タグ

2016年3月6日のブックマーク (16件)

  • 身を立て 名を上げ やよ励めよ - はてな村定点観測所

    2016 - 03 - 06 身を立て 名を上げ やよ励めよ シェアする Twitter Google Pocket Line 相馬の両親に18歳の青年は「これから東京で頑張ってきます」と言って故郷を出た 1998年3月、東京へ向かうスーパーひたちが相馬に着いた。18歳に青年は「これから東京で頑張ってきます!」と両親に告げて東京へ向かう特急に乗り込んだ。 2000年3月、20歳になった青年は「大学を中退したい」と両親に話すために再び故郷を訪れた。「そんだら相馬さ帰ってぎでまだ頑張れっぺよ〜!」と泣きながら母が言っていたけど、私も泣きながら「もう少し東京で頑張ってみる」と言って再び東京へ向かうスーパーひたちに乗り込んだ。 2011年3月、東日大震災。 2016年3月、36歳の小太りのおっさんになった青年は、再び相馬に帰る。相馬に向かうスーパーひたちは止まったままだったけど、やっと復興の兆し

    身を立て 名を上げ やよ励めよ - はてな村定点観測所
    watto
    watto 2016/03/06
    「それぞれの3月11日」という側面もあるのですね。
  • ビール飲みたくて我慢できないのでトクホのノンアルコールビール「ヘルシースタイル」を買ってみた - ヘソで茶をわかす

    最近、ダイエットのためにお酒の量を減らしています。 www.hesocha.com www.hesocha.com 格的に禁酒生活をしている人からすると、甘々なのでしょうが、週末のみ晩酌OKというルールでの挑戦です。 今のところなんとか我慢できているのですが、どうしてもビールの味が恋しくなってしまうことがあるわけです。もう、そんなときは辛くて辛くて。 ビールの代わりに飲んで、満足は得られるか 西友で見つけて買ってみたんだけど、なんか、良さそうじゃない? ノンアルコール、カロリーゼロ、糖質ゼロ。しかもト・ク・ホ。 許可表示:品は物繊維(難消化性デキストリン)のはたらきにより、事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにするので、脂肪の多い事をとりがちな方、血中中性脂肪が気になる方の生活改善に役立ちます。 だそうです。 これでビールの代わりにな

    ビール飲みたくて我慢できないのでトクホのノンアルコールビール「ヘルシースタイル」を買ってみた - ヘソで茶をわかす
    watto
    watto 2016/03/06
    スーパードライが100点とすると40点くらい、ちなみに第三のビールは55点 ← これすげーわかる(^_^;
  • 言及されて、批判されるようになりてーなー - 具志ブログ(β版)

    いつもお世話になってます。 具志です。 3月は、2月に引き続き、 「積極的に他人と絡もう月間」ということで、 こちら。 あと「言及」と「批判」に過剰反応するのもあまり良くないかも。この記事についても、ぜひあなたなりの意見で「言及」してみて貰えたら嬉しいです。楽しいブログライフを!なぜはてなブログが良いのか?「言及」と「批判」について考えたいと思う - Enter101 リクエスト見かけたので、早速、拾いにいきます。 enter101.hatenablog.com ざっくりと、要約すると 言及って怖そうだけど、そうでもないよ。 「言及する」とその記事の背景が読者にわかりやすくなるよ。 ま、当にたまに、批判されることもあるけどね。 言及されると、された側にもいいことあるし、 そんなに悪いことばかりじゃない。 もっとブログでコミュニケーションとろうぜ。 あと、ブクマでもね。 みたいな感じ。 激

    言及されて、批判されるようになりてーなー - 具志ブログ(β版)
    watto
    watto 2016/03/06
    する方も神経使うんですよ実はあれ(^_^;
  • 井村屋の『クリームチーズカステラ』は後味がすっきりしていて美味しかったです☆ - バンビのあくび

