記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 漫画に関する絵の話、その3.絵に「こだわり」があった青木雄二氏と、その結果としての絵について…評伝漫画「青木雄二物語」を軸に。

    2014/10/25 リンク

    その他
    watto
    『バクネヤング』の松永豊和による『邪道まんが道』を読み返したくなった。ネットで検索したら加筆版が出てきた。 http://book.geocities.jp/monene39/ ついでにとんでもねー情報も http://togetter.com/li/583338

    その他
    guldeen
    guldeen 当人の生き方自体がそもそも、すごく『漫画チック』(死語)な方だったしな>青木氏。

    2014/10/26 リンク

    その他
    myrmecoleon
    こんなの出てるんだ。ちょい読みたい

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird この人、いしかわじゅんに「ヘタクソ」と酷評されて、「手塚賞のパーティーで殴る」とか「ワイは昭和のピカソや!」と言ったとか。

    2014/10/26 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 『新ナニワ金融道青木雄二物語』  もともと絵が下手すぎて製図屋を潰して、漫画家になった人だったはず。 自分の漫画のまんま「貧乏人の成金」なのが面白い

    2014/10/25 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ナニワ金融道」の青木雄二氏も、絵にすごくこだわった人だった/そして彼も、いしかわじゅん氏に怒ってた(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    漫画家と絵の話で、最後にムリしてひとつだけ。 すでに故人となって久しいが、「ナニワ金融道」の青木雄...

    ブックマークしたユーザー

    • peketamin2023/10/08 peketamin
    • rodori2015/03/18 rodori
    • wideangle2014/11/26 wideangle
    • mieki2562014/11/01 mieki256
    • niizuma-azuma2014/10/28 niizuma-azuma
    • watto2014/10/27 watto
    • pycol2014/10/27 pycol
    • guldeen2014/10/26 guldeen
    • k_wizard2014/10/26 k_wizard
    • yars332014/10/26 yars33
    • dododod2014/10/26 dododod
    • Santamaria_morishi2014/10/26 Santamaria_morishi
    • myrmecoleon2014/10/26 myrmecoleon
    • sig2014/10/26 sig
    • toraba2014/10/26 toraba
    • big_song_bird2014/10/26 big_song_bird
    • hasetaq2014/10/26 hasetaq
    • akihiko8102014/10/25 akihiko810
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む