正常化することが明らかに

    By Franck Michel ニコチンが統合失調症とも関連する遺伝学的に引き起こされる脳の活動障害を正常化する、という研究結果をコロラド大学ボルダー校の研究者が発表しました。この発見により、なぜたくさんタバコを吸う人がいるのかを解き明かすことにつながるかもしれません。 Nicotine reverses hypofrontality in animal models of addiction and schizophrenia : Nature Medicine : Nature Research http://www.nature.com/nm/journal/vaop/ncurrent/full/nm.4274.html Nicotine Normalizes Brain Activity Deficits That Are Key to Schizophrenia – Neuro

    ニコチンが統合失調症の原因となる脳活動障害を正常化することが明らかに
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    オーバークロックしてたのを安静化()させるってことか?
  • 島耕作のタイトルは失敗したな

    島耕作って作中でも歳をくうし、もう会長になってこれ以上に出世できないじゃん。 タイトルに個人名入れなかったら、主人公を交代して永遠に連載を続けられたのにな。 ―追加 長期連載で主人公が歳をう問題の解決策 ・さざえさん→世界の時の流れがない ・ゴルゴ、こち亀→時の流れがあるが年をとらない ・はじめの一歩→作中の時の流れが遅い ・ジョジョ、キャプテン→主人公交代 島耕作は時事問題を作中に取り入れるから、作中の時の流れと現実の時の流れがリンクしてたほうが面白いと思う。 だから年をう問題は主人公交代方式が最適だと思うけど、タイトルに名前を入れてしまってるからそれができない。 「課長シマコウ!」みたいなタイトルだったら、島耕作が部長昇進で島田幸一みたいな名前の課長に主人公交代で、永遠に続けられたのにって思った次第。

    島耕作のタイトルは失敗したな
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    バンパイア島耕作
  • 「トランプ大統領、悪くない」 オリバー・ストーン監督:朝日新聞デジタル

    過激な言動で物議を醸すドナルド・トランプ氏が超大国のトップに就いた。政権批判の映画を世に出し続けてきた米アカデミー賞監督が「トランプ大統領もあながち悪くない」と意外な「評価」をしている。かつてはトランプ氏に手厳しい発言もしていたオリバー・ストーン監督に、真意を聞いた。 ――米大統領選の結果はショックだったと米メディアに語っていましたが、ツイッターで「トランプを良い方向にとらえよう」とも書いていました。 「ヒラリー・クリントン氏が勝っていれば危険だったと感じていました。彼女は来の意味でのリベラルではないのです。米国による新世界秩序を欲し、そのためには他国の体制を変えるのがよいと信じていると思います。ロシアを敵視し、非常に攻撃的。彼女が大統領になっていたら世界中で戦争や爆撃が増え、軍事費の浪費に陥っていたでしょう。第3次大戦の可能性さえあったと考えます」 「米国はこうした政策を変える必要があ

    「トランプ大統領、悪くない」 オリバー・ストーン監督:朝日新聞デジタル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    「悪くない…」(イイとも言ってないw)
  • 東レ、猫の腎臓病治療薬を開発 国が承認 - 日本経済新聞

    東レは23日、の死因のトップとされる慢性腎臓病の治療薬を開発し、農林水産省から承認を取得したと発表した。腎機能低下を抑制する用の治療薬は世界初という。4月から動物医薬品大手の共立製薬(東京・千代田)が販売する。慢性腎臓病は10歳以上の高齢の半数以上が発症するとされ、治療薬が待ち望まれていた。腎臓病はがかかりやすく、欲不振などを経て最終的に腎不全になる。これまでは点滴といった対症療法な

    東レ、猫の腎臓病治療薬を開発 国が承認 - 日本経済新聞
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    猫の高齢化がはじまるのかにゃ?
  • キングコング西野さんの絵本の売り方について(3,823字):ハックルベリーに会いに行く

    色を綺麗に出す為に特殊なインクを使っていて、使用するインクの数も一般的な作品より多く、そしてページ数も多いので、2000円という値段設定はギリギリまで頑張ったのですが、それでも2000円。

    キングコング西野さんの絵本の売り方について(3,823字):ハックルベリーに会いに行く
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    引用が長い。
  • 借金玉氏によるADHDへ向けた仕事の進め方について。

