エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
黒沢節が炸裂していた映画『クリーピー 偽りの隣人』。 - そんなことより僕と踊りませんか?
tohoシネマズさんで観たのですが。あれれ~?なんで話題作なのに東京では錦糸町のみなの?おかしいなぁ... tohoシネマズさんで観たのですが。あれれ~?なんで話題作なのに東京では錦糸町のみなの?おかしいなぁ(byコナン君)。 この『クリーピー』は松竹映画(120周年だそうです)だったのか。だから東宝系の映画館にはそんなに出回らないのかな。そんなもんなの?つい洋画の方に気を取られちゃうんだけどさ。 やはり「映像と原作は別物」だけあり原作ファンには不満も残るようです。最近の邦画サスペンスでは頑張ったほうじゃない?と思うけどな。黒沢清作品は当たり外れ多いけどこれは「当たり!」。香川照之がうますぎる。 香川照之以外の出演陣も西島秀俊、竹内結子と豪華。あ、『ソロモンの偽証』の藤野涼子も重要な役どころだ。なかなか脇キャラも演技達者で(西島秀俊は主役かw)。 西野(香川照之)は登場シーンから「ヤヴァイ人」オーラ出しまくり。態度コロコロ変わったり。ううむ。サイコパスかなぁ?なんだか微妙なんだけど。 tokut
2016/07/02 リンク