エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント33件
- 注目コメント
- 新着コメント

SuzumiyaRyosuke
これ意外と難しいんだよ 2010年版「子ども・子育て白書」によると、 30〜34歳の未婚率は、女性が32.0%、男性が47.1%(2005年) 今の企業って、人を育てる余裕なんてほとんど無い 新社会人の時期なんて、俺にはない

holypp
>「第一子誕生」は29歳。同じ年に「貯金額500万円」「主任・係長へ昇進」を果たし、 35歳で「マイホーム購入」、36歳で「課長へ昇進」「貯金額1000万円」を達成したい というのが夢らしい。

genosse
私の父はどれもダメだった。元よりこんな小市民的な夢を持つような人間では無かったが。昭和前半生まれの人間がみな題のような価値観を持ってたわけじゃない。陳腐な言葉だけど、自分らしく生きよう

Ivan_Ivanobitch
俺の所のようなフラット組織だと係長が20人率いて課長が50人、部長が100人ということもザラにあるから、望んで管理職になりたいとは思わない。稟議書読むのと会議だけで1日終わりそう。

genovese33
まあこのスレでこれを馬鹿にしてる連中には少なくとも実現不可能だってことでしょ。ある意味それくらいには己をわきまえてるとも言えるのかもしれんが、己の価値観を社会そのものに当てはめんじゃねえとは思う。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2010/05/30 リンク