    砂浜に流れ着いたクジラの死体 @Mushocking ADHDなのか俺固有の甘えなのかは知らないけど、「やるべきこと」(例えば今なら受験勉強とか)を目の前にして「やらなきゃ」とか思うんですけど、いざやろうとしたら一気に気持ちが霧散するみたいなところがあって、それを医師に相談したら「人生それの繰り返しだからねえ」といなされた 2017-01-12 10:10:43

    借金玉氏によるADHDへ向けた仕事の進め方について。
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    勉強しようと思ったのに手が付かない。⇒ 世の中のひとほとんどがこの症状じゃないの?
  • ルートビアが好きすぎる

    ルートビアという、アメリカではポピュラーな炭酸飲料がある。(見た目がビールっぽいからそう名付けられただけで、アルコールは一切ない。) その歴史は古く、コーラよりも先に発明された。薬剤師が滋養強壮・栄養のために作ったドリンクが元だという。コーラもドクターペッパーも元はそうだが。 アメリカでは子供がとにかく好きな炭酸飲料というイメージらしく、あのスヌーピーの大好物である。 コーラは説明不要だが、ドクターペッパーも日では広く認知されているだろう。 しかしそれらに並ぶルートビアは日では普及しなかった。それはなぜか? 日人に全く受け入れられない味なのである。 ルートビアは、リコリス(サルサパリラ)という植物の根のエキスが含まれており、この味がまず受け付けない。 海外の子供はリコリスが大好きで、リコリス味のグミは海外ではポピュラーな菓子である。 一時期スーパーやコンビニでも販売されるほど話題にな

    ルートビアが好きすぎる
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    僕も好きだよ、ルートビア。(ドクペ、コアップも好き。)てか、バニラコーラ高級スーパーかビレッジバンガードで売ってるよ。あとは、Amazonでダース買いだな。
  • 「格安SIMにしたいのにできない人たち」が抱える悩み

    ここ最近、友達や会社の同僚など身の回りで「格安SIM」を使う人たちが増えてきました。先日、「そろそろ年金生活も目前だし、携帯料金を安くしたい」というITオンチの母もついに格安SIMデビューしました。 一方で、「安いのは分かってるんだけど、使う気になれない」という人もいます。ガラケーユーザーだった母は、「えたいの知れないもの」と表現しましたが、「手続きが面倒臭そう」「種類が多すぎる」など、他にも使う気になれないいくつかの理由があります。 そこで、「格安SIMにしたいのにできない人たちの障害は何なのか」をキャリアユーザーに聞いてみました。いずれも、「格安SIMの存在は知っていて、興味はある」のですが、いろいろな理由で利用できていないことが分かってきました。 “2年縛り”の呪縛 最も多かったのが、「キャリアの2年縛りが終わるのを待っている。違約金がかかるので」という意見でした。ドコモ、au、ソフ

    「格安SIMにしたいのにできない人たち」が抱える悩み
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    「回線スピードを捨てられない。」って理由がガジェットマニアの中では主流。僕は乗り換えた。
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    そうなの?
  • web漫画サイトのアイキャッチ画像の使用状況について調査してみた - いつかたどり着く

    今では多くの方がweb漫画を読んでいると思います。 私も、はてなのPINGAに掲載されているようなweb漫画サイトの漫画は、大体は読んでいます。 pinga.mu で、気に入った漫画Twitterに流すんですが、その際にアイキャッチ画像がイマイチだよなあと思うことが多くて。 アイキャッチ画像ってなんぞや?という話なんですが、サムネイル、サムネ画像を指しています。 その記事の内容をイメージしやすい画像を、アイキャッチ画像として表示することが、今は色々なところでできます。 www.itutado.com 上のリンクにも、画像が1つ入っていますよね? これが、アイキャッチ画像です。 ブログ記事もそうですが、画像があるかないかで、内容のイメージしやすさは大きく変わります。 「画像あり」の方が、圧倒的に分かりやすい。 でも、WEB漫画サイトは意外とこのアイキャッチ画像がイマイチだったりします。 無

    web漫画サイトのアイキャッチ画像の使用状況について調査してみた - いつかたどり着く
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    ふーん。
  • ナショナリズムがもたらす経済的な危険性 グローバル化の勝者が敗者をないがしろにしたツケ | JBpress(日本ビジネスプレス)

