記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Apeman
    オーナー Apeman セルクマ。

    2015/07/01 リンク

    その他
    mori-tahyoue
    「岸田文雄外相は」「「自衛隊員は紛争当事国の戦闘員ではないので、ジュネーブ条約上の『捕虜』となることはない」と述べ、抑留国に対し捕虜の人道的待遇を義務付けた同条約は適用されないとの見解を示した。」

    その他
    maangie

    その他
    ashigaru
    「自衛隊員は紛争当事国の戦闘員ではないので、ジュネーブ条約上の『捕虜』となることはない」と述べ

    その他
    dimitrygorodok
    これで実際に自衛隊員が拘束され拷問なり殺害なりされれば外相がこう言ってた事はスルーされて相手からの加害だけがクローズアップ、反撃手段の拡大のネタにされるだけになりそうな悪寒

    その他
    sink_kanpf
    ※にもあるように、こういう解釈になっちゃうから改憲を…てな方向にしたいんだろうなあ。そうするには問答無用で「派兵は決定事項」ということにするしかないから、ココは理でなく権力の出番ってことになるかな?w

    その他
    filinion
    「日本の自衛隊員は拘束してもジュネーブ条約に準じた扱いをする必要はない」…って、日本の政治家(それもそこらの有象無象じゃなくて外相!)が言ってるのかよ…! 朝鮮中央放送だってそんなこと言わないぞ?

    その他
    shigak19
    戦争ではないと強弁した「日支事変」から進歩して無いな/何『スパイ大作戦』の「君もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。健闘を祈る」を地で行ってるのか

    その他
    kowyoshi
    ですよねー>南京事件否定論者の理屈によれば、安倍内閣が目論む安保法制に基づいて海外派遣された自衛隊員が捕虜になった……もとい、拘束された場合、裁判なしでぶち殺されても文句は言えないということになります

    その他
    questiontime
    この法案の前提がいかに誤っているかを示している。「後方支援は武力行使に当たらない」という建前を通すために、自衛隊員が囚われても「ジュネーブ条約上の『捕虜』となることはない」という無茶苦茶な結論になる。

    その他
    inuda_one
    テロリストとは交渉しませんと勇ましいことを言っていたら,いつの間にか自衛隊は紛争当事者ではなくテロリスト扱いしてもらうことにしたという摩訶不思議ストーリー

    その他
    Ayrtonism
    自国の将兵と市民(特に沖縄)の犠牲を徒に増やし、対戦国の捕虜を虐待して戦犯裁判で叩かれまくった教訓が全く生きていないと言えよう。

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 隊員の安全を確保すると言いながらどんどん梯子を外していないか。捕虜じゃないなら当事国の法に従って処分されても文句言わないと言うことですよね。

    2015/07/02 リンク

    その他
    quick_past
    そんなん痛くもかゆくもないというか、何を問題にされてるのか心底伝わんないだろうな。なんせ「自分のところはそういう解釈でいい。ただ他人がやるのは許せん」って人たちだし。

    その他
    oka_mailer
    建前としての「自己責任」が成り立たなくとも見殺しにしますってことなのかね。

    その他
    etherealcat
    etherealcat むしろ兵站こそ、軍隊の「主業務」という認識。 日本は昔から、兵站のことを「軽く」考えすぎだろう。

    2015/07/02 リンク

    その他
    vhthlh
    国内的には戦時国際法は適用されないと言い、国際的には戦時国際法が適用されるとする二重構造をとるんじゃないかな/今まで燻っていた歪みがここに来て噴出した印象。

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru これをまだ「元自衛隊幹部」の方々が支持するとしたら、彼らは古巣の後輩を何だと思ってるのだろう

    2015/07/02 リンク

    その他
    NOV1975
    確かにこれはブーメラン発言

    その他
    bat99
    bat99 大日本帝国にとって捕虜問題にはさんざんたたられたのにな。玉砕も戦犯も捕虜にの取り扱いを当時の世界水準にしておけば相当減らせたんだから。

    2015/07/02 リンク

    その他
    sierraromeo
    いまいち本気度を読みかねるエントリ&ブコメ。補うとすれば(紛争当事国の戦闘員ではないので)拘束はそもそも不当不法である、てことだよね?まぁ俺ルール感半端無いが

    その他
    omi_k
    捕虜にしないですぐ解放してくれるよ、って言いたいのかしら

    その他
    D_Amon
    D_Amon 自衛隊の入隊希望者集めの困難度が増すな。自衛隊の広報担当に同情する。

    2015/07/02 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 右派の理屈では、海外派兵に行った自衛官が敵対勢力に囚われると、捕虜待遇の資格がない身分(南京否定派の言う便衣兵)になってしまうという驚愕答弁。紛争の一方に加わっといてそれは無茶過ぎる。

    2015/07/02 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "南京事件否定論者の理屈によれば…目論む安保法制に基づいて海外派遣された自衛隊員が…拘束された場合、裁判なしでぶち殺されても文句は言えないということになります" →エクストリーム☆見殺し(白目

    2015/07/01 リンク

    その他
    agathon
    agathon ↓ 外務大臣をレクチャーする外務官僚が腐り果ててるんだよ。馬鹿安倍を担ぎ上げている主犯の一角。

    2015/07/01 リンク

    その他
    watto
    watto おいおいおいおいおい、外相ともあろうものが、意味がわかっていないわけがあるまい Σ(゚Д゚;

    2015/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生きて虜囚の辱めを…… - Apeman’s diary

    すでに指摘されておられる方もおられましたが、当ブログのレゾン・デートルを考えればやはりひとこと言...

    ブックマークしたユーザー

    • mori-tahyoue2015/07/05 mori-tahyoue
    • fromAmbertoZen2015/07/04 fromAmbertoZen
    • maangie2015/07/04 maangie
    • ashigaru2015/07/04 ashigaru
    • dimitrygorodok2015/07/03 dimitrygorodok
    • sink_kanpf2015/07/03 sink_kanpf
    • filinion2015/07/02 filinion
    • shigak192015/07/02 shigak19
    • kouchi2032015/07/02 kouchi203
    • TCKW2015/07/02 TCKW
    • kowyoshi2015/07/02 kowyoshi
    • questiontime2015/07/02 questiontime
    • inuda_one2015/07/02 inuda_one
    • Ayrtonism2015/07/02 Ayrtonism
    • azure-frogs2015/07/02 azure-frogs
    • snobbishinsomniac2015/07/02 snobbishinsomniac
    • quick_past2015/07/02 quick_past
    • oka_mailer2015/07/02 oka_mailer
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む