エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Evernoteのタグに関する5つのルールを決めた - iPhoneとiMacと自分と...
私が全ての情報の集約場所として利用しているWebサービス「Evernote」の運用方法を紹介します。既に多く... 私が全ての情報の集約場所として利用しているWebサービス「Evernote」の運用方法を紹介します。既に多くの所で解説されているので、基本的な使用方法などは割愛します。尚、このサービスを使い始めてからは約一年で、現時点でのノート数は1,000程度。EvernoteのアプリはPC(Mac)、iPhoneの双方にインストールしています。 「タグ」≠「フォルダ」 最初にこのサービスを使ってみて混乱したのがココ。PCでは異なるフォルダの下の階層に、同一のフォルダ名を作成することができます(例:「A」のフォルダ内にも、「B」のフォルダ内のどちらにも「C」というフォルダは作成可能)が、Evernoteのタグに関しては全て同一となります。確かに検索する時におかしなことになりますもんね... 基本ルール NOTEBOOKSの数は一つ Notebooksの数を増やすと、全ノートの集約場所が別れてしまうので一
2011/05/27 リンク