    人類は同族的だ。我々は社会的動物であり、文化的動物である。文化があるおかげで、人類は家族・親族の中だけでなく、想像上の共同体の中でも協力し合うことができる。そのような共同体のうち、家族(ファミリー)に最も近いのが、祖先を共有しているという意味合いのある「国家(ネイション)」だ。 想像上の共同体を作り出す能力は人類の強みであり、最大の弱みの1つでもある。想像上の共同体は、その中の人々が何を共有しているかをはっきりさせる。 だが、何かが人々を結びつけるということは、結びつけられた人々とそれ以外の人々とを分け隔てることでもある。 今日、指導者たちがかつて見られたように専制政治を、下手をすれば戦争をも正当化するために、怒りに基づくナショナリズムを煽り立てている。 人類の歴史の大部分において、戦争は異なる社会の間に自然に見られる関係だと捉えられてきた。戦いでの勝利は、少なくともエリートたちには、略奪

    ナショナリズムがもたらす経済的な危険性 グローバル化の勝者が敗者をないがしろにしたツケ | JBpress(日本ビジネスプレス)
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    トランプに教えてあげたら?
  • レコード会社ビクターの15人のSMAPチームと斉藤正明社長が語った「SMAPというモンスター」

    SMAPのCDやDVDを発売するレコード会社・ビクターエンターテイメント社長(正式には2014年4月から株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)の斉藤正明氏が「SMAPなき後」について日経新聞の取材に答えた。 斉藤氏は2009年にビクターエンターテイメント社長に就任し、2013年から日レコード協会会長も務めている。SMAPと関わりの深かったレコード会社のトップが語った内容とは――。 ビクター・斉藤正明社長が語った「SMAPなき後」 ――SMAPは最後の国民的アーティストでした。 「そうですね。昨年1月から解散騒動が始まって、1年間ずっと人々の話題となったわけですから。最近では社会を見渡しても、そういうことは少なくなりました」 ──SMAPは斉藤会長が経営トップを務めるビクターエンタテインメントとレコード契約をしていました。 「昨年末には、25周年記念としてベストアルバムを出

    レコード会社ビクターの15人のSMAPチームと斉藤正明社長が語った「SMAPというモンスター」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    ソッとしといてやれよ。(読んでない。
  • 1円ライターから風落ち

    来週からヘルス嬢になる。 2ヶ月前まで、複数のキュレーションサイトのライターやってた。いわゆる1円ライターってやつ。 最初は稼げなかったけど、やってるうちに15分で2000字纏められるようになったから、最後のほうは月10万くらい稼いでた。パクリはもちろん多数。そうしないと稼げなかったから。 でも、今はキュレーション業者から「著作権侵害の損害賠償を払え」と凄まれている。パクリ元から金を請求された記事が80件くらいあり、一律3万立て替えたから、240万払えと。 そんなお金あるわけないよ… 一緒にライターやってたお友達相談したら、その子は300万くらい請求されてた。私より多い。 私より多く記事書いてたから、請求も多くなったのかな。 まだ看護大生の私達は今すぐそんな大金払えない。親にも、他の友達にも言えない。 二人で出した結論は、「風俗で稼ごう」 看護学生だから、人の裸にあまり抵抗ないし、エッチ

    1円ライターから風落ち
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    おっさん、もう少し文才ないとアフィでも雇ってくれないぞw
  • 英語を話せる人は毎日「何を読んでいる」のか | 英語学習 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    英語を話せる人は毎日「何を読んでいる」のか | 英語学習 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    英語が読める人は、毎日英語を読んでいるんだろ?(エッ…?
  • <徳島県警>スマホ写真、被害者の瞳に容疑者の顔 解析成功 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    容疑者から押収したスマートフォンに保存されていた被害者の写真を徳島県警鑑識課が解析した結果、写真を撮影した容疑者の姿が被害者の瞳に映っていることが判明し、重要な証拠となった事件が昨年あった。同課によると、瞳に映った姿が証拠になるケースは大変珍しいという。【松山文音】 「目に人の影のようなものがある。調べてほしい」。現場の捜査員から、鑑識課の浪花孝一写真係長(43)に依頼があった。渡されたデータを表示すると、容疑者が撮影した被害者の顔が映っていた。鏡に映ったものを解析した経験はあったが、瞳に映った姿の解析なんて聞いたこともなく、「こんな瞳から見えるんかな」と半信半疑だった。 早速パソコンに向かい、瞳の部分を拡大すると、人の影よりも背景の方が明るく、はっきりしていた。容疑者の姿を明るくするために、画像編集ソフトを駆使して補正を繰り返していくと、次第に顔の輪郭や髪形などが分かるようになり、ス

