記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Apeman
    オーナー Apeman セルクマ。

    2015/03/10 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「被害の規模を正確に推し量ることすら困難にするのが、大量殺戮の本質の一部だと言えましょう」ならば推計値が人によって変わるのも当然のことだと思うのだが、諸説があること自体を懐疑の理由にする知ったかもいる

    2015/03/15 リンク

    その他
    bat99
    私も母親から黒焦げの遺体を踏んで歩いたという体験談を聞いたことがある。http://d.hatena.ne.jp/bat99/20070310/1173537034

    その他
    dance777
    "仮埋葬時の遺体の扱い方//丁寧に扱っていたのでは作業がはかどらない//大量殺戮はこういうかたちでも人間の尊厳を奪う"

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "被害の規模を正確に推し量ることすら困難にするのが、大量殺戮の本質の一部""仮埋葬時の遺体の扱い方も…衝撃的""大量殺戮はこういうかたちでも人間の尊厳を奪う" →歴史修正主義の"巣穴"になりやすい特徴(こなみ

    2015/03/10 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox "被害の規模を正確に推し量ることすら困難にするのが、大量殺戮の本質の一部だと言えましょう。"

    2015/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「仮埋葬」が物語る大量殺戮の本質 - Apeman’s diary

    朝日新聞デジタル 2015年3月10日 東京大空襲、火葬場足りず仮埋葬 身元不明の死者2万人 (……) 東京...

    ブックマークしたユーザー

    • D_Amon2015/03/15 D_Amon
    • bat992015/03/12 bat99
    • samuraidaishou2015/03/12 samuraidaishou
    • dance7772015/03/11 dance777
    • fromAmbertoZen2015/03/11 fromAmbertoZen
    • zakinco2015/03/11 zakinco
    • kaos20092015/03/10 kaos2009
    • yojijp2015/03/10 yojijp
    • okemos2015/03/10 okemos
    • honeybe2015/03/10 honeybe
    • a-lex6662015/03/10 a-lex666
    • haruhiwai182015/03/10 haruhiwai18
    • zu22015/03/10 zu2
    • unorthodox2015/03/10 unorthodox
    • Apeman2015/03/10 Apeman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む