エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
え?こんな機能あったの!?iTunesカードのコードをカメラで読み取る方法 - NO LIMIT
今日はひょんなことから発見した、iTunesカードのコードをカメラで読み取る方法をお届けしようと思いま... 今日はひょんなことから発見した、iTunesカードのコードをカメラで読み取る方法をお届けしようと思います。 毎回手打ちで打ってた自分が馬鹿らしくなりました。 知ってる人はそんなの知ってるよ~って具合で流して見ていただければ嬉しいです。できればもっと便利な情報を教えてください(笑) 読み取り方法 まずiTunesカードを準備します。 この記事の為に買ってくるわけには行かなかったので、使用済みのカードを使います。 (ぼんびーですのでお許しを) 次にApp Storeのアプリ起動します。 上から3段目のボックスを左にスライドして行きます。 左から4つ目に読み取り機能があります。(2014年10月6日現在) 赤枠で囲った部分をタップ 下記画面になるので、カメラで読み取るをタップ カメラが起動するので、iTunesカードのコード側をカメラに写しましょう。 すると驚く事にコードが表記されてる場所に枠が
2014/10/06 リンク