記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamasamayukisama
    学者の方々もよくわからずに騒いでいた感❝プレゼンが悪かったというのも主因ではなく、プロジェクトそのものが間違っていた感じです。最終的に復活したのは完全に政治的な動きでしかありませんでした❞

    その他
    tennteke
    予算を出す人、予算を受け取って配分する人、予算を使う人という中で、受け取って配分する人が事業の意義をちゃんと理解できているのか聞いたのに、使う人が怒り出した訳が解らない騒動でした。

    その他
    nao_cw2
    「2番じゃダメなんでしょうか」これを批判することによって、科学をわかった気になれるからでしょうね。

    その他
    Ayrtonism
    当時の世論は事業仕分けそのものには好意的で、仕分けられる側が「自分とこは外してくれ」って言ってたというのが基本の構図。科学技術系は、ネット世論で比較的声が大きいので目立ってたけど、構図自体は一緒。

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "1100億を費やして「京」をそのまま続けたことが正解だったか、ほかの使い道はなかったか(たとえば東工大のTSUBAMEシリーズは年間10億程度の予算だそうです)" →とりあえず、2011年時点のまとめhttp://bit.ly/2dgZOf0

    2016/09/21 リンク

    その他
    onionskin
    そもそもユーザにとってのスパコンは2番のほうがむしろ良いものだからね(コスパ的に)

    その他
    out5963
    これ未だに、流れを説明しないといけない人がいるのが、不思議なんだよね。記事のタイトルや本の帯の推薦の言葉だけで批難する人とかもいるけど、理解する気がないのか、理解力がないのか、なんなんだろう思う。

    その他
    kyousuke104
    政権交代じゃなきゃダメ何でしょうか?野党じゃダメ何でしょうか?

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まぁ、判ってて使ってる連中もいそうな気もするけどね。

    2016/09/19 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 研究が必要な論理って案外ふわっとしたものでしかないんだけどな。蓮舫の仕分けって企業で文系社長に基礎研究部門が次々に廃止されて短期的な成果が判りやすく出るような小手先の開発しかしなくなったことと似てる。

    2016/09/19 リンク

    その他
    t-oblate
    t-oblate この頃から蓮舫って揚げ足しか取られてない印象。このあたりのノイズが多いせいでこの人の政治家としての良し悪しがきちんと見えてこないんだよね。誰かそこらへんまとめてくれないかな。

    2016/09/19 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n まあ、歴史の法廷に立ったのはレンホーじゃなくて理研の野依さんだったけどな

    2016/09/19 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 投稿主健忘症?当時鳩山政権の科学予算削減方針全体に批判が集まり蓮舫氏の発言は政権の素人判断を象徴するものになった。当時の記事「日本での科学技術予算削減の提言に激しい抗議の声」を読むべき(https://goo.gl/f2Tjlx)

    2016/09/19 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird このスーパーコンピュータの仕分けのプレゼンは、最初の方からぐだぐだ>よしそれなら大学の人文系学科削減の際には、おまエラきちんとプレゼンして削減案を撤回させろよ?w

    2016/09/19 リンク

    その他
    CATDOG
    CATDOG 叩く人は悪意があるからね。

    2016/09/18 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd これ、以前からずっと指摘されているのに、未だに誤解されたまま揶揄の材料になってるんだよなあ。

    2016/09/18 リンク

    その他
    otani0083
    otani0083 広く読まれて欲しい。

    2016/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「2番じゃダメなんでしょうか」 - はてなの鴨澤

    蓮舫さんをここぞと叩く人たちが、また「2番じゃダメ?」を攻撃してたので、そこらについて判断材料にな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/01 techtech0521
    • yamasamayukisama2019/08/31 yamasamayukisama
    • morobitokozou2019/08/31 morobitokozou
    • usami-k2019/08/31 usami-k
    • ocs2017/10/16 ocs
    • kyo_ago2017/06/26 kyo_ago
    • tennteke2017/06/05 tennteke
    • ethica_emoto2017/06/04 ethica_emoto
    • nao_cw22017/06/04 nao_cw2
    • peppers_white2017/04/15 peppers_white
    • writeberate2016/09/26 writeberate
    • cubed-l2016/09/21 cubed-l
    • Ayrtonism2016/09/21 Ayrtonism
    • usagino-mori2016/09/21 usagino-mori
    • haruhiwai182016/09/21 haruhiwai18
    • onionskin2016/09/20 onionskin
    • out59632016/09/19 out5963
    • emiladamas2016/09/19 emiladamas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む