    <徳島県警>スマホ写真、被害者の瞳に容疑者の顔 解析成功 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    2時間サスペンスドラマのエンディングみたいだなw たぶん、解析を依頼した刑事はアイドルマニアで瞳の中を見るのが好きなマニアか何かなのだろうw(写真撮る人は機材のセッティングをそこで見る。)
  • トランプ大統領 TPPから離脱 大統領令に署名 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は23日、TPP=環太平洋パートナーシップ協定から離脱するための大統領令に署名しました。この中で、トランプ大統領は、「労働者にとってよいことだ」と述べました。

    トランプ大統領 TPPから離脱 大統領令に署名 | NHKニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    アメリカ抜きでつづければいいんじゃね?
  • こんな学生、いりません【1/25 追記】

    就活生の皆さん、お疲れ様です。 もうとっくに始まってる人、決まっちゃった人、最近始めたばかりの人、もっと後からだと思ってた人、色々いると思います。 私はいわゆるクリエイター系の会社で働いている者ですが、自分の経験やこれまで出会ってきた学生さんのことを思い出しながら、 こんな学生、いらないです と思われてしまうケースをいくつか紹介したいと思います。 何も作ってないクリエイター職を目指してるのに、何も成果物がないというのはだいたいその時点でおしまいです。 学生時代は社会人になってからに比べ、自分の時間が非常に多いのです。 そんな膨大な時間があるのに何の成果物も作れなかった人が、プロで何か作れるなんて思えないわけです。 具体的なビジョンがない「すごいものを作りたいです」とか言っちゃう人のことです。 「すごいもの」とは何でしょうか。もっと具体的に言えないと何も伝わらないのです。 自分のなりたい道、

    こんな学生、いりません【1/25 追記】
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    で、君はどうなの?という印象。(僕は手を制作から立案側に移行) 人心掌握がうまく手下が多ければ使いでは有る。対価をクライアントから頂くのは学生に任せることでない。(コレは時間を掛け君が教え込むことだ)
  • 松方弘樹さん死去 74歳 脳リンパ腫、「仁義なき戦い」「柳生一族の陰謀」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の松方弘樹(まつかた・ひろき、名目黒浩樹=めぐろ・こうじゅ)さんが21日、脳リンパ腫のため死去した。74歳だった。東京都出身。昨年2月に体調不良を訴えて入院していた。東映の時代劇ややくざ映画を中心に活躍したスター俳優だった。 趣味の釣りで300キロ以上の巨大マグロを釣り上げるなど豪快なイメージで知られた松方さんだが、病魔には勝てなかった。回復を願ったファンや関係者の祈りも通じなかった。 所属する「夢グループ」が松方さんに脳腫瘍の可能性があることを報道各社に明かしたのは昨年2月23日。長期療養が必要となるため、出演予定だった同3月1日から6月8日までの「夢コンサート」を降板し、6月からの舞台「遠山の金さんと女ねずみ」を中止すると発表。その後、病名を「脳リンパ腫」と公表していた。懸命な闘病が続いたが、抗がん剤投与の治療中にたびたび脳梗塞を起こし、今年に入って一進一退の状況を続けた。

    松方弘樹さん死去 74歳 脳リンパ腫、「仁義なき戦い」「柳生一族の陰謀」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    二日前話題にしてたら…あぁぁ。
  • 歴史的魚拓。アメリカ連邦政府のウェブとデータをバックアップせよ。(矢崎裕一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月20日、ドナルド・トランプ氏がアメリカの新大統領に就任するまさにその時、カリフォルニア大学ロサンゼルス校に約60人のプログラマーやデータ・サイエンティストたちが集まりました。 彼らがしたことは、限られた時間の中で、連邦政府のウェブサイトや、掲載されているデータセットのバックアップを取ること。 エネルギー省の太陽光発電イニシアチブに特化したWebページ化石燃料と再生可能エネルギー源を比較したエネルギー情報管理データセット国立再生可能エネルギー研究所の燃料電池研究気候と環境データなどなど数百のウェブページやデータセットが対象となりました。 この日の実施はシンボリックなイベントですが、この動きはこの日に突然始まった訳ではなく、ここ数週間、カナダのトロント、フィラデルフィア州、シカゴ州、インディアナポリス州、ミシガン州でボランティア・ベースのイベントが開かれ、環境保護庁(EPA.gov)、NA

