記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Usus_magister_est_optimus_t
    フランチェス子 非モテタイムズ

    その他
    level-one
    野暮な人たちには興味がない

    その他
    mitukiii
    「今、ネットでワーワーキャーキャー言ってる人達はみんな、この時代にネットの中枢にいなかったのさ。」

    その他
    looot
    と業界事情に詳しいAさんは語る。

    その他
    aeka
    ゴクリ・・・

    その他
    kirifue
    社会に有益な活動に身を奉げられなかった、中途半端な人たちが炎上マーケティングで成り上がってる。それが人間社会の縮図。

    その他
    kaerudayo
    「今、ネットでワーワーキャーキャー言ってる人達はみんな、この時代にネットの中枢にいなかったのさ」

    その他
    stupid_tomato
    陰謀論法になってるのはわざとなのかガチなのかという行間を読めっていうこと?僕色々知ってるYO!風味の分も差し引いた方が良さそうか。書いてる人自身のルサンチマンも滲み出てる文章にも読めるし。

    その他
    tekitouotoko
    ブギーポップの統和機構を思い出した。

    その他
    FTTH
    舞台に上るにゃ間に合わなかったが語り部ぐらいなら務まるかな、とか思う程度のネット歴w

    その他
    umeten
    >スラム街の親玉は世間一般に比べたら全然貧乏な生活してるけど、スラム街にいたら偉そうな顔するのと一緒。

    その他
    laiso
    おもしろかった。チームA,Bの壮絶な抗争を現代に説くヤンキー琵琶法師のネット版みたいだ

    その他
    tmtoru
    後で読む

    その他
    shea
    まあ、ある種の陰謀論だがわかんなくはない。

    その他
    nakanushi
    "インターネットが...自由に情報の流通を行えたのは..品格と知性を備えた人たちが多数派だったから..ただ欲求のみ..自分には権利だけあると考え、義務..は考えもしない人たちに飲み込まれた今..自由は許されなくなる"

    その他
    nakkazzz
    だいたい炎上マーケティングなるものが存在するのか疑問なんだけど、それがあると平気で語り、誰かがやっていることをそれだと断定する人たちにこそ違和感を覚える

    その他
    gomibako
    津田さんが語らないのは興味ないからなんじゃないのー?

    その他
    zonuzonu
    ひろゆきが統一教会系だということに触れないクズ記事

    その他
    benkeiblog
    釣り界隈の話に変換して理解した

    その他
    north_god
    昔も昔なりに馬鹿な文化があって、自分よりバカ(ここ重要)な人が今頃になって同じ馬鹿をしているものだから「あーばかだなー」と一歩引いて見ているのが、古参のギークではないかなと

    その他
    miruna
    お礼は三行以上書くのがモラルだと思います!

    その他
    norikki
    炎上系の話

    その他
    SasakiTakahiro
    昔のアングラだって、今のはてなやtwitterに比べたらモラルがあったと思う。

    その他
    irhutnyui
    ブラックゴースト

    その他
    reteru
    reteru 「2ちゃんねる」を「光通信」に変えても通用する内容 / やつらは「中枢」と呼ばれているわ。構成人数、年齢層何もかも謎なの

    2011/03/10 リンク

    その他
    Luigitefu
    黒幕ってほどじゃないような気もするけどな。

    その他
    vanish_l2
    ははは、俺もシャア板でプロコテハンって呼ばれてたわww

    その他
    parallel-world
    そういうのを繰り返して、みんなが少しずつ大人になっていけば良いと思う。/えがちゃん系問題の黒幕 - 実際、最後はブラックゴーストですよ。

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi  ( ゚д゚) >ネットの中枢

    2011/03/10 リンク

    その他
    LondonBridge
    2001年ころの2ch界隈から炎上マーケティングの歴史・人脈を語る

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    えがちゃん系問題の黒幕 - 実際、最後は精神論ですよ。

    炎上ツイート・ダダ漏れ事件まとめ http://d.hatena.ne.jp/hagex/20110306#p1 みんな木を見て森を見ない...

    ブックマークしたユーザー

    • bulldra2015/01/11 bulldra
    • nabinno2012/05/29 nabinno
    • okakao2011/09/14 okakao
    • Usus_magister_est_optimus_t2011/04/29 Usus_magister_est_optimus_t
    • sakatech2011/04/12 sakatech
    • smartbear2011/04/07 smartbear
    • heatman2011/04/05 heatman
    • lll_nat_lll2011/04/04 lll_nat_lll
    • yoshi842011/03/31 yoshi84
    • Lowtek2011/03/23 Lowtek
    • Nagaoka2011/03/22 Nagaoka
    • unproblematic2011/03/21 unproblematic
    • roen12012011/03/21 roen1201
    • n00dle2011/03/19 n00dle
    • hasazuka2011/03/19 hasazuka
    • shimanp2011/03/13 shimanp
    • enoki01232011/03/12 enoki0123
    • rin512011/03/12 rin51
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む