    井村屋のクリームチーズカステラをべました。 流行りものや新商品にあまり興味のない私ですが、たまたまスーパーに並んでいるのを発見し、「kiri@クリームチーズ使用」の文字に惹かれて購入したのです。(購入理由がもうひとつあるのですが、それは記事の最後を読んで下さい) パッケージからすでに美味しそうな雰囲気がぷんぷん漂ってきているのではないでしょうか。 レポのようなものをあんまり書いたことがないので、どう書いていいわかりませんが、とりあえず開封して、お皿にどどんとのっけてみました。 見た目は普通のカステラですが、開けた時にチーズのにおいが漂ってきました。 「あ、これはべなくても絶対美味しいっ!て自信があるやつが醸し出すにおいだわ……」 そんなことを思いつつ、私はにおいだけでカフォオレを一口二口、いや三口ほどズズズーッとすすってから、フォークを手にし、カステラを口へ運んでみました。 ふわふわ

    井村屋の『クリームチーズカステラ』は後味がすっきりしていて美味しかったです☆ - バンビのあくび
    watto
    watto 2016/03/06
    値段はともかく、あとで食べたい。
  • インテル®ラピット・テクノロジー:RAID 1を構築していたHDDが壊れて交換した手順 - シロッコの青空ぶろぐ

    目次 インテル ラピット・テクノロジーHDD交換手順 どちらが正常なHDDなのか 新しいHDDを専用ケースに取り付けます。 体に刺します。 RAIDを再構築する 20190314 追記 20210303 追記 インテル ラピット・テクノロジーHDD交換手順 先に自宅PCのRAID1を構築してHDDが壊れ、HDDを発注したことは書きました。 RAID 1は大切なデータを守ってくれたが、交換する非AFTのHDDが高価だった アマゾンに発注していた512セクターモデルのHDDが到着しました。 HDDを装着してRAID1を再構築しましたので、その手順をメモしておきます。 Seagate 3.5inch HDD 1TB SATA6.0Gb/s 7200回転 512セクターモデル ST31000524AS 出版社/メーカー: Seagate メディア: Personal Computers この商品

    インテル®ラピット・テクノロジー:RAID 1を構築していたHDDが壊れて交換した手順 - シロッコの青空ぶろぐ
    watto
    watto 2016/03/06
    RAIDいいなーと思いつつ、訳あってノーパソを使用しなければならないため、手を出すにはハードル高いです。
  • 『はてなブロガー平山(おかん) id:yh1123 氏の彗星のような登場に芸能プロダクションが学芸会でプロモーション始めたような違和感を覚えた - 💙💛しいたげられたしいたけ』へのコメント

    いつものごとく効率最悪の在宅仕事しながら「はてな」巡回していたら、トップページの「はてなブックマーク」欄に、こんなエントリーがリストされていたので、思わず読み込んでしまった。 okan-meshi.hatenablog.... 59 人がブックマーク・32 件のコメント

    『はてなブロガー平山(おかん) id:yh1123 氏の彗星のような登場に芸能プロダクションが学芸会でプロモーション始めたような違和感を覚えた - 💙💛しいたげられたしいたけ』へのコメント
    watto
    watto 2016/03/06
    確か0userてトップ登場はたまにありますね。弊エントリー本文にエクスキューズしておけばよかったかな。
  • ヘイトスピーチ行進に無言で抗議 銀座:朝日新聞デジタル

    東京・銀座の繁華街で6日、外国人排斥を訴える差別的な「ヘイトスピーチデモ」があり、憂慮する市民グループの呼びかけで、「ヘイト反対」の意思を示すプラカードを無言で掲げる抗議活動が行われた。 日の丸を掲げたデモ隊は「朝鮮学校をぶっ潰せ」「(中国人らへの)国費留学制度廃止」などと訴えて銀座の大通りを行進。これに対して抗議する市民らは「銀座の街はヘイトスピーチを許さない」「人種差別反対」などと書いたプラカードを掲げて沿道に立った。双方合わせて数百人規模の人々が集まり、一部で言い争う場面もあった。 銀座では、これまで何度もヘイトデモが行われており、市民グループが拡声機などで抗議をしてきたが、双方に対して騒音の苦情が出ていたという。 抗議行動を呼びかけた市民グループのひとつ、「東京給水クルー」の日下部将之代表は「五輪を開き、外国人を招く東京の真ん中で、ヘイトデモを野放しにしていいのか。今回はデモの実態

