記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Ereni
    オーナー Ereni id:yas-mal id:fuyu77 私には「信繁」「幸村」のやり取りの意味がわからなかったので、ここは外してるかなとは思ったのですが(あと手の平返しそうなキャラなので)。確かにかなり変わって来るかと/とりあえず追記しました

    2015/03/21 リンク

    その他
    atoh
    女性二人とも服装が1話2話とも同じなのでその日の夜の設定。「真田幸村」が歴女向けのつりだったら上級者だが、歴史上の人物データがそれくらいしかなかった雰囲気。が、“暦女は美人が多い”はやはり達者なのか。

    その他
    quick_past
    男性たちも声を揚げてたのにいつものフェミうるさい、とか、少数だから無視してもいいとか、果てはミソジニーに結びつける人もいたりで、雑な石投げやターゲット以外に投げちゃった発信は揉め事の種。不幸な出会い。

    その他
    d-ff
    「うちで買い物してくれ買ってくれ」ではイメージ悪いと落ち着かぬ企業と「広告代理店ではなく、必要に勝れる需要を創出するクリエイター」を自負する稼業の思惑が一致したのだろうし、色々考えてやりなされという。

    その他
    kurotokage
    丁寧な内容。ここまでやれとは言わんが批判に攻撃だの怪物だの言う前にちゃんと批判内容に反論しなきゃ。

    その他
    vanbraam
    前半が諧謔というのは多分正しいとして,問題はそこで提示された価値観を主人公がどう受容したかという後半の演出にあったと思う.CMの演出だと,彼女はその価値観に従属してしまっているように見える

    その他
    richest21
    また出たよ。「読み取れなかった方がダメ」論か。もし仮にこの解釈がまぁ正解だったとするよ。それで、この『意図』を視聴者が読み取れないCMに、企業の広告としての価値はあるの?

    その他
    watapoco
    ああ、おっしゃりたいことは分かる。でも広告は瞬間的に判断されるものなので、これは余りにも分かりにくく失敗なのです。

    その他
    kazuya030
    バランスのとれたブコメに感心

    その他
    gnufrfr
    結局動画見てないんだが

    その他
    shikahan
    多くの人は自分の受けた感情と作品としての質の高低とCMの意義と社会的意義を混同している

    その他
    nisatta
    はてな系後藤「私にとっては炎上こそが…!!」「か弱いが無敵だ」/ 「私の意見」「私はこういう人間であるという自己表現」の触媒としてのトピックス、他者とのコミュニケーション手段。争いは他人を必要とする話。

    その他
    BIFF
    見てないけれど、悪役は憎らしいほど退治されたときのカタルシスが大きく、はじめ弱かったヒロインがそれを克服して立ち上がる姿がカッコよいのだけど、その一番良いところを見る前に終わった可能性はないのかなぁ。

    その他
    AmanoJack
    アレを諧謔と呼ぶのは「狂人の真似とて大路を走らば」案件に思える

    その他
    tocco-toco
    主人公と巻き髪女子が同一人物っていうのが気になって確認したけどよく分からなかった。しかし二人がそれほど親しい仲には見えなかった。https://youtu.be/1HFadM1NVKw

    その他
    ytn
    "ああいう揉め事起こす人って、社会認識が幼いからどこまで行ったって完全な謝罪なんてできない。"/ネットを公式発表にするのはアリだと思うけど、あれはその形式と内容こそがダメだったと思ってる。

    その他
    font-da
    最後のへんはモゾモゾ言っててよくわからない。その話題、自分を主語にして明確に主張しないと話には割って入れないと思うで。

    その他
    aomeyuki
    冷静な分析だと思うけど、実は本質からずれてる気もする。あのCMは、お前はオンナなんだからマジョリティ(男社会)の価値観に媚びろ!って宣言してるように見えるから問題なのでは?そこにユーモア(自虐)はない。

