記事へのコメント306

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    今までさんざ運用を失敗し、税金を無駄遣いしてきたことへの自己批判すらせず、この厚かましさ。どんだけ国民に甘えるんだよ。

    その他
    maxk1
    そこまで言うなら仕事を用意する(あと給与水準を下げない)ところまで見なきゃ駄目じゃね

    その他
    SasakiTakahiro
    その一方で45歳で定年にしたい大企業。

    その他
    jintrick
    いやそういうアプローチじゃなくて、65歳過ぎたら週休3日以上を義務付けるとか、控除の話とか、労組を支援する強力な組織を作るとか、働きたくなるようなことを言って欲しい。

    その他
    shira0211tama
    長生きしてしまった時の保険としたってなぁ…完全丸儲け世代が見えてる以上、国ぐるみのネズミ講詐欺と揶揄したくはなる。年金国債でも作ってまけばいいんだが、お上らが自分の財布が希釈されるのが嫌で何もやらん

    その他
    EurekaEureka
    1日1食にすれば年金が3倍の価値になります!

    その他
    kagehiens
    実はGPIFって一部の人間が株価操縦して荒稼ぎするための仕手資金であって年金で吐き出す気はない…とか??

    その他
    vbwmle
    払えないなら「今」払うのやめろよ

    その他
    ginga0118
    今から年金減らして運用するのはどう?後につけ回すのよさない?

    その他
    monster-energy-zx14
    百年安心といったがあれは嘘だ

    その他
    osakana110
    健康寿命が伸びるバイオテクノロジーに投資してくれ…

    その他
    yakudatsujoho
    「命は尊い」「長生きは善」っていう謎の概念が人類自身の首を絞める結果になったな

    その他
    narwhal
    逃げ水。

    その他
    theNULLPO
    年金制度の維持という建前の為だけに、こんな誰も貰えないような実態にするのか。とんだペテン師だな

    その他
    ene0kcal
    その2065年以降はどうすんの?という疑問にはどうこたえるのでしょうか?

    その他
    amakanata
    年金制度は破綻すると言う言質を真に受けて年金を払ってなかった人間が、統合失調症を発症した後に障害者年金をもらえず苦しんでいる実例を知っている。年金は払っておいた方がいい。

    その他
    komutan1
    子供3人いるけど暗い気持ちになる話題だなぁ…

    その他
    tpxyid45i
    ぐちぐち言いながらも行動しないし思考停止で働き続けるでしょ大半は。日本人の多くは変わらないことを望んでるので、何も考えず粉骨砕身これからも働こう。きっとお上がおらたちを導いてくださるだ!

    その他
    fujiriko59
    まあ普通にずっと働くしかないのではと思っている

    その他
    suterakuso
    現在の、給付額が現役時の所得格差に応じる年金制度は、累進性の低い税制や保険料で維持しようとすれば、逆再分配が生じることを、左派を自負する人ほど考慮してほしい。働いても優雅に旅になど行けない若者もいる。

    その他
    PerolineLuv
    この件に対して石を投げていいのは、この前の衆院選で自民党以外に投票した者だけである。

    その他
    dgen
    まあ100歳まで生きるとなればそれくらいでいいのかもしれないが、寿命は延びても体や頭はその変化についていけずに60歳過ぎたあたりから急激にガタがくる人が多いから、それに見合う雇用も考えないとだな。

    その他
    megmama
    年金貰うまで生きれる気がしない

    その他
    taruhachi
    支える人、支えられる人という考え方の時点でまずダメ、子供が親を支える構図がそのままでかくなっただけじゃん。

    その他
    muryan_tap3
    今の40代以上は氷河期の非正規や酷い働かせ方の「成果」でどうやったって今の老人ほど健康でいられる人も寿命も大いに減るだろうから、氷河期が70代前半で大多数いなくなるまでの間でかなりの猶予を稼げるんだろうね

    その他
    chintaro3
    目が見えなくなるのに何をしろってんだよ

    その他
    LO05
    まさに机上の空論。お前らキャリア官僚も死ぬまで働けよ。当然天下り無しでだ

    その他
    monochrome_K2
    これはどういう計算をしているのかわからないけど2065年だと団塊の世代も団塊ジュニアもいないので1.3人で1人の高齢者を支える根拠がわからない。ただ煽るのではなくて具体的な算出方法を示して欲しいと思う

    その他
    oyagee1120
    二階俊博氏(82)や麻生太郎氏(81)が元気に日本を飛び回ってると、こういう発想になるのかもしれない

    その他
    zu-ra
    医療の発達ってもう幸福度と比例しないので、これ以上の進歩はいらないと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    経産省「現役世代を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    経産省「現役世代を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」 1 名前:スダレ...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2021/11/05 quick_past
    • maxk12021/11/05 maxk1
    • SasakiTakahiro2021/11/05 SasakiTakahiro
    • jintrick2021/11/05 jintrick
    • shira0211tama2021/11/05 shira0211tama
    • EurekaEureka2021/11/05 EurekaEureka
    • kagehiens2021/11/05 kagehiens
    • obsv2021/11/05 obsv
    • kojietta2021/11/05 kojietta
    • w84_yuto2021/11/05 w84_yuto
    • sisidovski2021/11/05 sisidovski
    • vbwmle2021/11/05 vbwmle
    • ginga01182021/11/05 ginga0118
    • monster-energy-zx142021/11/05 monster-energy-zx14
    • osakana1102021/11/05 osakana110
    • yakudatsujoho2021/11/05 yakudatsujoho
    • narwhal2021/11/04 narwhal
    • theNULLPO2021/11/04 theNULLPO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む