記事へのコメント134

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matsui
    「今どき高層ビルなんて後進国の特徴とさえ言っていいぐらいだし」

    その他
    bunoum
    bunoum 業務用冷蔵庫メーカーはアメリカ家庭用に進出できそうだ。/ダイソンの掃除機にみられるような成形しわ模様は日本のプラ製品にみられないのがプラ文化なりの美意識か。

    2010/10/02 リンク

    その他
    kanedayuu
    なぜだろうすごくむかつくのは

    その他
    bluegale
    江戸時代の両国などを見ても、日本の景観って結構取っ散らかったもんですよ。; まぁ、もう少し都市開発等の段階で方向性があった方がいい町並みになるとは思いますが。

    その他
    ryokujya
    電柱叩いてる奴はここ見ろ。まじカオス。これをメンテ出来る日本人がいることが凄いと思う。http://portal.nifty.com/2008/05/30/a/

    その他
    ayazaru0319
    どうでもいいが妻は日本人なんだ?何系アメリカ人だか知りませんが、歴史も文化も希薄な民族の感想なんて聞きたくないですね。とっとと日本人妻とは離婚して金髪の奥さんと再婚して一緒に文句言いながらアメリカで暮

    その他
    boyasan
    大陸では街を守るが、日本は家を守ってきたことが景観につながる理解の基本だ

    その他
    Mikagura
    "51:あこがれでビル建てるか馬鹿 エコノミックアニマルなめんな" ワロタwww

    その他
    rokujyouhitoma
    米陸軍にvipperいるのかwwwwwwwwwwwwwwww"

    その他
    Louis
    この人何州出身なんだろ…/何を「洋風」だと思っているんだろ。おそらくだけどこの>>1の感覚は極めて米国的で欧州の人はここで「洋風」という単語は選ばないと思う。

    その他
    sigwyg
    >353 そういう背景を知って、町並みを観ると、俺は、この町並みが好きだ。

    その他
    Lian
    このアメリカ人も酷いとは思うが、日本の景観が酷いというのはホントだと思う。

    その他
    north_god
    日本庭園的な景観は憧れても、そこに住みたいとは思わない。綺麗ともカッコいいとも思わないけどごちゃごちゃした景観が落ち着くのは日本人の性質なんだろうな

    その他
    GreenRide
    商品の作りがみんなプラスチックとかでチープ、安っぽい、子供ぽい。建物はエセ洋風。日本人の美意識には西洋美術でいうマッス(量感)が欠けている。

    その他
    sakura99
    明治以降栄えた和洋折衷も立派な日本文化。

    その他
    ChieOsanai
    これどうせ >>1 とコテハン同一人物なんだろなんでこんなくだんない茶番にダラダラ付き合ってるんだよそして便乗して日本の景観叩いてるやつらはみんな紙と木だけでできた家で冬は一日中七輪にかじりついて震えてろ

    その他
    blueribbon
    「ほとんどがエセ洋風と、プレスチック製の雑貨に囲まれた安っぽい現代なんだよ。それが日本。」「日本の景観は醜い。文化にも断絶がある。」

    その他
    atawi
    本当にビニールやプラスチックって安っぽいの? 近代以降の生産物を不当に安くみる伝統主義、自然と人工物を対極に位置づける自然主義のミックスが芸術とでも思っていそう。美的センスって何?

    その他
    waumao
    地元の昭和初期の写真集眺めたことあるけど、すべての家が木造瓦屋根でまるで別世界のようだった。

    その他
    kagakaoru
    ブルーシートが青である理由は、元々が建築資材で、青は空の色に溶け込み景観を汚さない思われているためと、青の着色料が安価だから。/オシャレの基本はー? \不便を我慢することー/

    その他
    sigmadream
    日本の景観というか、文化の本質は「ごちゃまぜ」だと思うなぁ。人種のるつぼだとか言われるアメリカだけど、何でも神様を仲間に入れちゃう日本的な宗教観も結構な「ごちゃまぜ」だと思う。ミーハーなんだよね。

    その他
    batti-8
    坂口安吾の日本文化私観を読むと考え方が変わる

    その他
    reviewpoint
    江戸時代は素晴らしく統一的な景観だった。明治以降もなんとか西洋建築を日本化していっていいところまで来てたんだけど、某国の空襲で壊滅した。日本の景観を壊した一番の要因は西洋人なののだけどね。

    その他
    KIM625
    アメリカの都市デザインが美しいってあたりで釣り決定。/規律正しい都市計画が何を生むかはブラジリアを見れば解るだろう?

    その他
    peachpear
    東京の景観を邪魔してるのはあのグロテスクな首都高だと思う。あれ撤去して下さい。

    その他
    migurin
    やぁやぁ申し訳ない。なんだかがっかりさせたようだね。

    その他
    tsutsuji360
    在日アメリカ人だけど日本に来てガッカリした

    その他
    washita
    なぜアメリカ人を自称しただけで爆釣になったのか。分かってて虎の威を借りようとする連中がそれだけ多いのか?

    その他
    tonton-jiji
    日本人って同族以外にはとても寛大なんだよ。

    その他
    Dawson
    こういう景観でも「未来っぽくてカオスで欧米にはない!面白い!」とか言っていたアーティストも多かった。>1も、もう少し長くいたら様々な所に息づく日本っぽさが分かるようになるよ/もちろん、イマイチなデザインが

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    在日アメリカ人だけど日本に来てガッカリした BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/01(木) 23:37:12.46 ID:BPglpBYC0 景観が悪す...

    ブックマークしたユーザー

    • danow2012/09/05 danow
    • suu5642012/01/06 suu564
    • coolstyle2010/11/08 coolstyle
    • Magicant2010/11/05 Magicant
    • pygmalion3132010/10/21 pygmalion313
    • matsui2010/10/13 matsui
    • ksyusk2010/10/12 ksyusk
    • termin22010/10/12 termin2
    • sasabon2010/10/07 sasabon
    • coriolica2010/10/03 coriolica
    • bunoum2010/10/02 bunoum
    • mas-n2010/10/01 mas-n
    • tatatayou2010/10/01 tatatayou
    • kanedayuu2010/09/30 kanedayuu
    • radiocat2010/09/28 radiocat
    • bluegale2010/09/27 bluegale
    • ryokujya2010/09/26 ryokujya
    • ayazaru03192010/09/26 ayazaru0319
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む