記事へのコメント323

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hate20110311
    2019年9月8日 PTAが原因で子どもが殺された悲しい事件 兵庫県猪名川町の住宅で 7歳の女の子が首を刺されるなどし死亡した事件 警察は母親を殺人の疑いで逮捕 (中略) 女はPTAの仕事を多く引き受ける中で悩んでいた

    その他
    er4anraacfb953irit5ovdp
    そんなことやらされてんの?

    その他
    blueribbon
    「PTAは、国が用意できない教育産業の労働力を、PTAの保護者が「子どものため」っていう善意で押し付けられて担っているだけにすぎない。」

    その他
    trollvinter
    まあ(冗談だろうけど)政治家の名前が出て来る間は何も変わらないだろうな。内側から変えていこうという人が何人か現れないと、多分ずっとこのまんまだと思う

    その他
    kiyo_hiko
    会社とかでも評価されるのは仕事増やして文句言う人だし 幸い社内でそういうタイプはみないけどお客さんがそんなタイプで地獄をみてる

    その他
    quick_past
    PTAの問題はすなわち学校というシステムの問題だし、当事者さえ問題に無関心で切断と丸投げ繰り返してしまった社会運営の問題でもある。もうそんな時代じゃないんだ。が全く反映されないのは今の問題の縮図に見える。

    その他
    kuenishi
    ここに書かれてる様子は特にひどいところみたい。だいたい10%から20%くらいまでPTAの仕事のスコープを減らすと需給のバランスとれそうな感じある(地域の安全確保以外に意義ある仕事がないともいう)。

    その他
    niam
    PTAを すすめるやつは 人殺し.他人の仕事を妨害し日本を苦しめる悪の権化.メガホンで耳元で「ヒトゴロシーーーーーー!!!!!」と夜な夜な叫ばれる罰を受けなければならない!!!!PTAは日本の敵だ!!!!!

    その他
    yujin_kyoto
    こういうの見ると全人格的に資本主義的な労働者なんだなとか思ってしまう一方でPTAも協議会の役員ともなると平日日中から会合だらけで賃労者では実質ムリなので結局は経済界と同じようなメンバーってことになるよね。

    その他
    Seiji-Amasawa
    PTAのブログはこれ #daycatch

    その他
    shipposhippo
    PTAなくなれとは思わない。むしろ役員になりたいから夜に会議を開催してくれと思う。

    その他
    otiai10
    読んでない。PTAはいらない。無きゃ無いでどうにかするっしょ。

    その他
    toichiro
    キャンピングカー持ったオッサンが嬉々として引き受けてくれるらしい。

    その他
    tetsu23
    生徒の安全管理や福祉、課外教育もあるから全てなくすのは難しそう。PTAがやってることを、生徒の親が金出しあって、企業にやってもらえばよいのかな。金出すのが嫌な親は実働で代替可にするとか。

    その他
    semimaru
    これ世に言う「PTAしね」である。

    その他
    lazex
    暇な人が自主的にやるもので、忙しい人に押し付けてまでしなくていいものだと思う

    その他
    gfsuzumi
    え、ほぼボランティアなのに仕事休んで参加強制されるレベルなの。怖。今1歳の子供いるけど怖。んで今の親たちだってみんなほぼ働いているはずなのに何に強制されてるの?貴族(富裕層)の遊び?

    その他
    indication
    PTAも金で解決できれば…はっ、PTA人材派遣業者を作るとか

    その他
    yuatast
    PTAの問題の根源は、その活動が学校運営に組み込まれてることで、つまりこれって無料の奉仕行為を強制されてるだけなんじゃないのってことだと思ってる。

    その他
    nymc
    働いて納税しろ、子供作って育児して教育現場も補佐せよ、年寄りの面倒も見ろ、と働き盛りに求められる要件が多すぎるね。しかし。

    その他
    shachi01
    PTAバレー、あれは確実にいらない。他はまだ子供の為になると思うが。あと、上部PTAも、いらない。

    その他
    dongfang99
    自治会や労組、農協も同様の問題で弱体化の一途。結果地域や労働者は中央政府や大企業の力の前に抵抗する手段がなくなってしまった。PTA改革と安倍政権の「教育改革」が悪い意味で連動する可能性が心配。

    その他
    ohesotori
    子供が学校卒業しても自治会があるんやで。

    その他
    suminotiger
    「PTA」じゃなくて「自分の子が通う小学校のPTA」なんだろうけどね。

    その他
    lluvias
    あなたに必要なのは嫌われる勇気。バックレちゃってもいいんだよ。

    その他
    kaerudayo
    合理的に仕事減らして、会合減らして、PTAの役割を片付ける方向にまとめればいいのに。

    その他
    sigeharucom
    自分が会長になって会長権限で廃止

    その他
    kazoo_net14
    なんで辞めないんだろうね。もう必要がないのは。明らかなんだけどね。

    その他
    girled
    PTAもマンションの管理会社のように多少でもアウトソース出来ればまた違うかもなあ。父兄以外でも出来ること多いと思うし。

    その他
    airj12
    明らかに一億総活躍の障害だと思うが / 子供が人質になってるので親自身が効果的な行動に出づらいのはなんとも

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PTA早くなくなれ、なくしてしまえ

    抽選で当たったPTAの役員会議。 PTA集まりの日に仕事休めないっていったら、「みんなやってきたことなの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/14 techtech0521
    • yphio2022/07/31 yphio
    • sugishu10312020/09/28 sugishu1031
    • hate201103112020/07/30 hate20110311
    • gurutakezawa2018/11/13 gurutakezawa
    • shigemyu2018/08/23 shigemyu
    • tetonamida2018/06/21 tetonamida
    • orchid8312018/04/23 orchid831
    • rse32017/06/30 rse3
    • sukahana2017/06/10 sukahana
    • badmitts2017/06/06 badmitts
    • sgwrmichizane2017/05/16 sgwrmichizane
    • jun1ega32017/05/11 jun1ega3
    • ONOYUGO2017/05/11 ONOYUGO
    • er4anraacfb953irit5ovdp2017/04/30 er4anraacfb953irit5ovdp
    • blueribbon2017/04/30 blueribbon
    • living2017/04/30 living
    • Rebellion2017/04/29 Rebellion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む