エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ミニマリスト】自宅のモノの多さに圧倒されたので、改めて断捨離してみた - ココクロニクル
もう捨てるものなどない。 そう思っていた時期が私にもありました、ココです。 しかし東京旅行から帰っ... もう捨てるものなどない。 そう思っていた時期が私にもありました、ココです。 しかし東京旅行から帰って来て、部屋を見渡すと、モノが放つ謎の存在感が多々。 これは久々に断捨離しろということだなと思い、まず30リットルの燃えるごみ袋を購入してきました。5枚で300円。 戦いスタート! こんまりさんもおっしゃってますが、始めに手をつけるのは衣類です。 「ときめくかそうでないか」という抽象的な表現をされていますが、触らなくても見ただけでときめかないってわかる服が多数ありました。 秋冬に着すぎて飽きたり、服が劣化していたりするわけです。そりゃときめきませんよね。以下のものは断捨離決定です。 ・着すぎたセーター3枚 ・ときめかないチュニック1枚 ・シフォンの、妖精のようなマキシワンピース1枚 ・派手色のフレアスカート1枚 ・かっこいいスキニーデニム1枚 ・ベージュのストール1枚 ・ゴスロリ一式(ジャケッ
2017/06/13 リンク