エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ヒトラーとナチ・ドイツ』 - Apeman’s diary
石田勇治、『ヒトラーとナチ・ドイツ』、講談社現代新書 全7章中2章がユダヤ人迫害およびホロコーストに... 石田勇治、『ヒトラーとナチ・ドイツ』、講談社現代新書 全7章中2章がユダヤ人迫害およびホロコーストに割かれているが、全体としてはむしろホロコーストに至るまでの、ナチ体制が確立するまでの歴史について近年の研究成果を含めて紹介したものとなっている。人気の絶頂期におけるヒトラーのイメージが「ドイツを取り戻す偉大な指導者」だったという記述(244ページ)からは、いやでも某国の内閣総理大臣を連想しちゃいますが、タカ派路線で人気を博す政治家の定番路線なんでしょうね。
2015/07/24 リンク