エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
とある事情で、とある鎌倉の端っこで、とある元本屋を借りる - 栄和堂ブログ
親父の正則です。「ブックスペースという場所をつくる」プロジェクトが始動しました。親子3人のそれぞれ... 親父の正則です。「ブックスペースという場所をつくる」プロジェクトが始動しました。親子3人のそれぞれの思いと役割で何とか面白いものにしていこうと思っています。プロジェクトの進捗に合わせて思いついたことを綴っていきますのでよろしくお願いします。兄の最初のエントリーでこのプロジェクトが始まったきっかけが書かれていましたが、そのあたりをもう少し詳しく述べておこうと思います。ぼくが生まれた鎌倉の藤沢に近い端っこは深沢地区という名で呼ばれています。昔は鎌倉郡深沢村と言っていましたが、昭和23年に鎌倉市に併合されて鎌倉市の一部となりました。ですから、人によっては7つの切り通しの内側である旧市街地を旧鎌倉、深沢や大船、玉縄、腰越を新鎌倉と呼ぶ人もいますが、何となく上から目線を感じて好きではありません。ということで、ロケーションとしてはテレビなどに登場する鎌倉ではなく観光ガイドブックにも載ることが少ない鎌倉
2015/07/08 リンク