    ヘイトスピーチ行進に無言で抗議 銀座:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2016/03/06
    応援。
  • http://blog.lalamiamor.net/entry/2016/03/06/171826

    http://blog.lalamiamor.net/entry/2016/03/06/171826
    watto
    watto 2016/03/06
    ラストで少し救われた気分です。
  • 日経レバレッジETF型の商品に投資するとき気を付けるべきこと(1570) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    日経レバ(1570)の基礎解説 今回は大人気の日経レバレッジ型ETFの基礎的な仕組みを説明してみます。 日経レバレッジETFを知っている人は、要は日経平均株価の2倍動くんでしょって理解しているとは思います。概ねそうなのですが、単純に2倍ではないですよってことを書いてみます。 日経レバ(1570)の基礎解説 大人気のレバレッジETF ETFは流動性が低いものも多い トヨタをしのぐ流動性 レバレッジETFの特徴 レバレッジとは梃子のこと 2倍動くの意味 長期では2倍にならない 指数の上昇日での追加買い、下落日での売り 信託報酬もある 大人気のレバレッジETF ETFは流動性が低いものも多い ETF(日経平均株価などの指数に連動する上場投資信託)は通常出来高が少なく、市場で売買しにくい商品も多くあります。流動性がないので機関投資家はETFの組成って方式で投資するのが一般的ですが、個人投資家には難

    日経レバレッジETF型の商品に投資するとき気を付けるべきこと(1570) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    watto
    watto 2016/03/06
    個人投資家が機関投資家に太刀打ちできるわけがないので、せめて投信などプロを上手に利用するスキルを獲得したいものだと思いながら、先立つものがないので何もしないままでいます。
  • 【昇天】死んだら乗るべき! 敬遠されがちな宮型霊柩車はハンパないカッコよさにあふれていた! - おかんの人生飲んだくれ日記

    みなさんはじめまして。京都の飲んだくれクソババアの平山と申します。 あだ名は「おかん」です。 先日こんなニュースを目にしました。お葬式に欠かせない乗り物といえば霊柩車ですよね。しかし、宮型霊柩車の乗り入れを禁止する自治体が増えている……という内容でした。なんでも「死をイメージさせるから」「不吉だから」というのが、主な乗り入れ禁止の理由らしいんです。 これがガチなら言ってる奴みんな不老不死か何かなの? みんないつかは死ぬのにその発想ヤバくない? そもそも私、宮型の霊柩車すごく好きなんです。あの荘厳なたたずまい、グッとくるものがありませんか。将来(死後)は豪華な霊柩車に乗って市内じゅうを駆け回り、「平山死にました!」とアピールしまくるという夢があったのですが、このままではその夢がついえるどころか、宮型霊柩車がこの国から消えてしまう……! いまこそ宮型霊柩車の魅力をみなさまにお伝えしたい!そう一

    【昇天】死んだら乗るべき! 敬遠されがちな宮型霊柩車はハンパないカッコよさにあふれていた! - おかんの人生飲んだくれ日記
    watto
    watto 2016/03/06
    やっぱし業界人ですよねこの人。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/play_accpuncture20160306

    http://www.cloudsalon.net/entry/play_accpuncture20160306
    watto
    watto 2016/03/06
    実際、予防は治療の100倍楽と申します。
  • 【レシピ】テキトー天丼とただのジャガイモの天ぷら - 45 For Trash

    こんにちは、しごうです。昨日は休みだったので私が調理係。今回は天ぷらメニュー、テキトー天丼とただのジャガイモの天ぷらです。 私は天丼が大好きなのですが、まったくグルメではないので“天丼天や”の天丼とかでも満足です。いや、なんならスーパーのべっちゃりした天丼弁当をチンしても楽しめます。何なのでしょうね。もちろん美味しい天ぷら屋さんでべればすごく美味しいですけどね。 以前は、天丼のタレなども、鰹節から出汁を取ってさらに追いがつおするなんていう手の込んだことからやっていたこともありますが、もう面倒くさい。たぶん歳のせいです。 近所に適当なお店もなく、いい加減なものでも良いので家で天丼をいたい、ということで、今日はテキトー天丼です。文字通り適当な我流で作っていますので、テキトーな感じで見てください。 また、私も家族もジャガイモの天ぷらが大好きなので一緒に作ります。昔よくお総菜屋さんで、ジャガイ

