エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント79件
- 注目コメント
- 新着コメント

tatsunop
ニコニコが割りと真っ黒なとこからかなりグレーな部分が減った、という前提があるにしろ、ここがそうなれるとは到底思えないんだよなぁ。/ あと、日本語のアニメとかばっかなのは、また色々もにょる。

girled
ICT番号なんてもんがあるの、はじめて知ったわ。サービスやるのにも許認可制になってるのか。サービスの機能に関してもたしかにニコニコよりいい部分も多いけど、この重さはサービスとして致命的だとは思う。クライア

ahmok
中の人のメッセージ http://bilibili.us/lookthis%21.htm 「萌え」に国境はない。中国語の「萌え」やニコ動のようなコミュニティが欲しかったこと。政治的発言が増えそうならIPで弾くこと。

aotake16
ニコ動の過去を思うと「歴史って繰り返すなあ」と思わずにはおれない/トップページからのリンクで「俺たちは趣味の話をしてるんだ、政治の話をするな」っていう日本人向けメッセージがあった、いやいや、うーむ

telmine
日本のアニメなんて日本のサービスでいくらでも観れるので、折角中国のサービスなんだから中国オリジナルのアニメとかドラマとかをアップしてくれたらいいのに。いや、ホントに。(何で日本のモノばっかりなの?)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2011/08/12 リンク