エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プライベート・モードの理由 - jun-jun1965の日記
私がこのブログを初めてプライベート・モードにしたのは、一昨年9月28日、母が検査入院すると電話で聞い... 私がこのブログを初めてプライベート・モードにしたのは、一昨年9月28日、母が検査入院すると電話で聞いた時のことだった。攻撃的な内容も多いものを公開しておく気力を一気に失ったのである。 母の治療が始まり、希望が見えてきた時に公開に戻したが、その後再び悪化したと報せを聞くごとにプライベート・モードにしてきた。 しかし母はもう死んでしまったから、そういう理由でのプライベート・モードにはもうならない。 - http://d.hatena.ne.jp/mailinglist/ 私はガンディーを崇拝などしていない。その理由は山際素男の『不可蝕民』や山際の訳した『アンベードカルの生涯』を読めば分かる。 また私は西洋の技術や精神を排斥しなければならない、とも思っていない。ただし、日本には「シナ」を許さず、英国人には「チャイナ」を許すようなシナの姿勢は正すべきだと思っている。むろんそれは呼称だけの問題ではな
2008/03/27 リンク