    その他
    anigoka
    真意システムを行使できるのは何も本人だけとは限らない

    その他
    Waspkissing
    ユーモアだとするならば「需要」って文字の大きさはもう少し小さい方が良かっただろうね。個人的にあの二文字はインパクトがありすぎた。あれじゃユーモアではなくプレゼン資料だ。

    その他
    n_231
    炎上の原因は広告のメッセージ云々ではなく「ルミネがこれまで描いてきた女性像」と「今回の動画で描かれた女性像」の相違にある。広告主体がルミネじゃなければここまで炎上しなかった。

    その他
    yas-mal
    yas-mal 僕は「真田幸村」「信繁」のやりとりで、「リア充ライトオタ」と「空気の読めないガチオタ」という「相容れない二人」と解してしまったのでfuyu77さんと同じ意見…難しいね。

    2015/03/21 リンク

    その他
    htnmiki
    こういうことが起こるたびに思うのは世の中にはこんなにも評論家ワナビーが多いのかということ。

    その他
    nitino
    “自分が惹かれた「何か」にその異性は向き合う事はできないし、彼女の求めている事からどんどん離れていく事しかできない。”

    その他
    fuyu77
    fuyu77 "彼は彼女の価値をちゃんとわかって好意を寄せている"っていうのが伝わる作りになってなかった。「歴女は美人が多い」っていう謎発言のせいでセクハラ男かリアル非モテみたいな残念な印象になってしまった。

    2015/03/21 リンク

    その他
    bokmal
    批判でなく自虐なら同じ階層でなければ成立しない。ルミネの客層をはじめ世の多くは発信者を共感しあえる相手とはみなしていない(仮想敵としての代理店のおっさん)。彼らが黒子を止め自らを広告してきた結果か

    その他
    KIKUKO
    初めて見た時は意図を読むのが難しいと思った。煽って買い物させる?ないでしょと思ったら2もあって見ようと思ったら消されててショック

    その他
    nt46
    アゴ帝「」 コンテキスト無視で"セクハラを公共の電波に載せるべきではない"という言葉だけが残っていって何より。これからはドラマ冒頭のテロップのようにまず自粛表明から始めるのがよいと思う。

    その他
    north_god
    何度も書いているがあれは自虐ネタなんだけど、みんながイメージしているルミネの立ち位置は巻き毛の方だろう、という認識のギャップもあったかも

    その他
    Midas
    Midas 違う。CMにおける諧謔とは自己言及(例・史上最低の遊園地)の事。炎上したのは洋服なんか買ったって早々変われないと皆気づいてるから。『ルミネで幸せは手に入らない』まで言いきって初めて女性を応援するCMになりうる

    2015/03/21 リンク

    その他
    pon_pom
    pon_pom でも初対面の人に一発殴られた後にその人と付き合いを続けてバックグラウンドを知ろうとする?普通。諧謔ってのはある程度万人が短い時間で理解できないと意味ないよ。

    2015/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ルミネの広告のストーリーは諧謔であること。またもう一つの炎上の件 - エレニの日記

    ルミネの働く女性たちを応援するCMが酷い内容だった - 田舎で底辺暮らし ルミネのお詫びの下手くそさ - ...

    ブックマークしたユーザー

    • laislanopira2015/03/22 laislanopira
    • atoh2015/03/22 atoh
    • ksk1304212015/03/22 ksk130421
    • sphynx2015/03/22 sphynx
    • ch4162015/03/22 ch416
    • fahrenheitize2015/03/22 fahrenheitize
    • T_Tachibana2015/03/22 T_Tachibana
    • pycol2015/03/22 pycol
    • quick_past2015/03/22 quick_past
    • d-ff2015/03/22 d-ff
    • kurotokage2015/03/22 kurotokage
    • Santamaria_morishi2015/03/22 Santamaria_morishi
    • vanbraam2015/03/22 vanbraam
    • kana3212015/03/22 kana321
    • Utasinai2015/03/22 Utasinai
    • asherah2015/03/22 asherah
    • richest212015/03/22 richest21
    • beth3212015/03/22 beth321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む