エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
言及されて、批判されるようになりてーなー - 具志ブログ(β版)
いつもお世話になってます。 具志です。 3月は、2月に引き続き、 「積極的に他人と絡もう月間」というこ... いつもお世話になってます。 具志です。 3月は、2月に引き続き、 「積極的に他人と絡もう月間」ということで、 こちら。 あと「言及」と「批判」に過剰反応するのもあまり良くないかも。この記事についても、ぜひあなたなりの意見で「言及」してみて貰えたら嬉しいです。楽しいブログライフを!なぜはてなブログが良いのか?「言及」と「批判」について考えたいと思う - Enter101 リクエスト見かけたので、早速、拾いにいきます。 enter101.hatenablog.com ざっくりと、要約すると 言及って怖そうだけど、そうでもないよ。 「言及する」とその記事の背景が読者にわかりやすくなるよ。 ま、本当にたまに、批判されることもあるけどね。 言及されると、された側にもいいことあるし、 そんなに悪いことばかりじゃない。 もっとブログでコミュニケーションとろうぜ。 あと、ブクマでもね。 みたいな感じ。 激
2016/03/06 リンク