エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レビューは何のためにするか? | シゴタノ!
By: Purple Sherbet Photography レビューについて改めて考えてみました。レビューにはその頻度に応じて... By: Purple Sherbet Photography レビューについて改めて考えてみました。レビューにはその頻度に応じて「日次レビュー」「週次レビュー」「月次レビュー」「四半期レビュー」「半期レビュー」「年次レビュー」などがありますが、共通点は一定頻度で自らの活動(記録)をふり返り、そこから意味のある何かを引き出し、今後に活かす、ということ。では何をすれば「活かす」ことになるのか。これがはっきりすれば、もっとシャープにレビューに取り組めるようになるはずです。 4つのステップ レビューを含む一連の過程には次の4つのステップがあると考えています。 1.記録(L) 2.計画(P) 3.実行(D) 4.レビュー(R) いわゆる「PDCA」に似ていますが、最初にP(Plan;計画)ではなくL(Log;記録)が来ます。いきなり計画は立てられないと考えているからです。 「記録(L)」をコピーする
2014/08/15 リンク