記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ほんと(企業への)補助金って仕組みは害悪でしかない。

    その他
    pikopikopan
    内部通報が一番効くよね・・

    その他
    hatebnewone
    保育園運営法人「夢工房」補助金1.4億円以上不正流用 https://goo.gl/Z9cf6B 駒崎弘樹さんの保育園は2015年に補助金7億円ゲット。http://florence.or.jp/about/ir/ 駒崎さんは推定年収1億円こえ。保育園増設で2017年は補助金10億円超えそう

    その他
    blueboy
    解説記事 → http://openblog.seesaa.net/article/448864511.html

    その他
    muryan_tap3
    だから介護や教育の資格職の給料を資格による基本給プラス事業団体の規模による加算を国から直接支給する形で事業団体を補助したらいいのにといつも思う。補助金は事業団体に人件費削減で儲けさせる為でない

    その他
    yuichi0613
    大丈夫これ “利益が多く出てしまうとお金を返還しなければいけないため、利益が出ないようにと本来の会社での出費のみならず取締役たちの旅費やお高いご飯代、その他明らかに園とは関係のないものも経費として計上

    その他
    paravola
    毎年財務状況を提出しなければなりません。利益が多く出てしまうと補助金を返還しなければいけないため、取締役たちの旅費やご飯代、その他明らかに関係のないものも経費として計上しているのが現状

    その他
    monochrome_K2
    補助金制度の不備が前々から指摘されているにも関わらず改善されないのはある程度抜け穴が容認されているからでは。抜け穴を塞がれて困るのは制度を決める側の政治家などエライ人達なので

    その他
    scorelessdraw
    保育士さん?この辺りの内情がわかるのは主任さんか園長先生か。今の勤め先に不満があるなら他所いった方がいいと思うけど(まともなところはいっぱいあるし)、他の職員や子どもの事を考えてしまうのかな

    その他
    kaerudayo
    行政の監査はどんだけかと。

    その他
    zakkie
    給料は上げなくても必要な人材は集まるんだろう。失業率は低いのに底辺の給料を上げなくてもいい経済状態ってなんだろね。

    その他
    mongrelP
    給与として還元されてないのはあかんでしょ…

    その他
    nakayuki805
    余った予算の消費はみんなの給料にすべき

    その他
    skt244
    内部通報すると確実に誰が言ったかまでわかるパターンや

    その他
    axkotomum
    保育園運営の現状というより増田のいる組織クソやなという怪文書やんけ

    その他
    sanryuu
    そこでもいいから働きたいと思う人がいるから運営がうまくいってるんでは? 人も辞めずに、経営できてるなら、給与を上げない経営者がいてもおかしくない。

    その他
    quality1
    税務署案件では

    その他
    sakuragaoka99
    そうだろうなと思いつつ、そうであって欲しくはない思っていたが、やっぱりそうなのか。内部告発頼む。社会問題を確信。

    その他
    hatecafe
    広まれ!!

    その他
    augsUK
    本当だったら、すぐさま内部通報する案件だろう。研究業界でも大学院生がタダ働きの中で、予算が余って先生方が発表もしない国際会議に出かけまくるのは昔はよく見たけど。無駄にパソコンを毎年新調したりね。

    その他
    noodlemaster
    社名の早急な暴露を。

    その他
    Zuboraben
    中小零細ではわりとありがちな感じ。ネットでは保育園と書けば注目されるだろうけど、辞めた後どうするかは真剣に考えてから辞めないと、似たような会社にしか採用されない自分に絶望すると思う。

    その他
    hebereke2017
    こういうのを聞くと本当にガッカリする。明細を確認しないとか、あり得ない。ちゃんとやってる園も沢山あるだろうけど、こういう園があるのも事実。補助金出しっぱなしにしないで、明細確認はちゃんとやって欲しい。

    その他
    chikoshoot
    “明らかに園とは関係のないものも経費として計上している” 行政側もなぜこれをおかしいと気付けないのか。何のために報告出させてるのか。

    その他
    nekomura
    どろどろだなぁ……

    その他
    superabbit
    こういうのがまかり通るって、保育園運営ノーチェックに等しいのでは。給食少ししか与えない園が摘発されていたが、氷山の一角なのかも。

    その他
    takashiz
    想像だけど海外視察・研修という名目で形だけ現地の施設を見に行ったりしていると、それが遊びだってことを立証し辛くてスルーされるのかも。税理士がそのへん上手くやっちゃってそう。

    その他
    tsukumoya99
    tsukumoya99 取締役とかを攻めるブコメが多いけど、保育園が設け過ぎたらアカンって言う制度設計にも問題があるのでは?

    2017/04/09 リンク

    その他
    jkr2348fsfsd
    保育園の経営は営利目的では出来ないのか。こんだけ保育園のニーズがあっても一向に保育園が増えないのは、儲からなくてリスクばっかりだからだと思うんだよね。モンスターペアレントだらけだろうし。

    その他
    domimimisoso
    以前、西欧の非営利法人に勤務していた。年度末に必ず還元ボーナスがあった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保育園運営の現状はこーんな感じ!!!

    関東圏で数十ヶ所の保育園を運営している会社に勤務しています。 行政から補助金をもらっているため毎年...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/14 techtech0521
    • huibdak392017/04/15 huibdak39
    • beewack2017/04/13 beewack
    • TERMINATOR_T8002017/04/11 TERMINATOR_T800
    • yamashiro01102017/04/10 yamashiro0110
    • mizunasi22017/04/10 mizunasi2
    • ysync2017/04/10 ysync
    • tg30yen2017/04/10 tg30yen
    • pikopikopan2017/04/10 pikopikopan
    • ynabokun2017/04/10 ynabokun
    • gggsck2017/04/10 gggsck
    • hatebnewone2017/04/09 hatebnewone
    • blueboy2017/04/09 blueboy
    • banananokawatan2017/04/09 banananokawatan
    • honeybe2017/04/09 honeybe
    • muryan_tap32017/04/09 muryan_tap3
    • eijiasakura92812017/04/09 eijiasakura9281
    • shio1000bei2017/04/09 shio1000bei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む