    歴史的魚拓。アメリカ連邦政府のウェブとデータをバックアップせよ。(矢崎裕一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    「これまでのそれぞれの省庁の方針とは真逆の人物を割り当てる考え」ってのは、白人至上系に傾倒する方向と、もう一つ混乱を引き起こすのが目的の方向がある。後者なら、サイトを全消去すれば差分は未意味になるし(ry
  • トランプ氏就任式、参加者史上最大を記録

    米ホワイトハウスは22日、トランプ大統領就任式の参加者が史上最大を記録したと発表した。国内メディアから「8年前のオバマ前大統領就任式の半分程度」と相次いで指摘されたが「事実誤認による不正確な報道」と一蹴した。 ホワイトハウスのライ・フォルス報道官は定例会見で「就任式は史上最大の参加者でにぎわった。全ての国民に感謝する」とコメント。「参加者数は8年前の半数程度」とする指摘を「不正確な報道」と否定した。 国内メディア各社は、20日に行われた就任式の参加者数を「最大で90万人程度」と伝えた。約180万人が詰めかけた8年前のオバマ前大統領就任時の映像と比較すると、連邦議会議事堂前の群衆に大きな開きがあるように見える。 「史上最大」の根拠について、フォルス報道官は「政府が発表したことに誤りはない。なぜなら政府が正式に発表したことだから」と説明。具体的な説明を求められると「人がまばらに見えるエリアに『

    トランプ氏就任式、参加者史上最大を記録
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    知ってた。(そして誤報へ…。
  • 使いたいナウシカのセリフNo.1

    「シリウスに向かって飛べ!」なんだけど使いどころが全くない

    使いたいナウシカのセリフNo.1
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    「体液がでちゃう!」だけなら割りと実用的。
  • 食漫画飽食の時代 ー最近の食漫画を集めてみたー - 最終防衛ライン3

    最近、べ物やべることに焦点を当てた「漫画」が増えてきたなと感じたので、2015年くらいからの作品を中心に集めてみました。2014年に連載が終了した作品も幾つか含んでいます。また、古い漫画もありますが、現在も連載中のみの作品を集めており、2014年までに連載が終了した作品は含めていません。 Twitterでのリプライを中心にまとめましたが、約200作品と想像していた以上に集まりました。想定していたよりも、5倍くらい多い気がします。また、およそ140もの作品が連載中です。 余談ですが、最近はほとんどの出版社が一話を無料公開していおり、中身の確認ができて助かりますね。 最近の漫画 - Togetterまとめ 作るからべるへ 庖丁人味平やシェフなどは、ストーリーの解決方法として「」をテーマにした作品です。ミスター味っ子なども既存の対決というフォーマットに料理を落とし込んだ作品と言えるで

    食漫画飽食の時代 ー最近の食漫画を集めてみたー - 最終防衛ライン3
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    おもいだして小林銅蟲先生の「めしにしましょう」をKindleで買ったw
  • クリスマスにピンクローター届いたから使用感をレポートする

    2017/04/12 追記 http://anond.hatelabo.jp/20170412233837 ↑お久しぶりです。書きました。 先日「寝ぼけてピンクローターを買ったかも知れない」とこちらに書き込んだ25歳処女ですが、今朝方、無事にピンクローターが届きましたので、早速試して使用感をご報告したいと思います。 まず、注文したのが23日、この日は祝日ですので、まあ実際買っていたとしてもしばらくかかるだろうと思っていたら24日の朝には注文確定メールが届いており、また夕方には配送完了メールも続けて届きました。迅速すぎる対応に恐れおののきつつもメールをよく読むと、ラブグッズの使い方を具体的に説明してくれるページや、エッチな漫画が読めるページなどへのリンクが貼ってあります。商品が届く前から気分を高めてもらおうというショップ側の気概に涙が滲みます。エッチな漫画は私の好みの作風ではなかったのでエロ

    クリスマスにピンクローター届いたから使用感をレポートする
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    原典はココなんですねw 記念真紀子☆
  • ピンクローターのAmazonレビューの文章力が才能あふれ過ぎで腹筋崩壊「何だコレは」「天才か」

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    増田だったww
  • 【激ムズ】10代には無理!? いにしえのネット文化クイズ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【激ムズ】10代には無理!? いにしえのネット文化クイズ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    ダイヤルアップ音は回線速度によって違うから、このピーガガガは人によって違う。ウチは「ピーゴロゴロプー」だったな。28.8kbps/33.6kbpsのどっちかだ。(もちろん全問正解
  • 男性保育士がもう本当に嫌だから保育園入れたくない

