記事へのコメント182

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    h13i32maru
    オーナー h13i32maru リリースしました!

    2018/11/12 リンク

    その他
    takayaman
    トピックごとにツイート、フォローできる。

    その他
    nagi7230
    こんなサービスがあったんだ…なんだかとても良さそう…!

    その他
    Yasunaka
    このサービスを試してみたいです!

    その他
    nilab
    トピック選択する手間を惜しまない人には良いかも。「ジョギング、読書、猫と遊ぶ、などの自分で作ったトピックごとにアクティビティを書き留める」

    その他
    ina6ra
    API 開放したら大化けしそうな予感

    その他
    non_117
    contextベースのネットワークなのはよいけど、topic / activityという機能名にしっくりきていない。

    その他
    itochan
    はてなハイク難民の救世主になるか?! / Aさんの「ひとりごと」topicと、Bさんの「ひとりごと」topicは独立していて、それを共有するはてなハイクとはかなり違う。 簡単な例で言うと「しりとり」不可能 に見える

    その他
    y33
    アプリ、トリクル。

    その他
    c_shiika
    パソコンでできるなら考えなくもないけど

    その他
    quick_past
    はてブ、おくれてんなあ

    その他
    ozonehole
    はてなハイクの終焉を機に他のサービスを見てみるの巻/「自分のための記録」と「他者とのつながり」のバランスがちょうどよく心地いいものをみんな探してるんだよね

    その他
    nigo
    自分が削られて行く感じわかる。検索性を備えていてエクスポートできるのならライフログに使いたい

    その他
    uxoru
    はてなハイク終了後の移転地候補。Web版ほしいな…

    その他
    bxmcr
    ピンタレストの文章版?

    その他
    Jcm
    広く共有したい時と範囲限定したい時、面白そうな人の他の話題に関する投稿が見たい時と見たくない時があるので、公開範囲やトピックの遡及適用含む制御が容易に出来ればハマりそう。ヘイト対策は大大大前提だけど。

    その他
    cozyweblife
    ごった煮感が好きなのも分かるけどそれが過ぎてトラブル頻発してるしな。あと話すことやトピックを分けるためにわざわざ別アカ作る配慮して大変そうな人もいるし丁度良さそう/言われてるけどWeb版が欲しい

    その他
    sho
    Web版欲しいねぇ。仕事中にトピック書きたいし。

    その他
    Seiji-Amasawa
    その他いくつか。 #daycatch

    その他
    Avujuo
    “Trickleは「Twitterなにか少し疲れてきたなぁ。でもやめたいわけではないし、うーん」と僕が困っていたことを自分で解決するために作ったサービスです。”

    その他
    sato-gc
    今日帰ったら試す

    その他
    currypurin
    はじめてみた。基本的にこういうの面倒になって書くのやめてしまうんだけど、試しにやってみるのは大事だと思っている。

    その他
    kemboorg
    興味はあるんだけどブラウザからのアクセス無いのか……

    その他
    trollvinter
    なんだか面白そう

    その他
    Nomya
    よさそう

    その他
    monokuma12
    見たくないものもあるので、興味のある情報だけ絞ることができるのはよいね。

    その他
    btb_tamko
    興味本位で登録。サムネイル自分で入れるんだ。ふうん。

    その他
    animist
    面白そうな気はする。ただ、自分はtwitterの自分はあんまり興味なかったけどこの人こういう事も興味もってたんだ、みたいな発見が嫌いではないし、この方向に行き過ぎると所謂エコーチャンバーに囚われる気も

    その他
    TAC
    これってGoogle+のサークルなのでは・・・!

    その他
    tomk59
    これはまさにほしかったやつ

    その他
    pigeonblood
    これはわかる。フォローはしていたいけど、この話題は正直どうでもいいんよなぁ、って事が多々ある。自戒も含め。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    気兼ねなくアクティビティを書き留められるTrickleというサービスをリリースしました - maru source

    こんにちは丸山@h13i32maruです。 今日、Trickle(読み:トリクル)というサービスをリリースしました! ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/05/29 techtech0521
    • rgfx2023/04/19 rgfx
    • ioritorei2022/10/14 ioritorei
    • gawawa1242021/08/28 gawawa124
    • syukit2020/05/28 syukit
    • takayaman2020/05/27 takayaman
    • takanash2020/05/27 takanash
    • gonfreak2020/05/27 gonfreak
    • bellevue2052020/05/27 bellevue205
    • mickn2020/05/27 mickn
    • AKIYOSHI2020/05/26 AKIYOSHI
    • murasuke2020/05/12 murasuke
    • chigasaki-si22019/11/16 chigasaki-si2
    • nagi72302019/11/14 nagi7230
    • Yasunaka2019/11/13 Yasunaka
    • mi-blossom2019/11/13 mi-blossom
    • te_koyama2019/09/02 te_koyama
    • kappa_live2019/06/18 kappa_live
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む