記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kotetsu306
    愛知万博は成功したというブコメが多いけど、愛知万博のときのトヨタみたいな役割の企業/団体が、今回の大阪万博には居るのか?って疑問が。少なくとも維新はアカン実績しかない

    その他
    deep_one
    「間近に迫った2020年の東京五輪に対してさえ市民の間に熱い待望の気持は感じられないのだから、そのさらに5年後では気合が入らないのも当然だろう」

    その他
    nabeteru1Q78
    大阪の停滞を象徴する万博誘致。

    その他
    SasakiTakahiro
    参考までに言えば、再来年の万博開催地は中東の金融センター、ドバイである。

    その他
    jiro68
    オリンピックでも万博でも実施に必要な金額が100億円単位で正しく見積もれるなら誘致を検討してもいいと思う。で住民一人当たりの負担額をそえて誘致したいか住民投票すればよい。

    その他
    technocutzero
    お前の話はテンション下がるから喋らんといてくれ

    その他
    wakatsukikeita
    誰か花博のことも思い出してあげて

    その他
    yogasa
    そこまで成功する気もせんが、東京五輪ほどマイナス方面に引っ張られた話題も出ないだろう

    その他
    koheko
    「自分は何かする気はないけど、誰かが何かすることには反対」という感じ。こういう言説を真に受けると何もできなくなる。選挙で勝った政治家は必要だと思うことはやればいい。失敗したら次の選挙で負ける。

    その他
    kiwi0120
    愛・地球博のことも思い出してあげてください。成熟した日本で実施したあれは微妙に成功だったと思うけど。大阪のそれがどうかは、別ですが。/親父に聞くと、子供時代に見た万博は夢の塊だったそうで。

    その他
    YokoChan
    枚方万博やミイラ展の方が楽しみ

    その他
    prq098
    毎度のことだが、要は内田は「日本は安楽死しろ」と言っているに過ぎない。

    その他
    noraox
    noraox あれだけ失敗する言われてた愛知万博は結局成功したね。内田樹は大阪万博が失敗して欲しいと心の底から願っているんだと思う。それは彼のよく言う呪詛ってやつだよ。

    2018/11/18 リンク

    その他
    Outfielder
    内田先生が現在どこに住んでるか知らないが、大阪は万博誘致でそれなり盛り上がっている。大阪五輪誘致のときとは比較にならない

    その他
    fujioka223
    fujioka223 大阪の商人は、死に金はびた一文とて使わしまへん。

    2018/11/18 リンク

    その他
    nyokkori
    大阪に住んでるけどオリンピックも万博もやらんで良い。台風で仕事は忙しくてこれ以上注文受けたくないし、大気汚染、治安問題など良いとこが無い。ニセコでやったら?外人に人気らしいぜ。

    その他
    tessy3
    名古屋飛ばし

    その他
    skt244
    空箱に金箔を貼るだけで文化も何もない

    その他
    taka-p
    やるいみないじゃん。

    その他
    xufeiknm
    発展途上国だった日本でオリンピックや万博をやる意味は大いにあった。今は当時を懐かしむ老人と、前例を繰り返したがるオールドメディアの盛り上がりだけ。

    その他
    gui1
    こんにちはこんにちは世界の国からこんにちはこんにちは握手をしよう( ・`ω・´)

    その他
    gabill
    ぼくの飼っている猫のピートは、冬になるときまって夏への扉を探しはじめる。家にあるいくつものドアのどれかひとつが、夏に通じていると固く信じているのだ。ーーー ロバート A ハインライン『夏への扉』

    その他
    oldriver
    oldriver 堺屋太一といえばインパクなー

    2018/11/18 リンク

    その他
    advblog
    advblog 愛・地球博のことがすっぽり抜けてる残念な文章。全国的にこのような見方の人がいるのなら、大阪万博が期待されなくてもしょうがないと思えてしまう

    2018/11/18 リンク

    その他
    zapperd
    それなりには盛り上がるかもだけど、思ってるほどにはならんだろうな。大阪人の俺としては「やらんでいい」です

    その他
    sakuragaoka99
    長文書かなくても、万博というコンテンツは、少なくとも先進国ではもう流行らない。以上でしょ。

    その他
    nakz1979
    太陽の塔に変わる物を創れる/作らせる人が居るかって話だよね。どうせAKBとかツリーハンターが出てくるんでしょう?

    その他
    yP0hKHY1zj
    バクー行ってみたい

    その他
    tonkotutarou
    tonkotutarou “書いている人間がわくわくしていないのに、読む方がわくわくするわけがない” こういう罵倒文を書くときの内田先生はなんだかワクワクしてそうな感じがするな

    2018/11/18 リンク

    その他
    sekreto
    月の石の代わりが無いからな、万博は盛り上がらない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪万博という幻想 - 内田樹の研究室

    2025年の国際博覧会の開催都市がもうすぐ決まる。 大阪の他に、アゼルバイジャンのバクー、ロシアの...

    ブックマークしたユーザー

    • mizuumi172018/11/24 mizuumi17
    • kotetsu3062018/11/19 kotetsu306
    • deep_one2018/11/19 deep_one
    • oscillograph2018/11/19 oscillograph
    • t-kuroki2018/11/19 t-kuroki
    • ddfdfhb2018/11/19 ddfdfhb
    • nabeteru1Q782018/11/19 nabeteru1Q78
    • mgl2018/11/19 mgl
    • SasakiTakahiro2018/11/19 SasakiTakahiro
    • jiro682018/11/19 jiro68
    • Mint0A0yama2018/11/19 Mint0A0yama
    • technocutzero2018/11/19 technocutzero
    • wakatsukikeita2018/11/19 wakatsukikeita
    • yogasa2018/11/18 yogasa
    • ai_gaminglife2018/11/18 ai_gaminglife
    • ynabokun2018/11/18 ynabokun
    • ishiduca2018/11/18 ishiduca
    • koheko2018/11/18 koheko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む