    私は女です。 自分にこんなものすごい差別意識があると思わなかった。 男性の保育士さん当にごめんなさい。 あなたがたに娘の排泄や着替えの世話をしてほしくない。 例の市長さんのツイッターを見ていて、すごく苦しくなった。 頭では男性差別だとわかっているけど、当にもうウワーッて生理的に無理。 男性の助産師さんの方がまだまし。だって我慢するのは自分だから。 でも男性の保育士さんに裸を見られて我慢するのは娘。 年中ぐらいになったら子どもにだって羞恥心はあるんだよ。 そんなの堪えられない。 「女は感情的」「女は子宮で物を考える」って当だね。 今まで自分に理性があると勘違いしていてごめんなさい。

    男性保育士がもう本当に嫌だから保育園入れたくない
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    おぉ、おっさん、肩に力入りすぎだぜ?
  • なぜ働かなくてもお金がもらえる「ベーシックインカム」を導入すべきなのか

    by 401(K) 2012 政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を無条件で定期的に支給するというのが「ベーシックインカム」の構想です。2017年1月17日(火)から行われた世界経済フォーラムでもベーシックインカムについて議論が行われており、「なぜ国はベーシックインカムを導入すべきなのか」をライターのScott Santens氏が語っています。 Why we should all have a basic income | World Economic Forum https://www.weforum.org/agenda/2017/01/why-we-should-all-have-a-basic-income/ ◆もし人口100人の国でベーシックインカムを行ったら ベーシックインカムを行っていない、100人の国民がいる「A国」があると仮定します。A

    なぜ働かなくてもお金がもらえる「ベーシックインカム」を導入すべきなのか
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    昔、街にあった牛乳屋とか材木屋とかみんなAmazonになっちまったし、タクシーだって自動化するっていうんだから、世界的にローマ的になってもいいってことなのかもな。(濁った目
  • 彼氏とセックスできない

    三年付き合ってきたけど彼氏とセックスできない。 マジで私泣きながらこれ書いてる。 貧乳なのがダメなのか、やっぱりブスだと勃たないのか。 もう私今年で23だぞ。 彼氏いるのに処女ってヤバいだろ。 セフレを作れるほどアクティブだったら彼氏とももうセックス出来てる気がする。違うかな。 ブスが何言ってんだってことですね。 今年も処女なんだろうな。 追記 https://anond.hatelabo.jp/20170711100909 別れました

    彼氏とセックスできない
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    なぜ、そのひとを彼氏だと認識しているんだい? え…?三次じゃない??? (相手が三次元ならちょっと飲んでモタレ掛かるなりしろ。
  • 米トランプ大統領 日本と中国の貿易姿勢を批判 | NHKニュース

    トランプ大統領は23日、企業の幹部らとの会合で、中国や日は、アメリカの製品を中国や日の国内で、販売するのを難しくさせていると述べ、中国や日が公平な貿易を行っていないと批判しました。この中でトランプ大統領は、「われわれが日で車を売る場合、彼らは販売を難しくさせているが、日アメリカでたくさんの車を販売している。これは公平ではない」と述べました。

    米トランプ大統領 日本と中国の貿易姿勢を批判 | NHKニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    対ドイツ赤字の方が対日赤字より多いけど、トランプはドイツ系移民だから無視してるっぽい。(意外と小物? ソース https://www.jcer.or.jp/column/saito/print852.html
  • 面白い人になりたいという願望

    体力つけたきゃ運動すればいい、頭よくなりたきゃ勉強すればいい。 こういう風に生きてきたけど、面白さってどうやって獲得すればいいんだろうって思う。 リアルじゃもちろんネットでさえ冗談ひとつも言えない。

    面白い人になりたいという願望
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    Youの生き様、滑稽だぜ?(…って言ってやればいいのか?肩の力抜けよ。
  • 意識高そうなWindowsノートPCまとめてみたよ

