エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント39件
- 注目コメント
- 新着コメント

snowdrop386
ニワカかどうかもオタクかどうかも、何が好きかで決まるものではないな。いっけん深さの問題に見えるけれども、新参者で知識がないからといってもニワカというわけではない。知ったかぶりとニワカは近いかも。

norinorisan42
自分の知ってる知識がない人やそんなにこだわってない人をにわかといって見下し、自分の興味ない知識やこだわりのある人をキモいとか老害とか言ったり、とかく人は自分の興味、知識量を中心に見てしまうのではないか

ZeroFour
にわかかガチかと判じるのは自分の知識量・尺度に基づく。どちらにせよ、自分の知る世界の外にいる相手を容認できず、転じてひけらかす相手が欲しいという点では五十歩百歩か?|極論すればネットを切るのが良薬?

norinorisan42
自分の知ってる知識がない人やそんなにこだわってない人をにわかといって見下し、自分の興味ない知識やこだわりのある人をキモいとか老害とか言ったり、とかく人は自分の興味、知識量を中心に見てしまうのではないか

snowdrop386
ニワカかどうかもオタクかどうかも、何が好きかで決まるものではないな。いっけん深さの問題に見えるけれども、新参者で知識がないからといってもニワカというわけではない。知ったかぶりとニワカは近いかも。

saigami
にわか/半端オタクを進んで名乗る人が増えたような気がしないでもない。オタクというカテゴリーに属していたいけど、あまりディープにはなりたくない、とか。体のいい自虐語として使っている感も。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2011/06/16 リンク