エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ヒトの道具発明能力、サルに劣る? キヤノンの「イス実験」で意外な結果 - bogusnews
優れた道具を発明・使用する能力ゆえに“霊長類”と呼ばれ、長らく生物の頂点に君臨してきたヒト。だが、... 優れた道具を発明・使用する能力ゆえに“霊長類”と呼ばれ、長らく生物の頂点に君臨してきたヒト。だが、大手メーカーのキヤノン電子(本社:埼玉県)の研究で、実は 「ヒトの道具発明能力はサルにも劣る」 という意外な事実が判明した。サルのほうが優れているということになれば、霊長類という命名の妥当性はもちろん、ヒトに与えられている基本的人権や労働基本権の見直しが迫られそうだ。 研究はキヤノン電子の酒巻久社長を中心とするグループによるもの。酒巻社長は、同社秩父工場に約1,400匹のヒトと対照実験群としてチンパンジー1,000匹を集め、それぞれ 「わざとイスを撤去した職場で働かせ、ようすを観察する実験」 をおこなった。イスがないと長い目で見れば疲れて効率が落ちるため、道具を使う能力がある生き物なら段ボールなどを代用したり、床に座り込むことが予想できる。 しかし、実験の結果、 「ヒトのグループでは1匹も代用
2009/05/23 リンク