記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ROYGB
    http://s02.megalodon.jp/2008-0426-2153-13/d.hatena.ne.jp/Nagise/20080425

    その他
    taknak
    やっぱり日本の法規制がぎちぎちすぎるような気がする。「フェアユースの法理」は要チェック。

    その他
    niceniko
    フェアユースが認められる方向になって欲しいと思います。

    その他
    NOV1975
    清廉潔白であれば平気なのは議論のタネになったときの話で、やむをえない事情でWebから姿を消すことも許されないんじゃ仕方ないと思うけどね。

    その他
    kkobayashi
    日本でもfair useが認められればよいのじゃが

    その他
    Wafer
    Wafer 総論賛成だし、非常に良いエントリだと思うのだけど。”清廉潔白な行動を旨としていれば、Webでどの時点でどのように広報したかという情報を履歴として残されてもなんら問題にならないはず。”ものすごい中二病的発想

    2008/04/26 リンク

    その他
    westerndog
    「インターネットの世界は反メディアコントロールの思想が強い。 ネットを利用する限りこうしたメディアコントロールを行おうという工夫は無力化されていくと思っておいた方がよい」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Web魚拓の適法性 - プログラマーの脳みそ

    http://digimaga.net/200804/megalodon-no-no-no-no-no-robots.html なんてのが話に上がっていた。 著作...

    ブックマークしたユーザー

    • tocchanpon2017/08/28 tocchanpon
    • hii-17012017/06/21 hii-1701
    • inamoly2010/04/20 inamoly
    • komikan2008/06/11 komikan
    • tororopop2008/04/29 tororopop
    • oguogu2008/04/29 oguogu
    • ROYGB2008/04/26 ROYGB
    • taknak2008/04/26 taknak
    • niceniko2008/04/26 niceniko
    • pikayan2008/04/26 pikayan
    • NOV19752008/04/26 NOV1975
    • kkobayashi2008/04/26 kkobayashi
    • ekken2008/04/26 ekken
    • Wafer2008/04/26 Wafer
    • m_yanagisawa2008/04/26 m_yanagisawa
    • westerndog2008/04/26 westerndog
    • Nagise2008/04/26 Nagise
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む