記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Mash
    2年経てニコマスを超える東方を超えるボカロを超える~してみたカテゴリのサイトになっていた

    その他
    laislanopira
    アイマスは女性と子供にアピールしません。それが東方やボカロとの落差 (しかしYoutubeに上がったMADに海外の若い女の子の反応が多そうなのはどういうことか)

    その他
    kana0355
    遅ればせながらお疲れ様でした.

    その他
    tatsunop
    毒が抜けて煽りのない主張に。でも、論点と現状の認識違いは相変わらずなので、論理展開もねじまがってるのはそのままだなぁ。

    その他
    s-e-i
    これだよね言いたかったことは。前回のは伝わりにくすぎた。まあ元素材そのものの賞味期限というのは考慮しないと、というのはあるかもしれない。まだまだおもしろいと思ってる人(僕含む)には寂しいことだけども。

    その他
    mukut
    ときメモの絵をこんな風にカワイイんだよ!と言っても一般に理解されないぐらいにアイマスにも罠はたくさんある

    その他
    rdcs
    そんなことよりアケマスやろうぜ!

    その他
    kidego
    ニコマスはアイマスを売るための道具。/そもアイマス自体が金払いの良いおっさん達をターゲットにした企画で、ゲームとしては見た目はギャルゲ・中身は育成シムと一般層に受ける要素は何一つなかった。

    その他
    yasutogadd9
    pgm

    その他
    Imamu
    (アイマス)「アイドルを広く一般にアピールする意思を否定した時、彼は既にプロデューサーではないこと」「バラエティとして面白い」「コメントの余地のない完璧な動画」/「思わずコメントしたくなる」動画

    その他
    zatpek
    「一大勢力」だの[誉れ高き」だの。議論隔離スレでもこの手の大袈裟な物言いは目にしたけど、自分たちを「ブタ」と自己規定した上での高度なネタなんだと思ってたよ・・・。

    その他
    Ameti
    pixiv絵師は微妙かも。アイマスをよく描く人がマイピクとかにいなきゃ普通見うけられない。「アイドルマスター」タグやそれ関連のタグを巡るのが必要になるけどアイマスを知らない人はそんなことしない。

    その他
    GilCrows
    当方アイマスよくわからんのですが、すごいことになってますね…

    その他
    ch1248
    実はかなり難しい問題がいくつか内包されてる。「繁栄は本当に善なのか?」とか。

    その他
    hdkINO33
    「善意から出た行動は否定してはいけない」と言っているように見えるけど、本当にそれでいいのかなー? 一旦離れる方が良いと思いますよ、とか「善意からの一言」でも贈らせて頂きたく存じます。

    その他
    sikii_j
    読んだ。うん、面白い。/増えなくていい、本来の規模に戻っていいって意見には全力でNO。それじゃニコニコ動画をきっかけに出会った僕らなんなのと思っちゃう。

    その他
    sankaseki
    リエントリー - はじめてのC お試し版

    その他
    mamohorPrep
    原作をもっと!という気持ちは誰でも持つ。その発信の形として今回のエントリは実に具体的でお見事。ただ如何せん、『はてな』をもっと一般層に!女性に!関連のエントリのブコメが芳しくなかったのと住人の反応が同じ

    その他
    KIM625
    内容は変わらずさらに長くなった。w コレにはなんの意味が?

    その他
    altana11
    違和感の原因を考えたらバラエティを信条としながらもここではPV系を論の対象としてノベルズやののわさんを外部として扱っている点か/アイマスの普及を担っているのがニコマス界隈だけか?pixiv絵師とかいるじゃん

    その他
    samonji
    とりあえず毒が抜けて無害に。ただ、前提というか問題意識を共有している読み手がどれだけいるか。

    その他
    BARSERGA
    同意しかねる点と頷ける点があるけど、それが明確になったのはいいんじゃないかな。個々に考えてみるべき話かな。

    その他
    momdo
    第一段落と第二段落からして同意しかねる。前口上としてあまりにもお粗末だよ。/MADなりMAD制作コミュが内向きと批判(?)しつつ、様々な前提条件をすっ飛ばしての文章は内向きと言わざるを得ない罠。

    その他
    bouncing
    はじCさんのスタンスが分かりやすくなった。でもすっきり感がしないのは、論考の根拠に具体的裏づけを与えるものが足りないからかなぁ。界隈内部の風通しの良さや、MADの売り上げへの貢献を可視化するのは難しい。

    その他
    You-me
    一行に要約してみました「アイドルマスターSPを買ってわた春香さんをプロデュースしようね!」

    その他
    torigara3
    バンナムはアイドルマスター2の開発を急ぐべきだと思う

    その他
    GiGir
    「書き手に対する「なら作れ」という発言は、例えば僕が先日「アイマスMAD作者は、外向きの動画を作れ」と命令したのと同じ程度に筋違いな行為」。OK。さあ誰々一選をまとめる作業に戻るんだ。

    その他
    Mnst
    "ニコマスファンが2万人"←そんなには居ないでしょう。対してボカロや東方などはこの5~10倍はファン母数があります。この差がランキングには出てますね。

    その他
    uunfo
    長い、長いよ。

    その他
    pulltop-birth
    原作の売り上げへの貢献って別に大義名分にならんというか、それを存在意義(の一部にでも)にしてるMADってそれこそどうかと思うなあ。/二次創作コミュニティの規模の推移ってまあこんなもんよなあ、という気も。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リエントリー - はじめてのC お試し版

    僕にアイマスを教えたのはアイドルマスターMAD(以下アイマスMAD)でした。実際、2007年のアイドルマス...

    ブックマークしたユーザー

    • Mash2009/04/12 Mash
    • laislanopira2009/02/18 laislanopira
    • kana03552009/02/17 kana0355
    • tatsunop2009/02/16 tatsunop
    • s-e-i2009/02/16 s-e-i
    • mukut2009/02/15 mukut
    • rdcs2009/02/15 rdcs
    • kidego2009/02/15 kidego
    • yasutogadd92009/02/15 yasutogadd9
    • Imamu2009/02/15 Imamu
    • zatpek2009/02/15 zatpek
    • Ameti2009/02/15 Ameti
    • GilCrows2009/02/15 GilCrows
    • nkoz2009/02/15 nkoz
    • ch12482009/02/14 ch1248
    • hdkINO332009/02/14 hdkINO33
    • sikii_j2009/02/14 sikii_j
    • sankaseki2009/02/14 sankaseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む