エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2009年度の新人は「タッチパネル式携帯型」~新年度の新入社員のタイプを考えてみようという企画:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2009年度の新人は「タッチパネル式携帯型」~新年度の新入社員のタイプを考えてみようという企画:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
毎年3月下旬に社会生産性本部(以前は坂川山輝夫氏)が名付けて発表されるその年の新入社員のタイプ。... 毎年3月下旬に社会生産性本部(以前は坂川山輝夫氏)が名付けて発表されるその年の新入社員のタイプ。このブログでも3年間毎年取り上げてきた。 今年の新人は「ブログ型」(2006/4/3) 「デイトレーダー型新入社員」にバブリー世代より思う(2007/3/27) 今年の新入社員は「仮想世界型」と名付けてみる(2008/3/23) 実は昨年は私個人でも勝手に2008年度の新入社員を「仮想世界型」とか名づけて予想したりもしたのだが、これに対して本部発表は「カーリング型」。はっきり言ってカーリングのブームって名付けられた昨年よりもっと前だったし、そもそも夏季オリンピックの年に冬季オリンピック種目かよ~って感じで私としては相当にがっかりした。そうしたらばオルタナティブ・ブログ通信からもこっちのほうが良いなんてお誉めを頂いたりしてすごく喜んだものだ。 ということで、今年も調子にのって私家版新入社員のタイプ
2009/03/23 リンク