エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Bloggerでレスポンシブに挑戦してみよう
追記:2015/01/24 最近は、Bloggerのテンプレートもレスポンシブなものがほとんどなので、当記事よりも... 追記:2015/01/24 最近は、Bloggerのテンプレートもレスポンシブなものがほとんどなので、当記事よりもカスタマイズしやすいテンプレートを選ぶほうがよいかと思います。 参考:Bloggerで使いやすい「レスポンシブ」無料テンプレート 【2015年】 Wordpressのtwenty twelveっぽい動作と骨格に見えたので、今回は上記のテンプレートを使用しました。デモは上記のサイドで見れるのですが、肝心のテンプレートがダウンロードできない状態になっていました。 そこで、Internet Archiveから入手することにしました。以下のリンクから私は入手しました。 http://web.archive.org/web/20130101000000*/http://bloggerbin.com/download/Innovative.zip 2012/10/15のほうがDL可能です。