記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sandayuu
    sandayuu ただでさえ首相がアレなのに、こんな人間が政策に影響を与えているのでは、そら日本がどんどん駄目になっていくわけだわ。

    2016/10/30 リンク

    その他
    hmmm
    本物の専門家による説明は大変勉強になる。

    その他
    coper
    とても辛辣。「専門書や論文にほとんど目を通した形跡がない」「理性的に判断する、という作業をほとんど行っていない」「先入観に基づいた論断である」

    その他
    maturi
    ”第二の問題点は(略)という学説や現象だけをとりあげて強調する半面、相反する学説や矛盾する現象にはほとんど言及せず、そこから一方的な結論だけを引き出している”

    その他
    yuri_donovic
    yuri_donovic 高橋洋一="政策にも影響の与える人気エコノミスト"ま、まあそうですね…汗。読解・論評お疲れ様でした。件の本一冊より簡潔・充実した解説に感謝。MPS→SNAの流れは学生の卒論で見ました。

    2016/07/11 リンク

    その他
    Roen-hi
    Roen-hi 「相手をなめきった態度をとることは、日本の社会にとって何ら有益な結果をもたらさない」ほんとこれだよなぁ。ばかにするだけじゃなく、ちゃんと分析してほしい。AIIBも。参加しろとはいわんから。

    2016/07/11 リンク

    その他
    maturiya_itto
    maturiya_itto 中国経済の専門家による統計問題の解説。信頼性の問題、と一口に言っても実は様々な側面があることが分かるし、雑に「信頼性が低いから」とするのもそれはそれで問題と分かる。

    2016/07/11 リンク

    その他
    Cald
    “マルクス主義経済学に依拠したソビエト型の統計システムであるMPS(System of Material Product Balances) は、サービス部門の生産をほとんど評価しないという欠陥があり、統計データの収集も独立の機関が行うのではなく、国有

    その他
    dayafterneet
    "僕も高橋氏の『中国GDPの大嘘』は出版された時に手に入れて目を通したが、正直なところ「これじゃあだめだ」と思った。"

    その他
    paravola
    高橋洋一『中国GDPの大嘘』/この本からは...経済の専門家として良心的な姿勢を感じることはできない。そもそも同書には、中国の統計問題に関する専門書や論文にほとんど目を通した形跡がない

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "現在に至るまで続いている中国の経済統計に関する様々な矛盾点の多くは、世界標準の統計システムが整備中であることから来るもの""中国GDP統計問題の原点―SNA体系への移行" →某高橋洋一本への批判も含め、読むべし

    2016/07/09 リンク

    その他
    kinbricksnow
    【オススメ】【梶谷懐】“中国政府に対峙する上で統計指標の作成能力も含めた政府の能力をあまりに低く見積もることは、日本の社会にとって何ら有益な結果をもたらさないと思う”

    その他
    confi
    confi まともな人が考える中国の経済統計がデタラメって特定の本の問題じゃなくて李克強指数とかそういう話にまつわる問題だと思うんだけど。とは言え後半は普通に読む価値ありそう。

    2016/07/08 リンク

    その他
    y-mat2006
    容赦がないな。

    その他
    maeda_a
    maeda_a 「確かに中国の経済統計には問題点が多い。しかし、全くデタラメな、根拠のない数字が毎年公表されている訳ではない。…中国のGDP統計の特徴は、それが発展途上にあるということだ」

    2016/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国の経済統計は本当にデタラメなのか?(上) - 梶ピエールのブログ

    中国経済というとどうも「わかりにくい」と感じる人が多いようだ。その「わかりにくさ」の一つの背景に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/27 techtech0521
    • spy_simon2016/10/31 spy_simon
    • maangie2016/10/31 maangie
    • sandayuu2016/10/30 sandayuu
    • bufuu12016/10/29 bufuu1
    • hmmm2016/10/28 hmmm
    • coper2016/10/28 coper
    • maturi2016/10/28 maturi
    • kenkaian2016/10/27 kenkaian
    • izakayashinobu2016/08/12 izakayashinobu
    • ssuguru2016/07/17 ssuguru
    • emiladamas2016/07/16 emiladamas
    • namawakari2016/07/12 namawakari
    • cybo2016/07/12 cybo
    • glorymeasly2016/07/12 glorymeasly
    • toronei2016/07/11 toronei
    • yuri_donovic2016/07/11 yuri_donovic
    • Roen-hi2016/07/11 Roen-hi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む