    【レシピ】テキトー天丼とただのジャガイモの天ぷら - 45 For Trash
    watto
    watto 2016/03/06
    天ぷらはジャガイモよりサツマイモ派。
  • [ま]新宿歌舞伎町の暗がりにある「上海小吃(シャンハイシャオツー)」はぶっきらぼうだけど居心地のいいお店 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    新宿歌舞伎町の区役所の近くの薄暗い路地の中にある「上海小吃(シャンハイシャオツー)」っていう上海家庭料理の店があるんですけど、先日初めて行ってきました。 歌舞伎町とか一体何年ぶりだよって感じでさっぱりわからないのでGoogleマップに案内してもらったんですが、それでも盛大に迷ってさっぱりお店にたどり着けません。 風俗店の客引きの人が話しかけてきたら逆に聞いてやろうと思っていたのに、僕って存在感がないのか誰も話しかけてくれないんですよ。街頭で配っているティッシュも誰もくれなくなっちゃたしって、そんな話はどうでもいいんです。 とにかく場所がわかりにくい。 やっと見つけた看板の矢印の方に恐る恐る行こうと思ったら、すれ違った見知らぬおばちゃんからいきなり「あんた!この店行く?ここよ!」って言われて、下の写真の看板の横にあるドアの中に呼び込まれました。 新手の風俗なの?って一瞬思いましたが、僕の野生

    [ま]新宿歌舞伎町の暗がりにある「上海小吃(シャンハイシャオツー)」はぶっきらぼうだけど居心地のいいお店 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    watto
    watto 2016/03/06
    この記事、本文にリンクが貼ってある他の参加者さんの記事と読み比べると、さらに面白かった。
  • 日本人なら米を食え - しばパグ家ばーしーのお気楽ブログ

    こんにちはばーしーです。 昨日休みだったので15時まで寝てました。 長く眠るのは幸せですね。お金も使わないし。 串カツをべに 朝も昼もべないままで奥さんとお出かけ。 朝も昼もべてないのに揚げ物がべたい。 ソースと揚げ物がべたい。 串カツをべにいこう。 近所の大きな駅と、串カツで探すと、 串カツ屋さんは2パターンに分かれます。 ・高級串カツ tabelog.com ご予算6,000円〜 皿で出てきます。 ・大衆串カツ tabelog.com ご予算2,000〜 金属のバットにのって出てきます。 (金属バットじゃなく、キッチンとかにある四角いやつね) われらは節約家族なので当然大衆的な店に行きます。 串カツに1人6,000円とか意味わからない。 しかも塩とかでべたりする。 串カツっていったら2度漬け禁止のソースでしょうよ。 いかに1回でソースを浸けるかの勝負でしょうよ。 高級志向

    日本人なら米を食え - しばパグ家ばーしーのお気楽ブログ
    watto
    watto 2016/03/06
    いろいろと共感することが多いエントリー。
  • 独自ドメイン!!!! - 猫になりたい

    来ました。 来ましたよ。 ふははははは!!! いえーい!!!

    独自ドメイン!!!! - 猫になりたい
    watto
    watto 2016/03/06
    独自ドメイン取得おめでとうございます。
  • バカボンのパパはバカボンが生まれる前はなんという名前だったのか - あれこれやそれこれ

    真剣に調べるほどでもないけどずっと引きずってる疑問って誰にでも一つや二つあるじゃないですか。・・・ない?ないの? 合体ロボットアニメの合体シーン。あの合体中に敵ロボットは何をしているのか。たぶんいつもおとなしく合体してるのを指を加えてみているだけ スネオの真正面から見た顔 ←解決済み(id:wattoさんありがとう) 花の子ルンルンの最終回(すべての種を合体したらまさかのふふふ) ・・・もうやめておきます。そんな素朴な疑問の一つがこれ。 「バカボンのパパはバカボンが生まれる前はなんという名前だったか」 テレビで実写版をやるじゃない、くりぃむ上田がバカボンのパパ、オカリナがバカボン、そしてあのママを松下奈緒様。ああ愛してる松下奈緒様。上田め、間違っても松下奈緒様に触れるなよ、絶対触れるなよ!髪の毛とかにも触るなよ!! www.ntv.co.jp 話をもどしましょう。 だってね、バカボンがいる

    バカボンのパパはバカボンが生まれる前はなんという名前だったのか - あれこれやそれこれ
    watto
    watto 2016/03/06
    ちなみにスネ夫の正面はわりと見かけるような http://bit.ly/2aG5ih7