記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atasinti
    AFPは国連のマオド・ド・ブーアブキッキオ氏が「子どもを「極度に」性的に描いた漫画を禁止するよう要請した。」と報じた。 このニュースが多くのメディア、まとめサイト等で記事にされ拡散され、児童ポルノ規制に

    その他
    kuzudokuzu
    ちとこれは情報が錯綜してるので、続報を待ってから判断したい。

    その他
    tanayuki00
    「実際の会見とかけ離れたタイトルと内容の記事が多くの人に拡散され、ブーアブキッキオ氏の"個人的な意見"を"公的な国連の要請"として受け取り、混乱を招いている」

    その他
    ktra
    ktra AFPが誤報…というかわかっててやってるよなこれ。悪質

    2015/10/28 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    「いかなるメディアであっても意図の善悪に関わりなく間違う」という前提と、それを元にした行動が必要

    その他
    dark
    日本では「個人的見解」でも公の場で発言したら炎上する可能性がある事を教えてあげたほうが良いよね

    その他
    technocutzero
    technocutzero で、女学生の3割が援交してて買春した側は罰金だけで軽すぎってのは誰が言ったんだよ?

    2015/10/28 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 活動家が国連の人間を担いで呼んだが簡単には洗脳できず、思ったようにできなかったのでAFPがそれを煽る記事を配信した、という事のよう。個人的な意見としても明らかな誤りとして批判されるべきだと思うが。

    2015/10/28 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 個人的見解を国連の通告であるかのように報じたAFPは「誤報」どころか「捏造」やないですか。はちまやJINレベルのメディアだと認識しておこう

    2015/10/28 リンク

    その他
    ooblog
    「AFPが報じたニュースとNHK報じたニュースでは内容が異なりすぎているという指摘~ブーアブキッキオ氏は"個人的な意見"として~調査報告であって"国連の要請"という会見ではない」

    その他
    Haaaa_N
    読み手が誤解したのかと思ったらNHKが誤報してただけだった

    その他
    paku7651
    paku7651 これってメディアが故意に自説、志向、嗜好を反映させた誤報を流したってことだね。(ネット民が一次ソースやそれに近いものは見ないのはお約束)

    2015/10/28 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 要注目事項。表現規制のみならず、メディア倫理的な問題としても。そして情報が何かの意図を持ってゆがめられていないかという問題も。

    2015/10/28 リンク

    その他
    lastline
    lastline 「誤解」というか、内容をねじ曲げた「誤報」レベルでは

    2015/10/28 リンク

    その他
    cloq
    cloq ワ〜オ。でも「個人的な見解」とやらを公的な立場にある方が公的な場所で披瀝して批判を受けたってこと国内政治でもありませんでしたっけ?

    2015/10/27 リンク

    その他
    Cujo
    GohooにAFPが並ぶことになるとは。。。。。/AFPの名前背負ってても国境のない記者団の日本特派員の人(が偏ってる)レベルだったという話?

    その他
    taimatu
    国連による調査報告の記者会見が、なぜ"国連の要請"という誤った記事になってしまったのだろう。ニュースを見て「ふざけるな」と思っていたが、個人的見解であるのなら、少し安心した。

    その他
    hungchang
    「実際の会見とかけ離れたタイトルと内容の記事が多くの人に拡散され、ブーアブキッキオ氏の"個人的な意見"を"公的な国連の要請"として受け取り、混乱を招いている」

    その他
    mzgt-4n8425
    ニュース記者への罰則も求めたいです。偏向しても何も罰が無いから野放しになると思います。

    その他
    syuu1228
    これ、間違ったとか意図的に曲げたのかもしれないけど、事前の取材で大まかな内容が分かってて下書きがあった、とかが原因だったりしないのかな?:ニュースがもたらした誤解『性的漫画の禁止要請』は国連の要請では

    その他
    toronei
    toronei ただこういう一個人に国連とか国際機関が振り回されているのも、最近の傾向なんだよね。

    2015/10/27 リンク

    その他
    moondoldo
    国連 誤報 アニメ 漫画 AFP NHK ミスリード? トリミング?

    その他
    unamuhiduki12
    実際の会見とかけ離れたタイトルと内容の記事が多くの人に拡散され、ブーアブキッキオ氏の"個人的な意見"を"公的な国連の要請"として受け取り、混乱を招いている

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    cupo.cc

    This domain may be for sale!

    ブックマークしたユーザー

    • FTTH2015/10/31 FTTH
    • atasinti2015/10/29 atasinti
    • feel2015/10/29 feel
    • kuzudokuzu2015/10/29 kuzudokuzu
    • hagakuress2015/10/29 hagakuress
    • tanayuki002015/10/29 tanayuki00
    • nikutaro002015/10/28 nikutaro00
    • hasetaq2015/10/28 hasetaq
    • i-komo2015/10/28 i-komo
    • armadillo_10052015/10/28 armadillo_1005
    • ktra2015/10/28 ktra
    • yuiseki2015/10/28 yuiseki
    • gazi42015/10/28 gazi4
    • atawi2015/10/28 atawi
    • asakura-t2015/10/28 asakura-t
    • hometarow2015/10/28 hometarow
    • kinbricksnow2015/10/28 kinbricksnow
    • zenibuta2015/10/28 zenibuta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む