    SteamerかつエロゲーマーなのにMacbookPro買っちゃったらMacなのにVMwareでWindowsを起動してる方が圧倒的に長いというアホみたいなことになっちゃったからそろそろ買い換えることにするよ。 いろいろ調べたのでMacbookProの代わりになりそうな意識高そうな(←ここ重要)Windowsノートの購入候補をまとめてみることにした。 Zenbook3Macbookライクなデザインで知られるASUAのZenbookシリーズの最新モデル。 メモリ16GBモデルも存在するのが魅力的。 コスパもデザインもいい感じなのだが来ロイヤルブルー、ローズゴールド、クォーツグレーと三色モデルがあるはずなのに日では一番ダサいロイヤルブルーしか売られていないというのがかなりネック。 Surface Pro言わずと知れたMS謹製のWindowsタブレットPC。 正直中華メーカーのノートとかと比

    意識高そうなWindowsノートPCまとめてみたよ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    ゲーム用途だし、XPS13がいんじゃね?ってか、意識高い系ならLet'sNoteかThinkPadで決まりじゃね?
  • 無料公開したらクリエイターが食っていけなくなるとか言って西野氏批判をしているバカに告ぐ | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    そんな発想だから っていけなくなるんだよ ばーか。 てめえらバカか。 そんなのーみそだから ってけなくなるんだよ。 2000円の絵をネットで無料公開した キングコング西野氏の行動に対して クリエイターがっていけなくなるとか 業界の衰退とか 気で言ってるの? 西野氏のステマ?と思うほど バカな意見が多いようで驚いた。 いやほんとマジで頭悪すぎ。 そういうバカがいるから 市場は衰退し、消費者から見放され ジリ貧になってくんだよ。 マジでそんな意見言ってるのかな。 ほんと信じられん。 西野氏を批判しているバカどもって 絵をすでに23万部売っているという とてつもない事実を無視しているのか。 23万部ですよ。 絵なんて1万部いけば めちゃめちゃすごい方じゃないかな。 それが23万部。 23万部絵売った著者に クリエイターに金が回らなくなるとか 業界が衰退するとか ほんと頭悪すぎるっ

    無料公開したらクリエイターが食っていけなくなるとか言って西野氏批判をしているバカに告ぐ | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    コトバ汚いわりに「食っていく」レベル止まり。 志が低い。 釣り針と見ても至極低性能。
  • 中国がネット規制回避のVPN全面禁止へ、中国在住日本人への影響大

    好調維持の伊藤美誠、上位進出へ中国勢撃破なるか ベスト4かけて木原美悠と再戦の可能性も【WTTコンテンダー太原】 05-22 17:01

    中国がネット規制回避のVPN全面禁止へ、中国在住日本人への影響大
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    中国「壁を作るのはトランプの専売特許じゃないぜ!」
  • 高速バス運転手が勝手に仮眠、客8時間閉じ込め : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中国ジェイアールバス(社・広島市)の高速バスで20日夜、風邪で体調不良になった男性運転手(38)が予定外のサービスエリア(SA)で仮眠を取り、そのまま6時間半以上、眠り込んでいたことがわかった。 乗客が110番して救助を求めたが、17人が車内に約8時間、閉じ込められた状態になった。 同社によると、バスは20日午後8時30分にJR呉駅(広島県呉市)を出発し、21日午前7時頃にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)に到着する予定だった。 しかし山陽自動車道を走行中、突然体調が悪くなり、20日午後11時頃、予定していなかった広島県福山市の福山SAで停車。会社に連絡せず、車両下部にある乗務員用仮眠スペースで横になり、そのまま寝込んだという。エンジンはかかった状態で、車内の暖房はついていた。

    高速バス運転手が勝手に仮眠、客8時間閉じ込め : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    乗務員叩き起こしてたら、乗客は永眠するとこだったんだぜ?(人間相手に無茶言うなよな。
  • 【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走福島県から横浜市に自主避難した男子生徒。ゲームセンターなどで多額の「おごり」をさせられたことは、いじめではないのか。横浜教育長を直接取材した。 福島第一原発事故で横浜市に自主避難をした児童が「賠償金あるだろ」と言われ、ゲームセンターなどで150万円支払わされた。子どもを守るべき教育長が、これを「いじめと認定できない」と発言したことへの怒りが広がっている。 批判を受けているのは、横浜教育委員会の岡田優子教育長が1月20日、市議会常任委員会でした「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、いじめという結論を導くのは疑問がある」という発言だ。 「おごってもらった」と言えば、小学生に150万円を払わせてもいじめにはならないのか。納得はできない。 Buzz

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2017/01/24
    オトナだったら完全に恐喝・パワハラだな。 横浜ってそういう少年の日常がある街なんだなw