エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ディレンマ - jun-jun1965の日記
こういうディレンマがある。ハードカヴァーの論文集に入れた、詳しく書いた論文(評論)があって、同じ... こういうディレンマがある。ハードカヴァーの論文集に入れた、詳しく書いた論文(評論)があって、同じ内容を簡単に新書判に書く、ないしはネット上に書く。すると、後者だけ読んであれこれ言うやつがいる。 では最初の論文をPDFにでもしてあげるか、と思うが、まだ本として刊行されている以上、それは出版社の迷惑になるから出来ない。 ただまあ、後者を読んで文句を言うやつは、元のものを読んでもやはり同じだろう。 - なんだか日垣隆を攻撃している匿名の卑怯者らがいて、私にまで突っかかってくる。匿名の奴は相手にしないことにしているのだが、うるさいから略説しておく。 『刑法39条は廃止せよ! 是か非か』(洋泉社、新書y)に私は寄稿しているのだが、そこで日垣の『そして殺人者は野に放たれる』を褒めているのがいかんらしい。なんでいかんのか読んでも分からんから、気違いだろうと思う。気違いにとっては、刑法39条廃止というのは