記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    かつてPCやゲーム業界もスペック競争に陥った時期があったけど、テレビの場合制約が多すぎて他の方面(ゲームなら通信とか、PCならクラウドみたいな方向)に脱却できないから画質に頼るしかないのも原因なのかも。

    その他
    ys0000
    5年後にはエントリーモデルに導入されると考えるとうれしい話ではある。どうせPCのディスプレイとしてしか使ってないし。PC出力もHDMIにシフトしつつあるから問題ないし。

    その他
    umiusi45
    「>市場想定価格は90万円だ。」ばーか」「バブル脳」「何か勘違いしてやがる…」

    その他
    kaeru333
    ブラウン管で幸せです・・・

    その他
    new-can
    たとえテレビが壊れたとしても、こんなにお金をつぎ込む余裕はない…。売れないと思うけどなぁ。

    その他
    deamu
    そんな解像度にしたらまた映像の容量が増え、デコード&バッファ作成時間が増え、ただでさえ地デジでタルくなったチャンネル切り替えに更に時間がかかるようになるん?単純に今の4倍かかるようになるとかもう嫌だよ

    その他
    naga_sawa
    4Kコンテンツがそもそもない/見たい番組がない/地デジ切り替え直後で需要があるわけがない/現時点の解像度でほぼ満足されてる/という流れ/『特許目的』というのは思いつかなかった/著作権ゴロが足引っ張ってる気がする

    その他
    nakag0711
    コメントは集中砲火だが、あくまで高価格帯大型モデルの話だろう。将来的には出るであろう4k対応bdコンテンツに今から対応しときたい富裕層向けと思われ。

    その他
    crowdeer
    コンテンツありきであることは3Dで学ばなかったのか?テレビの補正だけでは実力わからんだろ?

    その他
    richard_raw
    テレビコンテンツにそんな高解像度は求められてないっすよ。電子書籍なら兎も角。

    その他
    fugumi36
    画質が悪いから買わないわけではない。ちゃんと消費者調査してるのかね。

    その他
    bumpandchicken
    解像度がものすごい上がれば、2視点以上の多視点3Dテレビも作れるだろ。超高解像度のディスプレイはあるけど、より安く開発できれば多視点3Dも普及するはず。

    その他
    kadukimoon
    申し訳ないが売れる気がしない

    その他
    bk246
    任天堂の据置機が追いついてこれないから、だすなら2020年以降にしてくれ / 4Kを気にしだすと、blu-rayソフトをうかつに買えない。

    その他
    thesecret3
    薄さ2mmとかの壁に貼れるテレビできないのかな。それから視聴率を全数調査する仕組みを作りましょうよ。

    その他
    TM2501
    日本の家電メーカーのエリート様がここまで頭に蛆虫が湧いているとは思わなかった。テレビに90万円?こんな寝言が通るほど商売甘くない。そもそもテレビに満足できないのは画質ではなく、中身だろ?

    その他
    babelap
    ネット連携とかには漕ぎ出せない国内メーカーの墓場。

    その他
    Tomato-360
    画質を突き詰めた所で見るテレビが面白くなくちゃ買わないだろうなぁ。しかも90万円とか高いです。東芝はもうだめだね。

    その他
    plutonium
    国内メーカーは万策尽きたってことかな。

    その他
    TakamoriTarou
    4Kテレビは今はいらないけど、高精細になると目の疲れが低減されるというので4K解像度のモニターは欲しい。後3Dの次は4Kではなく、多焦点HD画質の裸眼3Dには4Kぐらいの解像度がいるので地続きの出来事だよ。

    その他
    chnpk
    小型化、無線化とかの方がまだ先がある気がするんだが。。

    その他
    ysync
    torneが一番操作性がいいという時点で、売る側が何も判ってないことを痛感する。

    その他
    yP0hKHY1zj
    液晶薄型HDテレビが出揃った時点で、もう冷蔵庫と同じカテゴリになったと思う。あきらめよう。

    その他
    uzusayuu
    もはやTVは70年代の電卓のような存在だな。消費者無視のスペック競争に低マージン化。そのうち世界で三社くらいしか残らないだろう。

    その他
    CIA1942
    3Dよりは理解できる。けどサイクル早くないかちょっと/「コンテンツをなんとか」BSCSで見たいチャンネルに金を払えってことやね。「必須のものではない」という風に割り切ってしまえば値段が高くなってもわかる。

    その他
    shukaido170
    iPhone(実質数万円) > Kindle(1万円未満) > 4Kテレビ(90万円)

    その他
    uduki_45
    映像見るとすごいと思うんだけどね

    その他
    mi0115619
    テレビ大不況 国内メーカー各社、解像度4倍の「4Kテレビ」に期待託す 痛いニュース(ノ∀`)

    その他
    tuka8s
    大艦巨砲主義か。昔から変わらないな。時代の流れとか関係なしで、今あるものにしがみつく

    その他
    TakahashiMasaki
    (ほんと日本のメーカはどうしようもない(そんなのよりCMカット機能など本当にユーザがほしい機能をいれろと

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : テレビ大不況 国内メーカー各社、解像度4倍の「4Kテレビ」に期待託す - ライブドアブログ

    テレビ大不況 国内メーカー各社、解像度4倍の「4Kテレビ」に期待託す 1 :名無しさん@涙目です。(秘境...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2011/12/15 heatman
    • horimislime2011/11/07 horimislime
    • nakakzs2011/11/05 nakakzs
    • ys00002011/10/28 ys0000
    • mt-KAMI2011/10/28 mt-KAMI
    • gggsck2011/10/28 gggsck
    • bojovs2011/10/27 bojovs
    • umiusi452011/10/27 umiusi45
    • kaeru3332011/10/27 kaeru333
    • new-can2011/10/26 new-can
    • deamu2011/10/26 deamu
    • tg30yen2011/10/26 tg30yen
    • naga_sawa2011/10/26 naga_sawa
    • nakag07112011/10/25 nakag0711
    • crowdeer2011/10/25 crowdeer
    • mangakoji2011/10/25 mangakoji
    • richard_raw2011/10/25 richard_raw
    • fugumi362011/10/25 fugumi36
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む