エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント68件
- 注目コメント
- 新着コメント

wasai
書かれていることほぼ事実ですな。経営陣も駄目すぎるし。残業はコンプライアンスで出来ないように縛り上げられましたし。運用メインでやってるけど。全然技術面でも出来ないSE大杉。自分でやった方がまし。

rAdio
凡人が凡人として、安穏と「健康で文化的な最低限度の生活」を送れるような業界でないとツラい。才人による最前線だけで業務を成立させようとばかりしているように思えるから、将来が不安になるんだよな…。

yosh0419
年間500時間?月40H位なら普通だよねえ,と思ってしまった自分は異常なんだろうな.この世に楽な職場など存在しないが79H×3ヶ月連続以上をやると苦痛を感じる感覚が麻痺してくるので逃げるなりの手を打つべき

Crimson_Apple
ITドカタをやっていて精神を病んだ。でもそこで培った技術のおかげでなんか知らないが楽な仕事につけているのも事実。楽なときは勉強して、忙しい時はひたすら楽することを考える。これが技術者の基本。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2010/09/08 リンク