2018年11月19日のブックマーク (7件)

  • 確定申告の奇妙な案内…国税庁はマイナンバーカードを見限ったか(佃 均) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    マイナンバーカードとの「決別宣言」? つい先日、税務署からわが家に封書が届いた。開封すると、中に入っていたのは、 〈国税庁ホームページ「確定申告等作成コーナー」で確定申告書を作成されている皆様へ 税務署でIDとパスワードを取得してe-Taxで確定申告を始めませんか?〉 と題する文書。つい最近、「法務省管轄支局」を名乗る「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という架空請求ハガキが舞い込んだ直後だったので、「当に国税庁か?」と思ってよくよく読むと、こう記されている。 〈【平成31年1月開始】e-Tax利用の簡便化に向けて準備を進めています ID及びパスワードによるe-Tax利用(ID・パスワード方式) マイナンバーカード及びICカードリーダライタが未取得の方については、厳格な人確認に基づき税務署長が通知したe-Tax用のID・パスワードによる電子申告を可能とします。 ○厳格な人確認は

    確定申告の奇妙な案内…国税庁はマイナンバーカードを見限ったか(佃 均) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/11/19
    ふーん。
  • 新天皇パレード、国産車発注へ…英国車走行不能(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、皇太子さまの即位を内外に示す来年秋の「即位礼(そくいれい)正殿の儀」当日のパレードで使うオープンカーを、国内自動車メーカーに新たに発注する方針を固めた。 新しい天皇、皇后両陛下が国民の祝福を受けるパレード「祝賀御列の儀」は、来年10月22日に予定される正殿の儀終了後、皇居から東宮御所(東京・元赤坂)まで行われる。 平成の代替わりに伴う1990年のパレードでは、政府が英国車ロールス・ロイスの黒いオープンカーを約4000万円で購入。93年の皇太子ご夫結婚パレードでも使われた。だが、年式が古くなり、現在は走行不能の状態だ。「車の登録を抹消して参考用として保存している」(宮内庁)という。 政府は英国車の修理も検討したが、費用がかさむことが分かり、新たに購入する方が望ましいと判断した。発注先のメーカーは今後、検討する。

    新天皇パレード、国産車発注へ…英国車走行不能(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/11/19
    発注先って、国産で、この類の車は、トヨタ以外にありうるのかな。
  • More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記

    わたしが主催しています「21世紀を生き残るための永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ビジネスモデルの相談はもちろん、転職や自己PR、招来の方向性などの雑談でもOK。月1のイベント...

    More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/11/19
    アノニマスポストの運営者の件で、兵庫県の北部の方が名指しされたことがあったが、今度は京都府福知山市か。さてどうなるのか。
  • “失言大臣”桜田五輪相を“恐怖新聞”読売が怖がる理由? | 文春オンライン

    「恐怖新聞」をご存じだろうか。 「その新聞に書いてあることは後日、現実に起きる」「一日読むごとに100日寿命が縮む」という、つのだじろう先生の名作漫画。 最近「これは恐怖新聞ではないか……」と感心してしまう新聞がある。読売新聞である。読売が書いた内容が後日現実となっているのだ。 ここ1か月でもその「スクープ」はすごい。 読売を後追いする各紙という構図 まずは10月11日。 「外国人労働者 永住可能に 新在留資格 熟練の技能 条件」 「政府、来春導入へ法案」 1面見出しのあとには《外国人労働者の受け入れ拡大に向け、政府が来年4月の導入を目指す新制度の全容が10日、判明した。》とある。

    “失言大臣”桜田五輪相を“恐怖新聞”読売が怖がる理由? | 文春オンライン
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/11/19
    各氏、報道の思惑はあるだろうが、この政権べったりの感じは気持ち悪い。ナベツネ死亡のウワサを否定も肯定もしないのも関連しているのだろうな。
  • ジャパンビバレッジで「社内労組」が誕生 「社内労組」は役に立つのか?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    あのジャパンビバレッジ社に「社内労組」が誕生 この秋、サントリーグループの自動販売機大手・ジャパンビバレッジ社に、新たな労働組合が結成された。 今年10月、ジャパンビバレッジの各支店において、全従業員を集めた社内ミーティングが開かれた。このミーティングの終了直後、そのまま同じ会場で立て続けに、労働組合への加盟を呼びかける説明会が次々と始まったという。労働組合の名は、「ジャパンビバレッジグループ労働組合」。従業員のみを対象とした「社内労組」の誕生である。 この1年の間、ジャパンビバレッジ社では、数々の労働問題が発覚してきた。何時間労働をしても残業代が払われない「事業場外みなし労働時間制度」(=「定額働かせ放題」制度)を違法適用したことに対する労基署の是正勧告。 同社の違法行為を労基署に申告した従業員を狙い撃ちした懲戒解雇未遂事件。クイズに正解した従業員にのみ有給休暇を認めるという「有給チャン

    ジャパンビバレッジで「社内労組」が誕生 「社内労組」は役に立つのか?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/11/19
    酷い展開だな。
  • 大阪万博という幻想 - 内田樹の研究室

    2025年の国際博覧会の開催都市がもうすぐ決まる。 大阪の他に、アゼルバイジャンのバクー、ロシアのエカテリンブルクが立候補しており、聞くところでは、三都市の競争は「横一線」だそうである。 大阪府知事、大阪市長は世界に向けてのPR活動に熱心だが、国内では招致機運が盛り上がらない。 間近に迫った2020年の東京五輪に対してさえ市民の間に熱い待望の気持は感じられないのだから、そのさらに5年後では気合が入らないのも当然だろう。五輪にしても万博にしても、半世紀前の1964年の東京五輪、1970年の大阪万博の時の国民的な高揚感とそれにドライブされた劇的な社会改造を記憶している世代から見ると、今の日の冷え方はまるで別の国のようである。 今回の万博に国民的関心が高まらない最大の理由は、にべもない言い方をすれば、大阪で万博を開く必然性がないからである。 公式サイトにはこんなことが書いてある。 「万博とは世

    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/11/19
    大阪の停滞を象徴する万博誘致。
  • 公明 北側氏 自民改憲案の憲法審査会への提示に理解 | NHKニュース

    憲法改正をめぐって、公明党の北側 憲法調査会長は、自民党が国会の憲法審査会に「自衛隊の明記」など4項目の改正案を提示することに理解を示しました。 これについて、公明党の北側 憲法調査会長は、民放のテレビ番組の収録で、「自民党は『一生懸命取りまとめたから、憲法審査会で発言させてもらいたい』と言っているので、それはしてもらっていいのではないか」と述べ、理解を示しました。 そのうえで、「それぞれの政党の立場から、どんどん批判すればいい。どこに問題があるのか浮き彫りになってくる。なぜ憲法審査会でやらないのか」と述べました。 一方、公明党内には、憲法改正に慎重な意見も根強くあるほか、野党側の反発で、憲法審査会開催のめども立っていないことから、自民党が来月10日までの会期内に改正案を提示するのは難しいという見方も出ています。

    公明 北側氏 自民改憲案の憲法審査会への提示に理解 | NHKニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2018/11/19
    ズルズルベッタリ。