エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
押井守氏も「選挙行かない系」の人だった…たぶんゆうきまさみ氏と、そんな点でも肌合いが違う(推測)。両者、著書とムック発売 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
押井守氏も「選挙行かない系」の人だった…たぶんゆうきまさみ氏と、そんな点でも肌合いが違う(推測)。両者、著書とムック発売 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
実写の「パトレイバー首都決戦」、残念ながら見に行けなんだ。 まあWOWOWでの放送とかを待ちますよ。 で... 実写の「パトレイバー首都決戦」、残念ながら見に行けなんだ。 まあWOWOWでの放送とかを待ちますよ。 で、押井氏はこんな本を最近出した 世界の半分を怒らせる 作者: 押井守出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/04/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る「風立ちぬ」は宮さんのエロスの暴走、「エヴァ」は庵野のダダ漏れ私小説だ! 「雑誌には書けないことを書く」ために始めた、押井守、個人メールマガジンの書籍化。「映画監督は、世の事象について語るべきではない」という自らの禁を破り、巨匠・押井守が吠えて吠えて、吠えまくる! MV-22オスプレイ配備問題/中国反日デモ激化/オバマ大統領再選/庵野秀明監督「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」/宮粼駿監督「風立ちぬ」/アカデミー賞/北朝鮮ミサイル発射事件/ボストン・マラソン爆弾テロ事件/第66回カンヌ国際映画祭/宮粼駿監督引退記者
2015/06/28 リンク